気ままなあれこれ日記

60代主婦が、日々の雑事から感じたことを日記にしました。

ランチは立ち食い蕎麦!?

2023-01-31 18:19:34 | Weblog
今日は、今日に県外視察だった。

午後からの研修会なので、午前中、1時間目の授業をしてから出掛けた。

新幹線の駅まで車で移動する。

午前中の平日に、運転をすることはめったにないことだ。

すると、年度末だからなのか、片側道路工事などがあって、車線を注意して走らないとならない。

駅の駐車場にとめるが、駅まで風が吹く中、歩く。

新幹線の往復券を買う。

事前にルートを調べておいたので、ランチ時間は含まれてない。

仕方なく空腹で行くかと、人の流れにそって歩くと、ホームに立ち食い蕎麦屋さんが目にはいった。

12時前だが、入ることにした。私の前に、二人の同年代の女性が券売機の前にいた。

私は、結局、290円のかけそばにした。

ものの30秒で熱いお蕎麦が出てきた。

白い薄いかまぼこひと切れ、細ネギの小口切りが、シンプルにのっかっている。

唐辛子をかける。
ひたすら熱い汁をすする。特に、だしがどうのこうのは感じない。とにかく、空腹を満たせばいいやと。

昨夜は、京都駅のランチで検索しまくって、妄想していたが。😵😭現実は、厳しい。

降り立った駅で、同じ案内パンフを持っていた人に声をかけ、一緒に行動した。同じ県の人だった。しっかりした口調から、研修主任とかやっている人だと分かった。行きすがら、様々な話題について、情報交換をした。

帰りも、慌ただしく土産物を買って新幹線に飛び乗った。

今度は、ユックリ観光したいものだ。

2023/01/28ランチ

2023-01-28 22:02:23 | Weblog
ジム友と新年会ランチをした。

新しくできたお店だ。

予約をしてくれたので、スムーズだった。

和風メニューて、産地やこだわりがメニューに表記されていた。

ボリューミーなオススメなのは、重たい感じがしたので、パスタにした。ありきたりの和風でわなく、胡麻クルミのようなソースで、パスタ色が蕎麦のようだった。サラダ、味噌汁、漬物がついて適量だった。

ごちそうさま。

寄り合い

2023-01-15 19:47:06 | Weblog
夫がほしいと亡くなり、私が世帯主となったので、昔からの付き合いの寄り合いに参加した。

地元、秋葉神社の祈祷、御札をいただくという新年会だ。

祈祷の所作を初めて行い、お神酒をいただく。

その後、雑談。

地元のお寺の和尚さんについて、税金、マイナンバーカード、インボイスなどなど。

話題についていけないことも。

とりあえず、ライン仲間に参加させてもらった。

お昼には退散して帰る。

フー。

午後は、柿の木の剪定をする。

小一時間やって、やめた。

フー。

勝手にどうぞ

2023-01-10 19:19:35 | Weblog
今日は、モヤモヤ、イライラした日だった。

というのも、「オオカミ老人」に、振り回されたからだ。

昨日、山登りをしようと車を運転していると、弟からライン電話があった。

すぐに停められないので、駐車できるスペースで、とめて、折返し電話をした。すると、夜中に、父がドアをノックして入ってきて、なにやら、終活のような話をしたという。また、腎臓の働きがよくないのか、むくみがあるという。先週の訪問看護の方が、入院したらどうかといったという。

なので、山登りも気が乗らずに引き返して、父を見舞う。すると、布団に潜り込んていて、病気の老人そのものだった。弟と相談をして、昼間、一人でいてなんかあると心配だから、入院するようかかりつけの医師に相談するよう話した。そのときは、父も承諾していた。そして、金融機関ではたらく弟は、10日は忙しいから休めないというので、私が、時間休をとることにした。

朝、出勤して、管理職にその旨を話し、担任するこどもたちにも、伝えた。

1時間目が終り、実家に行く。すると、父は、ベッドの中で寝ていたのだ。

はあ?!こっちは仕事をやりくりして来たのに!早く起きて着替えるように言う。

すると、下着を持ってきたものの「入院はしたくない。医者にはいったばかりだから行かない。こっちが元気なときはほっといて、悪くなるとよってくる」と。

内心、父の小言を聞きつつ、「このヤロウ!いい加減にしろ!好きなようにしろ!家で死にたいなら、勝手に死ね!」と。
親不孝の反対で、子ども不孝だ!
甘えるのもいい加減にしろ!
もう、面倒見ないから!

父には言わないが、これが私の本心だ!






柿の木の枝の剪定教室

2023-01-08 20:45:31 | Weblog
地域のフルーツパークで開催された柿の木の枝の剪定教室に参加した。

テーマパークでもあり、カップル、家族連れが多くの来園していた。

そんな中、柿畑で、担当の方から、資料を見ながら、実際に、どのように選定をすればよいか説明を受けた。

寒風吹きすさぶ中、話を聞いた。

約1時間半ぐらい行った。

コツを得て剪定できるようになるといいな。