河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

8/27(日)、朝・W&R定例会~昼・河内長野RC40周年式典!

2017-08-27 18:53:06 | ランニング

8/27(日)、午前9時に「河内長野市民総合グラウンド・市民体育館」に集合し、30分ほど「夏季合宿」の打ち合わせ会をした。
その後、ウォーク組とラン組に分かれて、それぞれスタートする。           
ウォーク組の、長Rさんと、峯Gさんの2人は、「くろまろの郷へ向かう。
ラン組は、義坊会長、土Iちゃん、ハイジさん、金Nさん、浅Dさん、まぁちゃん、みいちゃんの7人で、高野街道を走る。

       

                   走るクラブ員・彼方に「岩湧山」

先ず、「三日市町駅東ロータリー」まで走り、義坊さんのリードでストレッチをし、再び「南海軌道跡・緑道」を走る。

       

                       ストレッチ風景

沿道の田んぼの稲は、ほぼ全部稲穂を付け、既に頭を垂れているものもある。

       

                        頭を垂れた稲穂

緑一色の田んぼは、目に優しい風景を作っている。
今の時期、目に入る花としては、“鶏頭(けいとう)”“百日紅(さるすべり)”“ノウゼンカズラ”“ハナゾノツクバネウツギ”などが挙げられる。
沿道では、“ナスビ”も実っている。
今日は、ノバティ南館で、所属する「河内長野RC、40周年記念式典」があるので、間に合うよう、帰りは、「千早口駅」から「河内長野市駅」まで電車に乗る。
12時から式典が開始された。
先ず、「ケーナ演奏」があり、会長挨拶、事務局長挨拶、河内長野市長挨拶とセレモニーが続き、12時35分、OB会長が、乾杯の音頭をとり食事会に移った。

        

                       挨拶する早S会長


途中、“シャンソン”が、披露された。
午後1時30分、中締めとなり、午後3時前閉会となった。
その後、「陸上競技協会」のメンバーと、喫茶店に行き、「河内長野シティマラソン」の今後について話をし、更に「カラオケ」に行き、2時間ほど歌い、6時前に解散した。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/20(日)、寺ケ公園 ・朝... | トップ | 8/31(木)、「寺ケ池公園プ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daichan)
2017-08-28 00:00:00
定例会で走って そのあと40周年の記念行事に参加と 相変わらずいそがしい日々ですね。稲穂 もう収穫近し と言った感じですね。早生でしょうね。お疲れさまでした。
収穫にはまだまだです。 (みいちゃん)
2017-08-28 06:28:39
だいちゃん

稲は、収穫までには、2ケ月くらいかかるんじゃないでしょうか。
8月は休みが少ないので、有効につかわないとと思って・・。
行けなくて (たかし)
2017-08-28 08:05:07
すいませんでした。
もうランニング以外が忙しすぎてそちらまではまわりませんわ。特に今は格安チケットのシーズンですしね。
いいんじゃないですか。 (みいちゃん)
2017-08-28 11:37:19
たかし さん

やることがあれば、そっちを優先したらいいんじゃないですか。
今しか出来ないことが、沢山あると思いますのでネ。

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事