河内長野WALK&RUNとともに

ランニングを通じて、健康を維持し、友達の輪を広げましょう!

    5/30(金)、「姪の結婚式」に出席!!

2009-05-31 09:42:39 | Weblog
5/30(土)、午前10時から挙行された、「姪の結婚式」に出席した。
式場は、大山ペンション村の“森と水の教会・プリム ローズ”
丁度、一面に霧がかかり、なんともいえない幻想的な雰囲気に。
式は「人前(じんぜん)結婚式」という、出席者全員が証人となる結婚式。
花束を運ぶ可愛い子ども、指輪を運ぶのも子ども達という演出もあり、和やかなうちにも厳かな結婚式だった。正面が、一面大きな窓枠のないガラス窓になっていて、静かに木々の間を流れる霧が席からも眺められ素晴らしい背景となった。


        


やがて結婚披露宴となり、二人が高校の同級生であるとの紹介があった。
ドレス姿も綺麗だったが、セーラー服姿・学生服姿の二人もよかった。
末永い幸せをお祈りします!!

  5/29(金)、米子・“彫刻ロード”をウォーキング!

2009-05-31 09:14:09 | ランニング
5/29(金)、“加茂川・中海遊覧船”で、旧加茂川・中海の周遊を楽しんだ後、一旦ホテルのチェックインを済ませ、ウォーキングをスタート。
船上から見た、彫刻ロードをウォーキングしたくなったのだ。
米子駅前~米子市文化ホール~米子コンベンションセンター(ビックシップ)を抜けると、そこは、加茂川河岸。
「彫刻ロード」は、丁度“米子城跡”を巡るように、中海の海岸線に沿って続いている。 沿道には、所々に彫刻が建っている。 キンシバイの黄色い花が今真っ盛りである。
中海のひたひたと打ち寄せる波音を聞き、点在する彫刻を鑑賞しながらのウォーキングは、快適そのもの。
木々が、頭に届くほど生い茂っている所もあるかと思えば、1kmにも及ぶ直線の路もある。

 

   木々の生い茂る彫刻ロード      1kmはあろうか、直線道

湊山公園を経て、“潮止めの松”でゴール。
約5km、1時間ばかりのウォーキングだった。
ただ、今日は、これ以外にもアチコチよく歩いた。
10kmは歩いただろうかナ~。

5/29(金)、姪の結婚式前日、米子にて「加茂川・中海遊覧船」に乗る!      

2009-05-31 06:33:03 | Weblog
5/29(金)、朝8時20分になんばOCTから高速バスに乗り、12時前「米子」に到着。
昼食の後、かってテレビで放映され、印象に残っていた「加茂川・中海遊覧船」に乗るべく船着場に向かう。
船着場の周辺には、白壁・土蔵が多く存在し、加茂川がかって、通商に用いられたことが偲ばれる。
午後2時発の遊覧船に乗船。
乗客は、みいちゃんのみだが、「一人でもいいですヨ」と、船頭さん。
操船をする人と、隣に座って説明する人の2人。
隣に座って説明をしてくださるのは、「米子をおもしろくしよう会・まちづくりボランティア」の井上 周二さん。
何年か前から、川を清掃し、2隻の船の寄贈を受けて始めたと言う。
米子市からの補助もなく、あくまでボランテイアとのこと。
加茂川は、もともと米子城のお堀。
いくつかの橋を潜るが、水の多い時は、橋げたに頭が触れそうになるし、水深の浅い時は船底が川底にこすれるという。
また、雨の日、冬場はやらない。
11人乗りで、全員が救命胴衣を装着する。
橋の中でも唯一欄干にぎぼしゅの付いたのが天神橋。

 

    加茂川に架かる天神橋          重文・後藤家住宅


信仰心の厚い米子の人は、多くの橋に寺社の名を冠したと言う。
河口近くの左手に、豪邸「後藤家住宅」を見る。
白壁の美しいこの家には、現在も住んでおられて、中は見れないという。
やがて、前がパッと開けて「中海」に出る。
船は、速度を上げる。

 

     中海・加茂川最河口         井上周二さんと船頭さん

井上さんの説明では、晴れた日は、島根半島、大山が眺望できるというが、あいにく今日は、薄くもやがかかり見れない。
無人島が2つあるが、ここにはかって料亭があり、手こぎ舟で往来したというが、今は、白鷺、鵜の住処になっている。
この船は、貸切も可で、料理を積んで遊覧する団体もあるという。
また、中海の夕焼けは美しく、それを目当てに夕方から出航することもあるという。 8月に行われる“花火大会”を遊覧船から見るのは圧巻だそうだ。
船は、米子駅近くのコンベンションセンターで折り返す。
白鳥が2羽悠然と泳いでいる。
冬には白鳥が飛来するが、この2羽は、居ついてしまったという。
船頭の井上さんが、何やら投げているので聞くと、エサのカッパエビセンとのこと。 船頭さんと白鳥との関係に温かいものを感じる。
彫刻ロードを右手に見ながら船は、ゆっくりと加茂川に向かう。
途中にレガッタの際の折り返し地点には、2本の鉄製のポールが立っており、高校生が、格納庫付近で練習している姿が見えた。
毎年、何回かの大会が行われるそうだ。
船は、やがて加茂川に入り、船着場に到着。
約40分ほどの、遊覧船は、井上さんの説明もあり実に楽しかった。

   5/27(水)、我が家の庭で“オオヤマレンゲ”咲く!!

2009-05-27 21:16:52 | Weblog
5/27(水)、今年も、我が家の庭で「オオヤマレンゲ」が開花しました。
今の所、開花した花は3つ、つぼみが1つです。


           
      

        


大峰山で咲く「オオヤマレンゲ」は天然記念物に指定されています。
我が家の「オオヤマレンゲ」は、3年前、河内長野市の園芸店で偶然発見し、買い求めたものです。
市販されていますから、多分挿し木などで増やしたコピーだと思われます。
しかし、その花が我が家に根付いてくれたことは嬉しいです。
でも今年は、肥料をやり過ぎた精か、花の色がいつもの年よりよくないです。

5/24(日)、『 高野街道の実り 』

2009-05-24 17:48:54 | ランニング
5/24(日)、三日市町~松ケ丘(白鳳山・松林寺)間の、『高野街道』をウォーキングした。 距離は、約15km。
今日は、沿道の、“実 り”にスポットをあて、撮影してみた。
何と15種類の実を付ける木々を撮影できた。
一寸した面白い発見だった。

以下に、画像を羅列します。


  

 ピラカンサス     野イチゴ     キンカン

   

  南 天(花)      柿       イチジク

  

    栗(花)     サクランボ    榎(えのき)

  

   び わ     素心ロウバイ    夏ミカン

  

   あけび     サンシュユ       グミ



     5/22(金)、“インフルエンザ” 考

2009-05-22 13:27:06 | Weblog
               


新型インフルエンザの影響が色々な所に出ている。
「人の多い所には、行かない方がいい」と言われると、家の中のパラソルの下で読書に勤しむか、新聞でも読み漁るしかないだろうか?
それとも、野山をウォーキングでもするか。
で、午後4時から約1時間、自宅~延命寺間約4kmをウォーキング。

 

 延命寺の蓮池・今はカキツバタ       タマネギ10個200円

    5/21(木)、小満の日、夕暮れランで大満足!

2009-05-21 20:28:05 | ランニング
5/21(木)は、暦の上での“小満”(二十四(節)気の一。陽暦五月二十一日ごろ。草木が繁茂して天地に充満する時分の意。)
仕事を午後6時に終え、6時15分頃から30分ほど夕暮れ迫る石川沿いをランニングした。
石川サイクリング橋~河南橋間の往復約5km。
すべてが、“ 土 ”と“ 草 ”のアップダウン“ 0(ゼロ)”の快適なコース。
石川サイクル橋は、朝昼に見るのとは違い、夕照に染まり趣を新たにしていた。
そこからは、“ 土の道 ”

 

夕昏の中の石川サイクル橋(携帯で撮影)     土 の 道

やがての内に、“ 草の道 ”になる。
喜志大橋の橋げたの下で、火のついた3本のたいまつを投げ上げて巧みに受け取るという芸(ジャグリング)をやっている大学生の一群に出会う。

 

喜志大橋下でたいまつ投げの芸に励む大学生 河南橋に向かう道

河南橋に向かう道では、トランペットと思しき楽器を吹いている若い女性にも会う。
河南橋にハイタッチし、折り返す。
汗ばんだ頬に、吹く風が何とも心地いい。
夕暮れのランでは、朝昼のランの際には見られぬ情景に出会うことが出来ることを知る。
“小満”の日のランニングは、かくして“大満”足の内に終わった。

5/17(日)、新緑まばゆい“寺ケ池公園”を走る! 8km。

2009-05-17 14:21:08 | ランニング
5/17(日)、午前8時、寺ケ池公園に集合。
ストレッチの後、午前8時20分ごろランスタート。


 

        ストレッチ               一斉にスタート

今日は、自己申告タイム。
周回数、予想時間を自己申告。
周回数の多さ、予想時間に近いほど高点数になる。
月々集計され、HPに掲載される。
寺ケ池公園では、今、イチョウ、くすのき、けやきの新緑がまぶしいほど美しい。
木陰を走ると吹く風が気持ちいい。
多い人は6周した人もいたが、平均は4周。
みいちゃんは、3周約8kmを走る。
10時前に、クールダウンのストレッチをして解散となる。

5/16(土)、南河内サイクルライン(21.1km)を完走!! 〆て28km。

2009-05-16 17:01:44 | ランニング
5/16(土)、天気は曇。
朝、8時52分に自宅をスタート。
気温は、18~19度と、走りやすい。
R310とR170(外環状線)の交差する辺りに、「南河内サイクルライン」の終点標示がある。

          

            終点・河内長野市原町67付近

そこに着いたのが、9時28分(4,369歩)。 外環状線沿いを走る。
風は、向かい風、相当強い。
10時23分(12,062歩)に、「石川サイクルライン」入口に到着。

 

     サイクルライン入口               距離標示

サイクル橋を渡り、しばらく走ると、10時57分(16,865歩)に距離標示に着く。 起点より12.4km、終点まで8.6kmとの標示。
サイクルラインには、絶えることなく“クサフジ”が花盛りである。

 

  クサフジの茂るサイクルライン          つ り 橋
   
この花は、かなり長い期間咲くようだ。
石川には、なんと“つり橋”があるのだ。 ここには、12時09分(26,649歩)に着く。
大和川には、12時26分(28,848歩)に到着。

 

    大和川に到着            大和川堤防のサイクルライン

新大和川橋を渡ると、いよいよ大和川堤防に出る。
新大井橋には、12時49分(31,805歩)に到着。
起点の大正橋には、13時03分(33,975歩)に到着。

            

                   起点・大正橋


「南河内サイクルライン」を21.1km走ったことになる。
だが、それから大和川堤防をさらに走って、阪神高速に行き着いたのが、13時26分(36,723歩) 一応ここが行き止まりとなっており、ランをやめる。
この頃から、雨がポツリポツリと降って来た。
13時38分(37,670歩)に「地下鉄・長吉駅」辺りでやっと、昼食にありつく。
帰宅したのは、16時過ぎだった。
帰宅後すべての走行距離を計算してみたら、約28kmの距離を走ったことになる。



    5/13(水)、勤務前・石川ラン&ウォーキング!

2009-05-14 05:50:28 | ランニング

勤務前にラン&ウォーキングを、月曜日から木曜日の間しています。
午前7時30分頃、自宅を出て、会社の駐車場には午前8時頃到着。
帽子を被り、手にはe3グリップを握り、腰には万歩計を付けてスタート。
石川サイクル橋付近から、喜志大橋までを往復すると約3km。
石川サイクル橋の下流100m位の所には榎の森がある。


         

                河川敷にある榎の森


かなりの大木である。
堤防には、クサフジが一面に咲いていて、紫に染まっている。


         

                     フジクサ


コースは、地道・草の道・石敷きの道・アスワルト道と変化に富んでいる。
出来るだけ、地道、草の道をよって走る。


          

               石川河川敷公園内の地道

足に心地よい。
約40分のラン&ウオーキングが終わると、会社に向かう。
さあ~今日も元気に行こう!