Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

ファイファー(電力会社)の嘘吐きシステム?

2012年08月07日 06時00分00秒 | タイでの生活
昼食を食べ終わってネットを巡回していたら停電。
最初は作業停電かと思ったが、いつまで待っても回復せず、15時頃、子供を迎えに行くついでに給電ルートをチェックすると、大通りに出た所で片線だけブレーカーが落ちていた。運が悪い。我家はそっち収容だ。電力会社へ故障連絡するよう妻へ電話し、私は子供の学校へ。
17時頃に帰ってきたが、未だ修理してない。故障箇所の下に駐車して、電力会社へ子供が電話。電力会社の受け付け担当者は、今修理中ですと言うが、私の周りに電力会社の車も職員も居ない。嘘だ。おいおいこっちは故障箇所へ居るのに、どこで修理しているのだと言わせると、しばらく時間を置いて、奥のお寺の近くで作業してますという。私は自宅が収容される配線ルートは全部知っている。停電が多く暇だから調べたのだ。その寺は違うルート収容だ。子供へいい加減な事を言うなよと言わせると、しばらく黙った後に、御連絡ありがとうございましたと切ってしまったそうだ。全くどうしようもない。
夕方の停電は困るのだ。まず炊飯器が動かない。もち米を蒸せばと思うが、米を数時間水へ浸さないといけないので無理。市場の総菜屋で買うと、どの店も洗米が足りないので、糠臭くて食べられない。仕方ないのでコンビニでパンを買った。我家の水タンクは高置でないので水も出ないし、電気温水器も動かない。ジョロへ水を汲んで冷たいシャワーだ。
ベッドへ横になり、妻や子供達とお喋りをしてたら電気が来た。20時過ぎだった。
何時頃修理に行けますとか、もうしばらく待ってくださいとか言えば良いのに、修理中にして放置するのはシステムの問題だろう。
ウドンタニの修理部門は、アヌバーンウドン校の裏隣にあり、私は行った事があるのだが、故障の管理はコンピューターを使って行われていた。コールセンター1129へ連絡すると修理票が作成されて、修理部門の画面に表示される。そこからきちんと修理が進められれば良いのだが、実情は修理部門の受付者がタイミング良く修理中に管理簿を書き換え、現場の修理者へ連絡が行くようだ。故障受付から修理着手までの所要時間が上司の管理項目になっているような気がする。だから修理中にするのだろう。管理から放たれれば、後は自由だ。いつでも好きな時に修理できる。私は24時間以上待たされて怒鳴り込んだ事が有る。その時は管理簿上修理済みになっていた。管理簿上を修理済みにして夜勤者への引継ぎを忘れるから、我家へはいつまで待っても修理に来ない。コンピューターで管理システムを作っても、使う人の意識が低ければ役に立たないのだ。
ウドンタニの修理部門の電話番号は、042-327995だ。コンピューターの管理画面しか見ないコールセンターより役立つだろう。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« コンケン~ウドンタニ間の名物 | トップ | 斜め走り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金だけ払い、文句は言うな! (ぺんぺん草)
2012-08-07 09:18:14
この国の公務員・公益業務に属する人達は何を考えて働いているのでしょうね?

自分の責任を逃れるためには何の躊躇いもなく嘘を吐き、お客の苦難などマイペンラ~イなのでしょうね。

我が地区も頻繁に停電があり、腹がたちますね。
雨が降ったり、送電設備を切り替える為なのかもしれませんが、文章をタイプしていて仕上がる直前に停電し、すべてが一瞬で消滅なんて日常茶飯事で、これが日に3~4回もやられるので家の各所に懐中電灯や蝋燭を「配備」しておかなければならず、電気会社でまともなのは集金人だけです。
返信する
毎日が修行 (メンカーム)
2012-08-07 12:40:28
タイではルールを無視して、
全て自分の都合で進めようとする人が多いですね。
そしてルール違反を指摘されると逆切れ。
譲歩されるのが当たり前と思っているのには、腹が立ちます。
私の地区では電気の集金も端数切り上げです。
些細な金額ですが、一方的なやり方が気に入らない私です。
こうして細かい事を気にするとマイサバイな毎日です。(笑)
ここで快適に暮らすならマイペンライにしなければと分かっているのですが、
なかなか行動が伴いません。他人を許す行為は難しいです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事