Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

娘と私のパパ塾の歩み(娘が小1から小3)

2017年10月04日 00時00分00秒 | タイで子育て
娘と私のパパ塾の歩み(娘が幼稚園まで)の続き

タイでは夏休みが2月末から5月中旬まで2ヶ月以上あり、この長期の休みをどう活用するかは重要。小1進級前の夏休みに、妻から「娘は算数が弱いので、得意科目にするように!」と司令が有り、毎日朝から2~3時間を勉強時間にした。
最初は数字の概念をコインを使って教えた。それから足し算を指を使ってやっていたので、足して2から18になる組み合わせをカードを作ってゲームのように覚えさせた。それからフォーカス社の小1の算数を終了。組み合わせを覚えたので、繰り上げは簡単だし、引き算も余裕で繰り下げもスムースに終わった。英語はアルファベットの大文字小文字を覚えさせ、日本語は平仮名・片仮名を覚えた。
勉強が終わった午後は自由時間で、DVDを買ってアニメをよく観ていた。夜は就寝前にタイ語の学習をやっていたが、4月に入った頃から本を読めるようになった。娘の学校の児童が本を読めるのは、学校任せだと小2以降が普通であり、早く字の読み書きを覚えると一人で本を読んで知識を得られるので有利。

新学年の小1が始まると、土日はパパ塾。タイ語だけはセンマリの先生がやられる少人数制の塾へ入れて週末の朝に行かせ、算数や英語や日本語は息子の塾の送迎の待ち時間に車の中で勉強。算数は2年生の問題集をやらせたが、フォーカス社が見付からなかったので別の会社のを購入し、掛け算と割り算を飛ばして桁の多い加減算等をやらせた。英語は学校の教科書を予習・復習し、日本語も母が送ってくれた小1の教科書で学んだ。前期と後期の授業の間の秋休みから後期も同じパターンで勉強。

小2進級前の夏休みは掛け算の暗記。タイは12×12まで覚えるが、重複を省いてカードを作れば1週間で楽に覚えられる。一通り覚えると学校でやるように毎日暗唱させ、小1の時にやった小2問題集で飛ばしていた掛け算の章をやり、小3の問題集で桁の多い掛け算をやらせた。英語の2年生用問題集は簡単だったので2冊終了。日本語は小1の国語の上が終了。ひらがなとカタカナと漢字20文字が書けるようになった。午後はビデオの時間にしてあり、YOUTUBEで日本のアニメを楽しんでいた。この頃から「WHY?」等の理科漫画を読み始め、全て買い揃えた。

小2の前期授業が始まると、また土日だけがパパ塾。算数は引き続き問題集で7月から乗除算もやって8月末には小2の算数は終了。小3の算数問題集へ入った。文章題専門の問題集もやらせた。英語は学校の教科書の予習復習。日本語は小1の国語の下へ入った。秋休みも後期もそのまま継続。2年生になると模試が始まるので、一次方程式の解き方など簡単な物を教えた。

小3からは平日も2時間程度でパパ塾をやり、土日は朝だけタイ語塾で、帰宅すると夕方3時までパパ塾。娘は息子が以前通っていた中学入試科目を全部教える塾へ行きたがっており、塾は朝から夕方まで勉強なので、家でも同じように夕方まで勉強できたら4年生から塾へ行かせると約束。4年生からの塾を意識して、算数は小4まで、英語は小4から小6の問題集を勉強。早く進めたのは・・

この問題集だから。教科書レベルで受験には対応してないが、説明があり設問が多すぎずにポイントは押さえてあり、毎日1章やれば1学年2週間で終わる手軽さ。日本語は小1の国語の下の続き。娘の学習机やノートパソコンを買ったのがこの頃。学校の成績はクラスの上位へ入った。

今から振り返って良かったと思うのは、娘の国語であるタイ語と算数に力を入れたことと、簡単な問題集を使って小3までに、算数は小4、英語は小6までの勉強を一通り終えたこと。タイの理科の教科書は面白くないので、理科漫画を活用したのも良かったと思う。
失敗したと思うのは、学校の授業の進み具合を気にして、掛け算の勉強を遅らせたこと。さっさと進んで小6までやれば良かったと後悔している。
ウドンタニで人気の算数の進学塾は小学校の低学年から受け入れており、中学生向けの数学塾も小3の頃から受け入れているが、この頃の私は全く情報を持たなく、中学の数学を小学生から学ぶとは思いもしなかった。高校からバンコクの学校を狙う子供達は、小3~4の頃から中学生向けの塾へ通う。小学校を卒業した時は、普通だと中学で学ぶ受験科目の勉強は終わっているのだ。

つづく

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (7)