goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のDT125M赤1(1月26日)

2017年01月26日 | オートバイ

所用があって目白にある知人の事務所に朝から行っていた。


店に戻れたのは夕方・・・





さて、DT125Mの点火系でも組み上げるか!





昨日接着剤を塗っていた絶縁板は、なんとか固定されたようだ。


弾性のある接着剤なので微妙に動くけど、剥がれることはないだろう。


これで、コンタクトブレーカーを固定できるので、ステーターベースをエンジンに固定できる。


んで、フライホイールを取り付けて、固定して・・・あれ?


ナットの回りが固い・・・


緩めるときには苦労しなかったと記憶している。


多少力技で回せるレベルだったが、やはりここにきて無理はねぇ


ルーペで見ても特に変形している感じはしない。


しかたがないので、ネジ山修正機で一通りさらってみると、なんとなく普通に入るようになった。


コンタクトブレーカーの接点ギャップの調整をやって、目視だけど点火時期も調整した。


例のワッシャも代理店に届いているようなので、帰宅途中で引き取ってこよう。


順調に進めば、週末には腰下が仕上がるかも?







YA0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡(1月27日の営業に関して)

2017年01月26日 | オートバイ

明日の金曜日(1月27日)は、所用があって終日外出しております。


車での移動が多いので、電話対応は困難だと思います。


連絡いただければ履歴を確認して折り返し連絡差し上げます。


メールは定期的に確認するつもりですが、返信は遅くなると思います。


モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする