おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は小規模企業白書(2015年版)の154ページ「小規模事業者の地域経済への貢献度」をみましたが、今日は155ページ「小規模事業者の地域活動への参加状況」をみます。
下図から小規模事業者の地域活動への参加状況について見ると、小規模事業者の約7割が「地域のお祭り、イベント」には参加しており、「消防団、防犯活動」や「PTA活動」については、地域のお祭り、イベントほどではないものの、「積極的に参加している」、「参加して
いる」と回答した者の割合がそれぞれ38.0%、26.8%となっており、少なからず参加していることが分かります。

次に、地域住民から見た小規模事業者の地域活動の評価について見ると、地域住民は小規模事業者の地域活動について一定の評価をしており、特に「地域のお祭り、イベント」や「消防団、防犯活動」といった地域活動についての評価が高いことが分かります。

これらについては白書は、日頃から地域に根付いた事業活動を行う小規模事業者は、地域活動に参加する際も顔の見える関係性により活動を行っていると考えられるため、地域住民から一定の評価を得ているものと考えられる。
小規模事業者は生業としての事業活動にとどまらず、地域のお祭りやイベントへの参加を通じた地域貢献活動や、地域のリーダーとして地域の活性化への取組など、地域において様々な役割を担っている。
顔の見える信頼関係に基づく事業活動を行う小規模事業者は、地域住民からの信頼も厚く、地域の活性化のという場面においても頼りになる存在として認識されている。
今後、人口減少、少子高齢化が進行すると予想されている地域も多いが、そのような中でこそ小規模事業者は必要不可欠な存在として、ま
すます活躍の場が広がっていくことが期待される、とあります。
昨日は小規模企業白書(2015年版)の154ページ「小規模事業者の地域経済への貢献度」をみましたが、今日は155ページ「小規模事業者の地域活動への参加状況」をみます。
下図から小規模事業者の地域活動への参加状況について見ると、小規模事業者の約7割が「地域のお祭り、イベント」には参加しており、「消防団、防犯活動」や「PTA活動」については、地域のお祭り、イベントほどではないものの、「積極的に参加している」、「参加して
いる」と回答した者の割合がそれぞれ38.0%、26.8%となっており、少なからず参加していることが分かります。

次に、地域住民から見た小規模事業者の地域活動の評価について見ると、地域住民は小規模事業者の地域活動について一定の評価をしており、特に「地域のお祭り、イベント」や「消防団、防犯活動」といった地域活動についての評価が高いことが分かります。

これらについては白書は、日頃から地域に根付いた事業活動を行う小規模事業者は、地域活動に参加する際も顔の見える関係性により活動を行っていると考えられるため、地域住民から一定の評価を得ているものと考えられる。
小規模事業者は生業としての事業活動にとどまらず、地域のお祭りやイベントへの参加を通じた地域貢献活動や、地域のリーダーとして地域の活性化への取組など、地域において様々な役割を担っている。
顔の見える信頼関係に基づく事業活動を行う小規模事業者は、地域住民からの信頼も厚く、地域の活性化のという場面においても頼りになる存在として認識されている。
今後、人口減少、少子高齢化が進行すると予想されている地域も多いが、そのような中でこそ小規模事業者は必要不可欠な存在として、ま
すます活躍の場が広がっていくことが期待される、とあります。