リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

オオミドリサルハムシの会食

2019年04月19日 | 生き物

オオミドリサルハムシ(ハムシ科)が集まってお食事中でした。リュウキュウテイカカズラが好きなようで、この時もその葉を食べていました。キョウチクトウ科だから毒がある筈ですが平気なんですね。

葉を食べる虫だから葉虫だそうですが、葉を食べる虫は沢山いるのにね。ハムシの仲間は皆ピカピカ光ってたり模様がオシャレなので一部に熱狂的なマニアがいます。確かにキレイなんですが幼虫は根を食べ、成虫は葉を食べるので害虫扱いされる方が多いでしょう。石垣島には他にもハムシの仲間が沢山いるので葉の上で何やら光ってるなぁ、と思ったら注視して観察して見て下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫁が欲しい、キシノウエトカゲ | トップ | ピタンガが実を付けるように... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事