Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

マフラーの制作

2020-11-24 21:00:26 | mini pickup truck
本日の山陰は曇り時々晴れでしたね。
気温は低め・・・如何にも11月の山陰という感じでしょうかね
昨日はとても忙しくて(詳細は昨日のブログに・・・)今日は定休日なので比較的ゆっくりと始まりました
出勤したのは午前9時ごろでしたね
出勤して一番最初にしたのが
ラッキョウ畑の草取りですね。
今日も畝を1本全部取りました。
畝の長さで除草の時間は変わりますが、当方の畑の畝ですと1本が2時間くらいですかね。
2時間草取りをしますと腰が痛いです(笑)

本日は家内が自宅にいますので自宅まで帰って昼食を取りまして
午後からはこちらに伺いました・・・・
私にあまり馴染みのない所ですよ(笑)
安来市の市役所になります・・・役所とかあまり馴染みがないんですよね。

何があったのかといますと
第49回の安来市交通安全大会でした

・・・数日前に表彰を・・・と書きましたが本日表彰を受けました。
私の受けた表彰は「安来警察署長・安来市交通安全協会会長連盟表彰の交通安全功労者」と言う事でした。
何年、安全協会の仕事をしたのかよく覚えていません。
毎年同じ様なことをしていたのでね
そんな表彰を受けるとは思わなかった。


表彰をしていただいてからアトリエまで戻りまして
仕事を始めましょう。
今日はミニのマフラーを作ります。
まずはパーツリストで形状を調べましょう
セダンとカントリーマン/ピックアップ等のホイールベースの長いものと比べますと少し違うみたいですね。

ホワイトミニの実車にはどんな物が付いているのかよくわかりませんが、後ろからの写真を見ますとテールパイプの太さは標準のものよりも少し太い感じですね。
まずは真鍮の引きものでサイレンサー部分を作ります
少し太いテールパイプという事は社外品が付けられていると思いますので・・・一般的な形状のものを旋盤で削り出してみました。

サイレンサーは前後方向に真っ直ぐ付けられている訳ではなくガソリンタンクのせいか斜めにつけられているのです
なのでテールパイプは途中でくの字型に曲げられています
こんな感じに作ってみました・・・まだ仮組みですが。

サイレンサーの取り付けはやはりピンを打って接着するのが強度的には抜群ですよね。
真鍮の引き物という事で重量もありますし0.8mmの真鍮線をピンにいたしました。
取付はハンダつけですね。

エンドパイプもハンダつけしまして
これでなんとかなりそうですね。

困ったのはガルフミニですね
どんなマフラーを取りけましょうか・・・
この車はカスタムなので
やっぱりブラバムルーキーマフラーですよね。
但しピックアップなのでセンターマフラーにはできないのですけどね(笑)
それ風にエンドパイプを作っておきました。


明日は続きを行いましょう
明日は完成!?かな