うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

畑収穫と枝豆&チーズのパン

2023-08-30 | 畑仕事

まだまだ茄子の生長は凄い。

数日行かずにいると、ビックリするほど長い

わっさわさの茄子。

茄子と空心菜と、バジルを採ってきました。

オクラの生長も凄いのですが、まだ黄色の花が咲いてないのですよ。

他の人の畑では花が咲いているところもありました。

葉っぱの大きさ巨大です。

 

まだしてなかったものですが、

枝豆とチーズのパンです(YouTubeで)

枝豆は冷凍ですが、解凍してすぐに食べられるものです。

生地を6等分して二次発酵が終わったら、

窪みをつけます。

ココットの底を利用して。

生地とラップをしたココットにオリーブオイルをぬり、

ぐりぐりと押してくぼませます。

トッピングは、レンジで作るホワイトソースと、

枝豆、シュレッドチーズにマヨネーズを混ぜたもの。

窪みにホワイトソースを入れ、枝豆を散らしチーズを全体にかけます。

美味しそうに焼けました。

レンジで簡単に作れるホワイトソースが、

意外と美味しくできました。

枝豆とチーズも最強ですね。

トッピングはベーコンなどでもいいと思います。

 

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023パン教室サマーフェスタ

2023-08-28 | パン教室

今日のパン教室、実は今月15日に行くはずでしたが、

台風の予想進路が当初、関東地方に来るのではないかと思われていて、

15日はきっと影響があるのではと考え、

早めにキャンセルしてしまいました。

所がです!何を思ったか台風、進行向きを西方面に変えてしまったのです

それはそれで台風直撃が避けられたのはいい事なのですが、

キャンセルした意味がなかったという結果に

で、先生が28日月曜日なら空いているので、その日でもいいですよって

言って下さったので、今日はマンツーマンでやって頂きました(ラッキー

 

メニューは、

スペシャル米粉パン&バインミーです。

スペシャル米粉パンは、シフォン型17㎝を使います。

生地は、強力粉と米粉の湯種と砂糖、塩で作ります。

型に入れたら、発酵させます。

型の上1㎝くらいまでが理想ですが、

大体型すれすれなのでOKです。

ハサミで切り込みを入れて焼成します。

 

バインミーは、強力粉と薄力粉と米粉、砂糖・塩・モルトパウダーです。

勿論イーストと仕込み水は入れますよ。

コッペ形に成型して、切り込みにハイリッチを絞ります。

スペシャル米粉パンなので、通常は粉200gの所、

250g使っているので、かなり大きいです。

バインミーのサンドは、パンにピーナツバターを塗り、

豚肉をおろしニンニクと調味料を混ぜた中に、

30分漬け込み、ゴマ油で焼いたものと、

大根・人参と黄パプリカのなますを作り、

紫玉ねぎとパクチーを挟みます。

ピーナツバターを塗るのが意外でした。

肉と野菜の味がとても相性がよくて、美味しかったです。

バインミーも1個増量でした

スペシャル米粉パンは、食べきれないので加凛ちゃん達に半分あげました。

まだ私は味見してませんが、中はフワフワで美味しいって言ってました。

 

とりあえず、作りたかったパンが作れて良かったです!(^^)!

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロームキャスト withGoogleTV

2023-08-26 | 雑記

TVのドラマや映画など見逃した時に、

見られるようにと、娘に教えられて買ってみました。

amazonで安くなっていたので注文しました。

娘はこれと違う物をだいぶ前から持っていたみたいです。

テレビのHDMI端子に挿して繋ぎます。

リモコン。

YouTubeもテレビ画面で見られますが、

急ぐ場合とか見ながら作ったりする時は、携帯の方がね・・・

最高の教師、1話目は見たのですが、

その後ちょっと見逃してしまったので、

ダイジェスト版を今みてます

アニメや

世界陸上も。

今人気のVIVANTも見ました。

しっかり見るつもりでも、

パソコンやりながらとか、途中でいつの間にか居眠りしてしまって、

気がつくと、もう次の番組になってたりしてね・・・

あ~ぁ、見たかったのにぃ~~、失敗した~って後悔してました。

勿論有料のもありますから、TVerだと無料なので。

 

便利な世の中になったものです。

ひと昔前(ふた昔?)には考えられませんでした。

ビデオとか撮ってればいいのですが、

撮り忘れたり、見たいと思っていた番組なのに、

うっかり曜日を忘れて過ぎてしまったりetc.

 

 

前回のを見られない事もあったり、

何日の何時までは見られるとか、制約もありますが、

まあ大体は見られるので、見逃しても大丈夫でしょう

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2023-08-25 | お花のこと

今日のお花は、プリザーブドフラワーです。

 

グレイスブルー 

~プリザーブドフラワー~

 

青を中心に高級感のある配色。

上品で優雅な印象に。

ブルーの花器付きです。

テキストで見るより、小さくて可愛いです。

異なるブルーのグラデーションが、涼し気な印象をあたえます。

 

《サイズ》

高さ・・・5~8㎝

左右幅・・10~12㎝

前後幅・・7~9㎝

 

《花材》

ソーラーローズ、マイクロローズ、シダレベリー、

ポンポンローズ、ミニカーネーション、ローズ、

アジサイ、羊毛、リボンブルー。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンハイセミナーⅥー⑤

2023-08-24 | パン教室

今日は8月のパンハイセミナーでした。

 

3種類作りました。

*リコッタクリームパン

*メープルナッツ

*クレセントセサミ

 

リコッタクリームパンは、ちょっといつものパンとは違う工程でした。

一般的なパンの作り方は、粉類と仕込み水を混ぜてしばらく捏ねてから、

油脂類を加えますが、

先に油脂・砂糖・塩・卵黄をブレンダーにかけた所に、

粉類と膨潤したイースト、仕込み水(水・全卵)を入れて作ります。

生地が出来たらカスタードクリームとリコッタチーズをのせ、

生地を半分に折って、両端に切り込みを入れカシューナッツをのせ、

焼成します。

 

~油脂の説明~

このクリームパンの作り方は、「クリーミング」という方法です。

 

今日一番手こずったのは、

メープルナッツでした。

丸く伸ばした生地を4枚作り、

一枚目にメープルバターを塗り、砕いたピーカンナッツを散らし、

2枚目をのせ、同じことを繰り返し、

また3枚目→バター→ナッツと乗せ、4枚目をのせたらめん棒で生地をならし、上の画像のように切り込みを入れます。

ここからです、手こずったのは。

真ん中の三角の部分を下の方まで指を入れてもちあげ、

それを切り込みの中に入れていくのですよ。

お分りになりますか?ややこしいでしょ?

例えて言うなら、手綱コンニャクを作る時切り込みに入れてひっくり返す様な感じにしますよね、

イメージとしてはそんな感じです。

それで6ヵ所やり終えると、

こんなねじったようになるわけです。

ピーカンナッツは出てくるわ、メープルバターを塗っているので、

手はべたべたになるわで、こんなの初めてだね~って皆でいいながら、

何とか型に収まりました

 

クレセントセサミは、ゴマがたっぷり入ったパンです。

どうしても蛍光灯の光が写り込んでしまって・・・

三角に伸ばして、

上から巻いてきて、

クレセントの形にします。

粉チーズと、右には岩塩を散らしてます。

 

ちょっと残念だったのは、

メープルナッツが少し焦げてしまった事でした。

先生がちょっと目を離した時に、焦げてしまってごめんなさいねって、

謝ってくれました。

もう一人の方のも焦げてしまって、あと二人のは大丈夫でした。

 

家に帰ってお昼に食べてみましたが、

全く問題なく美味しかったです(見た目はちょっと残念でしたが)

リコッタクリームパンも、とても美味しかったです。

クレセントセサミは、娘好みのパンです。

 

*リコッタチーズ

再び(ri) 煮た(cotta)という意味のとおり、

チーズ生成過程で生じたホエーを再加熱して作ったものである。

原産国イタリア。

 

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の茄子で晩ご飯

2023-08-23 | ご飯のこと

2~3日畑に行かないと、茄子がびっくりするほど伸びてます(笑)

今日はこれだけ採ってきたので、

新鮮なうちに豚茄子南蛮を作りました。

一番長くて30㎝ちょっとあったのでビックリ!

ピーマンは1個だけ。

 

採りたての茄子を使って、豚茄子南蛮を作りました。

今日でこれを作るのは2回目ですが、今回はピーマンも入れてみました。

(家にあったピーマンですが)

コールスローキャベツと、トマトの塩昆布漬け(美味しいのでまた作りました)

それと、やみつき漬けきゅうり(YouTubeでみつけて)

 

一度気に入って作ると、その後必ず何回か作るので、

娘に、あらまた~って言われそうですが、

このトマトは娘も気に入ってくれたみたいで、

結構食べてくれてます

 

それから今日畑に行ってびっくりしたのは、バジル。

花が咲いてきてたので、もうそろそろおわりかな?って思っていたら・・・

 

またこんなに元気になってました~

トマトもモッツラレラチーズもあるので、

またカプレーゼでも作ろうかな

こんないいバジルが出来て嬉しいです。

トマトのコンパニオンプランツですが、

そのトマトは、今日撤去してしまいました。

実はたくさん出来たのですが、雨が降ったりして割れてしまってるのばかりで。

ちょっともったいなかったかな

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ご飯

2023-08-21 | ランチ

本日は。。。冷麺でございます

 

盛岡冷麵。

常温保存できるので、賞味期限は11月までですが、

食べてしまいました

冷中と具はほぼ同じですが

ゆで卵、トマト、きゅうり、ハーブチキン、キムチ。

あ!今思い出したわ、もやしの使いかけも野菜室にあったっけ

あ~あ、時すでに遅し

夕飯で使わないと・・・

 

冷麺てもっちりして冷たくて、美味しいですよねぇ

 

時々食べたくなりますよ

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングウインナーパン

2023-08-20 | 手作りパン

ウインナー入りのパンを作ってみたいけど・・・

先日買ったウインナーがあるじゃん!

でもレシピでは9本使うと出てて、

2個束になってるのではなく一袋の商品でしたが、

まてよ、何本入りだ?

気に入って時々買いますが、何本入りかは気にしてなくて・・・

もし足りなかったらウインナーだけのために、

この暑さの中、スーパー行くのも億劫だしなぁ、

と思いつつ、袋を開けて数えたらなんと!ぴったし9本入りでした~

ロングウインナーと言っても、ウインナーが長いのではなくて、

普通のウインナーを半分にカットして使います。

やみつきになる柚子胡椒ウインナー(商品名)といいます。

これピリッとして美味しいんですよ~

一次発酵が終わった生地を6等分して、

カットしたウインナーを生地で包みます。

仕上げ発酵したら切り込みを入れて、乾燥防止のため霧吹きをして焼成します。

短時間で出来る製法ですので、2時間弱でした。

ちょっと残念だったのは、もっと切り込みを深く入れても良かったかなって思いました。

やはりウインナーがチラチラと見えたほうが、より美味しそうに見えますからね。

初めて作るのは料理でもそうですが、上手く出来ない事があります。

 

味の方はお墨付き(笑)

外パリパリで、

中のウインナーは、柚子胡椒がきいてピリッとして、

もっときれいに焼けたら売れるかも(なんちゃって

それくらい美味しかったって事です。

 

子どもが好きそうなパンなので、また気が向いたらつくろうかな

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱりトマトの塩昆布漬け

2023-08-18 | ご飯のこと

トマトがたくさんあって、消費に困った時作るべき。

本当にそう思ったレシピでした。

トマト3個使ってますが、二人でペロリと食べてしまうところでした。

さすがに他のおかずもあったので、食べ過ぎになるので、

少しだけ残しました

トマト3個を湯むきして皮をむいたら、8等分くらいにカットして、

玉ねぎスライスと塩昆布15g大葉の千切り4枚をのせ、

耐熱容器に酢大2入れて、レンジに20秒くらいかけ、

ツンとした酸味を飛ばし、生姜とニンニクのみじん切りを加え、

はちみつ大1、白だし小2、オリーブオイル大1、

を全部入れて軽く混ぜ落としラップをし、冷蔵庫で10分置けば食べられます。

 

YouTubeで見て美味しそうだったので、絶対作ってみようと思い、

トマト以外は材料があったので、赤みの濃いトマトを買って作りました。

 

これマジ美味しいです。

またトマトが安く売ってたら大量に買ってきて、

これでもか!ってくらい作ろうと思います。

速攻なくなります

 

(´∀`*)ウフフ

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食と昼食

2023-08-17 | ご飯のこと

私のブログは食べ物が圧倒的に占めてます(笑)

 

食パンもトーストに飽きたり、サンドイッチにも飽きたり(いや飽きないでしょ)すると、たまに額縁食パンを作ります。

もう何度も記事に登場してるので、ご存じかもしれませんが・・・

 

今回はあまり買わない5枚切りの食パンにしてみました。

真ん中を額縁にカットして、

バターをしいたフライパンにパンをのせ、

卵液を流し入れます。

なぜこれにしたかというと、

話とびますが、

昨日晩ご飯にゴーヤの肉詰めを作ったのですが、

その肉種が少しだけ余ったので、

ひき肉なので早く使ってしまいたかったために、

その肉種にピーマンと人参とキノコをみじん切りにして炒め

卵に混ぜたという訳でした。

ちょっと横道にそれましたが・・・。

実はゴーヤも見せたかったと言う(笑)

 

元に戻ります

卵液を入れて半熟程度にかき混ぜて、

切り抜いたパンで蓋をします。

ちょっと押したりして。

焦げ目がついたころに、ひっくり返します。

いい感じ、卵液が流れて理想的。

少し冷めたらカットします。

 

次はお昼。

また素麺

この麺つゆは、『みそきゅーつけダレ』といいます(勿論!YouTube)

きゅうり1本を塩もみして水気を切り、

水150、みそ大1、麺つゆ(2倍濃縮)大3、すりごま大2、砂糖小1

を混ぜるだけ。

美味しかったのですが、娘が少しピリ辛にしてもいいんじゃない?

というので、豆板醤を少し入れてみました。

ん!良き良き

タンパク質が足りないと言われそうなので、

素麺にシーチキンと小葱をのせました(これは私のアレンジです)

たいしたアレンジじゃないですが

 

さっぱりしてピリ辛にしたので、とても美味しかったです。

素麺も変わり映えしないので、

あの手この手で、変化を求めて追及してます(大げさ~)

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする