うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

朝食と昼食

2023-09-30 | ご飯のこと

朝食は食パンが残っていたので、

 

【ピザ風フレンチトースト】・・・YouTubeで~す(笑)

卵2個を溶いて牛乳大1、マヨネーズ小2加え塩胡椒少々いれ、

かき混ぜた中に、食パンを角切りして入れます。

具はお好みの物でいいのですが、

ピーマン、しめじ、トマト、ベーコンかウインナー、チーズを入れ、

くっつかないアルミホイルにのせ、ブロッコリーも入れます。

生のブロッコリーは、目が飛び出るほど高いので、

冷凍のを買って加えました。

あとは追いチーズ

オーブントースターで10分くらい。

焦げないように様子を見ながら。

チーズが溶けていい感じに焼けてますが、

下の卵液が固まってないところがあったので、

アルミホイルをかぶせて、追加で数分焼き足しました。

 

食パンは賞味期限前のを使ってますが、

少し過ぎてしまったり、固くなったパンでもいいと思います。

今回は1枚だけ使いましたが、二人で食べて十分でした。

具材が色々入っているので、満腹感あり1枚でちょうどいいくらい。

 

冷蔵庫の残り野菜を片付けるのに、もってこいのレシピですね。

ベーコンでもウインナーでもハムでも何でも

 

昼ですが、

お蕎麦を食べたい気分で。

これもYouTubeでお蕎麦を検索したら、

“激安のそばが100倍美味くなる裏技”なんてのをみつけて、

とりあえずその方法で茹でてみました。

乾麺を水に10分浸しておき、

いったん出して、

鍋で沸騰した2ℓの湯に大1の油(レシピではサラダ油でしたが、

私は太白ごま油を入れました)

そこに出しておいたそばを入れ静かにかき混ぜて、

指定の茹で時間の半分くらい茹でます(さし水はしません)

5~6分なら、3分くらいかな(1本取って食べてみるといいです)

茹で上がったらザルに取り、すぐに氷水にいれてしめます。

 

材料が揃っていたので、ネバネバ蕎麦にしました。

メカブ・とろろ・納豆・畑のオクラ・小葱・刻みのり。

乾麺はボソボソしがちですが、のどごしが良くツルツルと美味しく

出来ました。

ちょっとした手間と言えば手間ですが、

水で浸している間に、湯を沸かしていればスムーズに出来ますね。

生めんの様な感じで、言わなければ乾麺と分からないと思います。

 

ぜひお試しを

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も茄子です。

2023-09-29 | 畑仕事

今日も畑が気になって、

スーパーに行ったついでに寄ってきました。

右が家の茄子です。

お隣の茄子は、普通サイズの茄子ですが、

これだけ大きさが違うのですよ。

長茄子の方が、生長がいいのでしょうか?

で、またいつもの・・・です(笑)

 

まだこの前収穫した茄子が残っているのに。

そしてまた茄子料理。

 

やみつき茄子の香味づけ。

この茄子は今日採った茄子ではありません。

ほんとこれ、食べる→止まらない→やみつき→食べる→なくなる

普通サイズの茄子なら3個、細い長茄子は大小ありますが、4本にしました。

半分に切って、皮目に切れ込みを入れさらに半分にカット。

塩水にいれ10分置きます。

水気をとって、

フライパンに油を入れ皮目から焼いていきます。

ニンニク・生姜・長ネギはみじん切り、大葉5枚千切り。

耐熱容器に砂糖大2、醤油大3、酢大4を入れレンジ600wで20秒かけます。

そこにニンニクと生姜を入れ、長ネギ、大葉も入れます(漬け汁)

焼いてしんなりした茄子を漬け汁に入れ、冷蔵庫で1時間ほど置きます。

 

毎日茄子三昧だな

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンハイセミナーⅥー⑥

2023-09-28 | パン教室

もう10月になるというのに、この暑さは何

ラジオでは、“猛烈な残暑”と言ってました

 

それでもパン教室には行きますよ

今日は3種類のパンを作りました。

 

*牛乳パン

*ダブルミルクハース

*カフェモカアーモンド

 

牛乳パン

中々同じ長さにするのは難しいですが、

発酵後はほぼ同じくらい?

 

卵を塗って焼成します。

いい色に焼けました。

冷めたら下から2㎝位の所をカットします。

ミルククリームを作って、パンに塗りサンドします。

上は、グラニュー糖とスキムミルクを混ぜ、

耐熱容器に入れバターも入れて600wで30秒かけます。

なんと!このバター75gも入ります

甘いのは勿論ですが、cal高そっ

そこにコンデンスミルクを少しずつ加えながら、良くまぜます。

ハンドミキサーで、白っぽくなるまでホイップします。

これくらいになるまで。

半分にカットすると、こんな感じです。

 

ダブルミルクハース。

米粉を振りクープを入れて焼成します。

ミルクハースに挟むパンプキンサラダの具。

カフェモカアーモンド。

生地にはアーモンドプードルと、コーヒー粉末を入れてます。

チョコレート(クーベルチュールのバニラ)を包み込みます。

卵をぬりアーモンドをまぶします。

 

 

完成です。

パンプキンサンドは、レタス⇒軽く焼いたベーコン⇒かぼちゃを挟みます。

 

全部美味しいのですが、

めちゃめちゃcalが気になるパンでした

 

 

 

 

 

 

Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすのペースト

2023-09-27 | 雑記

またナスの事考えてます

そう言えば茄子が沢山採れるようになったころ、

娘がネットのオレンジページで見つけて、

“これ、作ってみたら?”って言われてて、

まだ試してなかったものです。

これならナス大量消費できるなって思って、

やってみました。

 

まずナスをグリルで、焦げる寸前まで焼きます。

これを氷水に浸け皮を剥きます。

普通サイズのナスなら、すぐに剥き終わるのですが、

長ナスでしかも細いので、7本剥き終わるまで、

少々時間かかりました

 

全部むいたらヘタを取り、身を細かくカットして、

さらに潰しながらペースト状にします。

まな板の上でやるには、ちょっと時間がかかるので、

ブレンダーを使いました。

ペースト状になったらレモン汁大1、ニンニクすりおろし1/2かけ分、

塩、オリーブオイル(適量)を加えて良く混ぜて出来上がり。

 

皮を剥く作業が手間と言えば手間ですが・・・

普通サイズのナスなら5個ですが、

長ナスは細いので、適当に7本使ってみました。

味は好みで調整ですね

で、バゲットとか好みのパンでいいのですが、

なかったので、全粒粉のクラッカーにのせて味見してみました。

 

見た目の感じは美味しそうに見えませんが、

娘が、いやむしろもっと黒っぽくなるよって言ってました。

ナスはどうしても時間が経つと変色するので、仕方ないです。

 

で、味はどうなのよ?って。

何だか不思議ですが、美味しいんですよ~、

このクラッカー、全部食べるつもりはなかったのですが、

あと引いちゃって、結局4枚とも口の中へ・・・

 

これは料理家のワタナベマキさんの『なす』ペーストですが、

ご本人曰く、ニンニクのうまみ&風味に、

レモンのさわやかさが良く合う!

そのままディップとしてはもちろん、

生ハムとあわせて、冷製パスタにしても美味、

白ワインが困るくらいすすんじゃいますよ♪

って、仰ってます

 

お時間あったら試してみては?

 

ナス、7本消費

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きおかず

2023-09-26 | ご飯のこと

一昨日、孫達と畑に行ったばかりですが、

またオクラが大きくならぬうちに、

収穫しようと行ってきました。

茄子がまた・・・・ね

 

茄子9本(小さいのもありますが)

前に採ったのがまだあるのに・・・

これは何とか消費せねばと思い、

またYouTubeに助けを求めて(笑)

今日はこれだけつくりました。

茄子のオリーブオイル煮込み。

茄子を1㎝角くらいにカットして、

鍋に入れオリーブオイルと塩をひとつまみ、

蓋をして弱火で15~20分。

途中かき混ぜて、

茄子がクタクタになるまで煮ます。

 

左側は、茄子のマリネ。

500㎖の水に塩小さじ1位入れて、茄子を5分浸けておき、

水気を軽く絞り、ゴマ油とニンニク、鶏がらスープの素少しいれ、

よく混ぜ合わせゴマをふり、万能ネギをちらしラー油をまぶします。

 

やみつき無限キノコ。

何でもいいのですが、

これはしめじ、エノキ、しいたけ、舞茸、なめこです。

最初はモリモリですが、

炒めるとこれだけになります。

みりん・酒・醤油は同量(大3)本だし4g、砂糖小1/2で

味を含ませます。

私はどうしても辛味をつけたいので、鷹の爪を入れました。

 

もうひとつ茄子料理作ったのですが、

写真撮っても映えないので、載せませんでした

これですが。

茄子の肉巻き。

実際は豚バラなのですが、家になかったので、

牛肉を使いました。

でも色がねぇ、ただの茶色で美味しそうに見えなくて

 

以上でした

 

 

Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で収穫した野菜

2023-09-24 | 畑仕事

昨日はお天気がいまいちでしたので、

今日女子2人を連れて畑行ってきました。

 

相変わらず採れる野菜は同じですが・・・

茄子は5本写ってますが、

加凛ちゃんに3本あげたので、

全部で8本収穫です。

ピーマン2個とモロヘイヤ少し、オクラ7本

わさわさと一番存在感があるのは、空心菜です。

切り口がすぐ黒くなってしまうので、

椎茸とオイスターソースで味付けして炒めました。

空心菜ってものすごく嵩が減るので、

こんなにあっても、炒めるとほんの一握りになります。

 

まだまだ畑で元気な空心菜ですが、

もういいかなぁって感じですよ

 

4畝だけの畑ですが、野菜って大変だな~って

つくつく感じる今日この頃です(特に暑さがね)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルティー蒸しパン

2023-09-23 | 手作りパン

アップルティーの茶葉と、

ホットケーキミックスで作ります。

これは簡単そうだと思って、作ってみました。

 

ホットケーキミックスと牛乳と卵に砂糖と油。

茶葉は湯でふやかしておきます。

シリコンカップに、ペーパーカップを入れるのですが、

同じサイズがなかったので、シリコンカップに直接流しました。

シリコンカップも百均で3枚入りが2個しかなくて、

8個作るのに仕方なく、足りない分は手持ちの星型を使いました。

なぜか10個出来ちゃいました

フライパンに水を入れ、いったん沸騰させたら火を止め、

蒸しパンを並べて、中弱火で10分蒸します。

ホットケーキミックスは、きれいに膨らみますね

アップルティーの香りがほんのりして、

ほわほわの蒸しパンが出来ました。

明日の朝食にいいかも

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2023-09-22 | お花のこと

今週のお花は、

 

~アンベロッペ~

「包む」という意味のアンベロッペ(envelopper)

ランダムに重なるグリーンで、

作品のフォルムを創り出すことがポイント。

 

メインのお花はバンダです。

えんじ色のお花は、スカビオサ。

 

ドラセナでランダムに、立体的にフォームを包み込むように、

デザインします。

今日はちょっと斬新なアレンジメントでした。

いつも10時半~12時で終わるようにアレンジしますが、

今日は案外早く終わりました。

11時少し過ぎには完成して、先生にチェックしてもらってOKです。

面倒な工程がないと、早く終わります

 

《サイズ》

高さ・・・13~18㎝

左右幅・・40~45㎝

前後幅・・15~20㎝

 

《花材》

ポリシャス、デンファレ、スカビオサ、トルコキキョウ、

SPマム、ドラセナ、バンダ。

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンドと、パンの耳でピザ風

2023-09-21 | 朝食

娘が、この頃ホットサンド作らないね・・・食パンを見て言いました。

そう言えば確かに・・・

6枚切りの食パンなので、ちょっと厚め。

食パンの大きさも色々あって、

買ったパンはちょっと大き目の食パンでした。

ホットサンドメーカーに乗せてみましたが、

やはり耳付きでは無理なので、耳はカットしました。

我が家のホットサンドメーカーは、少し小さめなのかも。

ほぐしたササミとスクランブルエッグ、チーズとハムです。

丁度いい色に焼けました。

 

で、カットした耳はどうしようか?と。

以前は油で揚げて砂糖を振って、おやつにしてましたが、

最近間食は控えているので、それはやめて・・・

テレビだったか、何かの本だったか忘れましたが、

思い出して作りました。

アルミホイルにパンの耳を並べ、

ピザソースもなかったのでそのまま具をのせ(バターぬってもいいかも)

ピザ風にしました。

ハムはなるべくこれにしてます。

こんな感じに。

耳は結構たくさんあったので、

別の日の朝作って食べ、昼も飽きずに作り、

耳は無駄にせず使い切りました

 

美味しかったですよ~

ただ食べる時は、耳2本くらい持って食べるべし(笑)

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ採れるナス、オクラ

2023-09-20 | 畑仕事

暑さ寒さも彼岸まで・・・とは、

「冬の寒さ(余寒)は春分頃(3月20日前後)まで、

夏の暑さ(残暑)は秋分(9月20日前後)頃までには和らぎ、

凌ぎやすくなる」という意味の、日本の慣用句である・・・と、

ウィキペディアにでていますが、

今年は例外も例外、異常としか言いようがありません。

いつもなら秋風がそよそよと吹き、

暑さ寒さも彼岸までとは、良く言ったものだわと、

感心することしきりですが。

 

野菜の生長も早くて、追いついていかれませんのよ

オクラはついに、私の背丈を超えましたよ

もっとも歳とともに私は縮む一方ですので、

数年前は154㎝でしたのに、今は悲しいかな2㎝減ってます

ま、縮む話はさておいて、

お茄子さんもすごい生長っぷり。

本日はこれだけ収穫しました。

茄子はざっと数えても計50本以上は収穫出来たと思います。

オクラも長すぎたのはスジっぽいと思うので、

捨てていましたが、せっかく出来た野菜なので、

勿体ないから、茹でて細かくみじん切りにして、

長芋と一緒に混ぜて食べようかと考えてます。

ピーマン、モロヘイヤも何気にまだ採れています

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする