引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

梅干し、その後。

2010年08月16日 | わたしの保存食・常備菜

.

かんかんと暑い日が続いております。

あの梅、あれから紫蘇を加えて暫くしましたら、こんな色に

漬かりました。

Img_5355

陽射の強くなる、朝10時。干し始めます。

雨には絶対にあてないでくださいね。

夜通し干した方が皮が固くなりません。

Img_5345

3日目です。

Img_5368

5日目です。

保存瓶に入れて、

Img_5371

同時に干していた赤しそです。

Img_5373

上に入れて

Img_5374_2

赤梅酢を注ぎ入れてできあがりです。

Img_5389

色がわかりにくいので、瓶を倒してお見せします。

Img_5391

梅干し漬けるのなんか、なんてことないんですよ。

梅を買ってきて、一晩水につけてアクをぬき、塩漬けして、

放っておけばいいんですから。

赤紫蘇がでたら、塩もみしてアクをぬき、水けをしぼって

梅を漬けてる容器に入れて、<かんかん暑い土用>を

待ちます。

なんだかんだ忙しくて、そのころ干せなかったら、

湿気の去った9月の晴れた日に干せばいいのです。

.

冷蔵庫の奥から、こんな梅干しもでてきました。

フランス・ブルターニュ産・天日塩「ゲランド」で漬けた梅干し。

これは、20年近く以前に作ったもの。

塩っぱそうでしょ?

それが、そうでもないんですよ。

もともと甘味のある塩ですから。

塩分20%の梅干し。

約20年経過し、こんなにカラカラなのに、梅干し特有の

酸味がしっかり残っています。

おいしい。

Img_5457

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いんどうさち日本料理きほん... | トップ | 新鮮ないりこってご存知です... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わたしの保存食・常備菜」カテゴリの最新記事