たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

みもざ

2023年02月28日 | Weblog
 2月 28日

 ミモザ。

 地元仲間のはるみちゃんから「公園のミモザがきれいです」LINEでミモザ
の写真が送られてきました。
 近所の公園に黄色の花が咲くのを見たことはありましたが、それがミモザと
いう花(木)だとは知りませんでした。
 
 んで、朝の散歩のとき、ミモザの開花状況を確認しに行きました。
 そしたらそこにははるみちゃん。やってきたばかりのようで、スマホを向け
ていました。
 「キレイですねぇ」と、アタイ。
 「そうですねぇ」と、スマホをのぞいたままのはるみちゃん。

 アタイがすぐ近くまで寄って行ったら”ヘンなオジサンが来た”と身構える
はるみちゃん。(笑)
 「あらぁ。たまおさんじゃないの。別の人と間違えたわぁ」(なんでも
アタイにチョイと似ている人がいるそうです)

 「晴れていると、青空に黄色の花が映えるのよねぇ」
 「んだね。良いコントラストになるよね」



 曇り空
 少し明るめになるよう加工しました

 10分ぐらい鑑賞して、はるみちゃんとは別方向へ。


 同じ公園の中にある梅でしょか
 数輪ですが咲いていました

 別の場所(よく行くビオトープのような池)ではカモがたくさん。何種類か
いるようですが、名前は知らないです。





 冬の羽ですね。
 上のカモはクチバシが黄色
 下のカモはクチバシが青

 公園を散歩しても、写真を撮るのは久しぶりでした。(^^)/
コメント

げいじゅつふぇすに

2023年02月27日 | Weblog
 2月 27日

 都民芸術フェスティバル。その2

 昨日からのつづき。演奏が始まったのに、じゅんこさんがガサゴソと気に
なる音を出していたところから。
 
 ガサゴソしなくなったので、耳が演奏に向いたんですが、眠れない。
 心地よい演奏だと眠くなるアタイですが、目をつぶっても眠くならない(笑)
なんだか音が単調なんですよ。硬いというか滑らかさが無い。なんでだろ?
と思って指揮者を見たら、中学校の吹奏楽部を指揮しているような動きなん
です。
お笑いなどでタレントが指揮者マネをする。両手を少し開いてタクトを振る。
そんな感じの指揮。とにかくつまんない指揮。上手いか下手かではなく、見て
いて面白くない。

 あの指揮で演奏ができるのか?って、心配になりましたが、楽器はそれなり
でした。ホルンやトランペットはヨカッタですね。弦楽器はそれなりの音でし
たが、繊細さがイマイチかなぁ。

 ソプラノ歌手が出てきました。声が響かないというか伸びないというか
必死で歌っている感じがしましたよ。声が出ないからビブラートをかけて
ムリクリ高音を出している。みたいな歌い方に聴こえました。

 「歌がよかったわよぉ。たまおさんも眠っていなきゃよかったのに」と、
じゅんこさん。
 「聴いてたよ。それほど良くはなかったよ」
 「美人だったわよぉ。見ればよかったのに」
 歌がイマイチだからといって、顔やスタイルで補うのか?って、思いますが
ねぇ。

 途中休憩後の後半。
 空調が強めになってきました。風を感じるというか、少し寒くなってきま
した。そしたらみさおさんがバッグの中をガサゴソ。つづいてよしえさんが
ガサゴソ。寒くなってきて、体にかける物を探し出していたんです。着る物で
調整するのはわかりますが、ストールとか事前に用意しておかなきゃね。

 終演後「お茶でもどうですか?」と、みさおさん。
 「簡単な食事をしていきましょうよ。ピザとかサンドイッチとかさ」と、
じゅんこさん。
 「東武のレストラン街にいきましょ。あそこにパンの食べ放題の店があった
わよね。たまおさんと行ったことがある」と、みさおさん。
 「覚えてないなぁ。そんな店があったっけ?」

 ということで、東武デパートへ。
 エスカレーターを下りて、じゅんこさんの希望でピザがあるイタリアンの
店に向かって数歩進んだらぁ。
 「あーコッチにパンの店がある。コッチにしましょう。」と、じゅんこさん
 「ここよ。パンが食べ放題の店」
 (食べ放題じゃなくてもいいんだけどなぁ)

 パンの店に入ったんだけど、メニューを見たらそれほど好みの料理が無い。
アタイ以外の人も迷っている。
 「出よう。食べたいものが無いんだから」と、アタイ。
 「せっかく入って、水とか出してもらったんだし、ここでいいわよ」と、
よしえさん。
 「じゃあ、食事はやめてお茶だけにしましょ」と、じゅんこさん。
 じゅんこさんには振り回されますよ。いますよねこういう人。自分で強く
言い張っていたのに、すぐに翻す。

 なんだか後味の悪い演奏会となりました。(>_<)
コメント

げいじゅつふぇすいち

2023年02月26日 | Weblog
 2月 26日

 都民芸術フェスティバル。その1

 英会話仲間のみさおさんはクラシック音楽が好きです。他にも美術や芸術、
もう少し若いころには海外旅行など、とにかく活動的でした。
 で、昨年「おススメのオーケストラがあって、値段も高くないし、どう?」
と、英会話後のデネーズ。

 「そうね。クラシック音楽も久しぶりだからいいわよ」と、よしえさん。
 「みさおさんがお勧めなら、私も聴いてみたい」と、じゅんこさん。
 「それじゃ、私がチケットを取っておくわね」と、みさおさん。

 んで、当日。
 アタイは時間調整して開演20分前に着席。すでに8割ほどの席がうまって
いました。隣の席にはみさおさんのバッグが置いてありました。トイレにでも
行っているんだろうなぁ。って、あまり気にしていませんでした。
 アタイが席に着いてから3分後によしえさんがやってきました。「みさお
さんも来ているわね。じゅんこさんがまだなんだ。みさおさん、もしかしたら
じゅんこさんを探しに行ってるかもね」
 
 こういうことって、女性に多いのか?日本人はそうなのか?人間全般か?
 なにがというと、同行者を探しに行くことです。子どもじゃあるまいし、
クラシック好きなら何度か来たことがあるホールなんだし。道順が不安なら
本人から「連れて行って」とか「どこどこで待ち合わせして」みたいなことを
言うと思うんですよ。頼まれてもいないのにわざわざ探しに行くことなんて
アタイはしません。

 開演5分前にじゅんこさんもやってきました。そしてすぐにパンフレットを
開いて、「この指揮者はTVに出ているわよね。たまおさんも見たことがある
と思うけど?」
 「さぁ分からないなぁ。名前は気にしないから」
 じゅんこさんはテレビっ子です。テレビに出ていたり有名だったりすると
指揮も上手い。って、思っているようでした。

 演奏開始。
 そしたらじゅんこさんがガザガザと何かやっているんですよ。隣を見たら
パンフレットのページをめくっていました。(数分間はガサゴソやっていま
したね)
 気になって演奏どころじゃないですよ。知らない人が音を出すと「コノォ」
みたいに思うんですが、同行者ですからねぇ。(T_T)

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

さんきゅう

2023年02月25日 | Weblog
 2月 25日

 サンキュー。

 英語風だと「せんきゅー」のほうが近いです。
 が、今回は発音のことではなく、イギリス人のサンキュー。
 日本に長く住んでいる人はそうでもないんですが、こないだは旅行の途中で
日本にやってきて、ボランティアをするためにフードバンクに参加した。って
いうイギリス人の女性がいたんです。

 で、その人は日本語はダメ(旅の途中で立ち寄っただけだからね)なので、
ゼスチャーやカタコトの英語で意思疎通しながら作業をしていました。
 どんな作業かというと、米(精米)を小分けにして袋詰めにするんです。
彼女が容器に米を入れて、受け取ったアタイが袋に詰める。

 そのとき、容器を彼女に返すんですが、アタイから容器を受け取るときに、
必ず「Thank you」と彼女が言うんですよ。
 単に容器を渡して受け取るだけなんですが、それでも毎回「サンキュー」と
言ってくる。

 なにかをやってもらったりしたときにサンキューと言葉を返すのは知って
いますが、それでも毎回ですからね。
 彼女にすれば当たり前に機械的に言っているだけなんでしょうが、コッチと
すると、簡単な単純作業で30秒ごとにサンキューは疲れますよ。

 始めてから10分ぐらいは付きあって「ンふん」とか「よーうぇるかむ」
とかの返事をしていたんですが、そのうちにイヤになってきて、返事をする
のが20~30分に1回ぐらいになりましたよ。(コッチが返事をしなくても
彼女はずぅ~とサンキューと言っていました)

 日本人的な考えだと、簡単な作業を繰り返しているんだから、ありがとうは
初めの1回だけでよくって、あとは世間話でもしながら作業をすればいいと
思うんですがねぇ?

 フードバンクには世界中からいろんな人がやってきますが、旅の途中で
お手伝いをしようという人もケッコーいますね。やはり人種というか育ちと
いうか、出身国で違いますね。(^^)/
コメント

どうがへんしゅうそふと

2023年02月24日 | Weblog
 2月 24日

 動画編集ソフト。

 無料の動画編集ソフトを使っていたんですが、ソフトのバージョンアップを
したら、GPU(画像処理に使われる半導体というか、グラフィックの処理を
する)メモリが不足しているというエラーが出て、ソフトが立ち上がらなく
なったんです。

 アタイのPCには単独のGPUが搭載されていない。というか、買うときに
自分でカスタマイズできるんだけど、それを入れなかったので、CPUが代わり
に作業をしています。

 そこでいろいろ考えて、搭載可能なグラフィックメモリを探したんですが、
純正はすでに販売終了。中古もあまり売っていないし、あっても値段が高い。
 で、PC本体を買い替えるかなぁ?なんて考えたんだけど、まだ2年ぐらい
しか使っていない。

 まてよぉ。我が家のご主人用に買ったノートパソコンが使えるかも?
 我が家のご主人、スマホを使い出したら、PCは面倒なんでしょうね。どう
せネット検索するだけですから使っていないんです。(なんでPCを欲しがった
のか?)

 4年以上前に購入したPCだけど、やってみる価値はある。
 ところがぁ。電源を入れても動きが遅いというかものすごく重いんです。
初期画面が出るまでに10分ぐらいかかる。

 メモリ使用量が100%になっていたので、あれやこれや調べて、不要な
ソフトなどは削除して、メモリを使っているムダな動作(裏で動いている)を
止めたりして、なんとか50%ぐらいまで下げることができました。

 そして動画編集ソフトをインストール。どうかなぁ?
 そしたら遅いけれど、なんとか動かすことができましたぁ。といっても、
チャンと編集まではいきません。 

 PCにデフォルトで入っている編集ソフトを使ってやれば、もう少しなん
とかできるかなぁ?試行錯誤中です。(^^)/
コメント

こんげつでんきだい

2023年02月23日 | Weblog
2月 23日

 今月の電気代

 我が家の今月分の電気料金、1月分より減っていました。なぜだか使用量が
減っていて、その分の料金が少なくなっているんですよ。それに前年同月より
も減っている。電気料金が値上がり(燃料費調整費)しているのに去年よりも
少ないんです。

 まず1月分より使用量が減っているのは、もしかしたら気温が関係している
のかもしれません?
 エアコンは在宅している間、朝から晩まで使っています。そうすると気温が
高ければエアコンの電気使用量が減るので、当然電気料金も減る。
 そこで気象庁のサイトを見てみたら、やはり1月よりも2月のほうが平均
気温が高い。
 んで、2月分といっても実際は1月中旬~2月中旬までの電気料金ですよね

 もう一つ、昨年よりも減っているのはどうしてか?それはたぶん電気カー
ペットを使用していないからだね。
 昨年までは1日に4時間ぐらい使っていたんだけど、今年は1回も使って
いません。その分の電気使用量が減ったんでしょね。

 必要なことには使うけれど、ムダなことをしている場合もありますよね。
省エネ省資源は地球に優しくできるし、財布の負担も減るね。
 我が家、エアコンにしてからは、アラジンの石油ストーブを使っていない
けれど、大規模停電など、万が一の場合に備えて物置にしまってあります。
 日本で販売されている石油ストーブの多くは、石油が古くなると燃焼しなく
なるそうですが、アラジンは大丈夫。

 そういえば、以前からある大手電力会社の多くが、新電力側の顧客情報を
盗み見して、その情報を営業活動に利用していた。という問題が発覚しまし
たね。成績を上げたいということなんでしょうが、やってはいけましぇん!
(発覚する前から情報を盗んでいるんじゃないか?という疑いがありました)

 我が家の居間。冬の室温は18℃。寒いけれど適正でぇす。(^^)/
コメント

ちゅうこう?に

2023年02月22日 | Weblog
 2月 22日

 中高?その2

 昨日からのつづき。昼休憩。えっちゃんと2人で弁当。
 「マダムがハワイに行っちゃったから、ボランティアのあとで飲む人がいな
くなっちゃったよ」と、アタイ。
 「そうね。1ヶ月間はお酒無しね」
 「体にはいいことかもしれないけど、精神的にはよくない」(笑)


 マダムが送ってきた
 コナ(ハワイの地名)の夕日

 「実家に防犯グッズを取り付けてきたのよ」
 「えっちゃんが付けたの?」
 「そうなの。脚立があったはずなのに、なぜか見当たらなくって、しかたが
ないので、ピアノの椅子を一番高くしておいて、それに乗って取り付けた」
 「脚立なんかなくならないでしょ?」
 「姉が持っていったのかも?」
 「梱包用の紐で取り付けたから、仮止めみたいなものね」
 「百均で結束バンドを買ってくればいいんじゃない?」
 「それのほうがいいわね。やってみる」
 「アタイも手伝いに行こうか?」(笑)
 
 防犯グッズ取り付けの写真を見せてくれたんですが、人が近づくとライトが
点灯して、音が出るタイプのようでした。高齢者が狙われたりしているので、
付けたほうが少しは安心かねぇ。

 食後、スタッフのアレックスが「たまおさぁん。新人のセツさんに作業を
教えてあげて」「りょーかぁい」ということで、午後は仕分け作業。
 セツさんに仕分けの手順などを指導しながら作業。
 「あっ、この粉ミルクはどうするんですか?」と、セツさん。
 「ミルクはベビー用の箱に入れてください」
 「私が勤めていた会社の系列で作っている粉ミルクなので、なんだか懐か
しいです」

 作業をしているところへフードバンクのCEO(アメリカ人)がやってきて、
セツさんと英語で会話。
 セツさん、英語がペラペラなんだぁ。って、外見からは想像できなかった
からチョイとビックリ。

 作業を終えてから、アレックスに訊いたら「セツさんはデンツーにもいた人
だから、英語ぐらいは話せるわよ」
 「あのデンツーかぁ。今は人前で『私はデンツーにいました』って、話は
できないね。(笑)

 防犯、セキュリティ会社と契約すると安心度アップしますよね。初期費用が
かかりますが、料金は月に1万円ぐらいからですからね。(^^)/
コメント

ちゅうこう?いち

2023年02月21日 | Weblog
 2月 21日

 中高?その1

 アタイが参加しているフードバンク。コロナが落ち着いてきたということ
で、子どもたちを対象とした企画を再開することになりました。
 コロナ前にもやっていたそうですが、アタイはコロナの感染が拡大した3年
前からボランティア参加なので、どんなことをするのか、詳しいことは知りま
せん。

 「子ども喫茶を再開するってことだけど、そこで中高年のボランティアを
募集しているみたいだよ。どんなことをするか分からないけど、オレも応募
してみようかな?」と、ボランティア仲間のイノさん。

 「そうだねぇ。アタイも子ども喫茶の経験が無いからわからないけれど、
子どもが調理したりするのを補助したり、簡単な食事を作ったりするんじゃ
ないの?」
 「子どもが作った料理を中高年が食べるのかな?」と、イノさん。
 「それもありだよね。親は毎日ご飯を作っているんだから、感謝の気持ちで
子どもが作る。それを大人が食べる」

 てなことを言っているとき、えっちゃんが「あのさぁ。募集しているのは
中高生だよ」
 「そうなのぉ。中高年じゃないのぉ」
 「違うわよ。参加者募集は中高生」(笑)
 中高生が小学生の勉強をみたり、いっしょに遊んだりするんだそうです。
 イノさん、いつもの勘違い早とちりでした。

 倉庫スペースで作業をしているとき、くるみちゃんが「今日はお昼過ぎで
帰るから、あとはよろしくね」
 「えっ、なにか用事があるの?」
 「ほら、以前に話したけど、海外勤務のときの部下が日本に来るから、食事
するの」
 「アタイは?」
 「たまおさんも来る?いいわよ。タガログ語を教えてあげる」
 そっかぁ。会話はタガログ語かぁ。

 てなことがあって、昼休憩になりました。というところで明日へつづく。
(^^)/
コメント

どうなるちゅうしゃじょ

2023年02月20日 | Weblog
 2月 20日

 どうなる駐車場?

 今の家には車をとめるスペースが無いので、ずっと月ぎめ駐車場を借りて
います。
 以前は引っ越ししたり駐車場オーナーの都合で数年ごとに駐車場を替えて
いましたが、現在契約している駐車場は10年以上同じです。
 小さいというか個人的にやっている駐車場は空き地の有効活用的に「遊ば
せておくのもなんだから、とりあえず駐車場にしておくか」みたいなことが
多いように感じますね。遺産相続とかで売却されたりすると、駐車場はアッ
というまにマンションになったりしますからね。

 で、今の駐車場。大きな会社が自分のところで管理していたんですが、こな
いだ封書が届いて「管理を別会社に委託しますので、敷金を返金します」
みたいな内容でした。
 一旦解約するけれど、新管理会社になっても継続的に利用できます。そして
料金は今までと同じなんですがぁ。もしかしたら敷金とか礼金みたいなものを
払わなければならないかも?

 それから、利用料金は銀行振り込みにしているのに、引き落とす手数料を
取るんだもの。これはナットクできませんよ。現金払いか口座振り込みか
選択できるようになっていて、口座振り込みを選んだ人には手数料がかかり
ます。ならしぶしぶ了解なんだけどね。

 でもまぁ駐車場を出ていってくれ。ってことじゃなくってよござんした。
新しい駐車場を探すのも手間なんだけど、その駐車場が何年使えるかが分から
ないからね。

 そいで、新しい管理会社が駐車場代を上げたり、対応が悪かったりしたとき
のために、別の駐車場の空き予約をしておきました。(大企業の系列会社が
管理している駐車場ですが、10台も止められないぐらいに狭いので、すぐ
には空きが出ないでしょうね)

 アタイもそれなりの年齢になってきたので、車もあと何年かなぁ?(^^)/
コメント

ちょこぼぉるに

2023年02月19日 | Weblog
 2月 19日

 チョコボォル。その2
 
 昨日からのつづき、お昼休みに弁当を食べながらの会話。
 「そういえばバレンタインのときに猫イラストを送ってくれてありがとね」
 「たまおさんだけに送ろうとしたんだけど、個人的にはLINEで繋がって
ないから、グループのほうに送ったの」と、のりこちゃん。
 「グループからたまおさんを抜き出せばいいのよ」と、えっちゃん。
 「えっ、たまおさんとだけLINEをするのぉ」と、ホントにイヤそうな顔を
するのりこちゃん。(笑)


 こんなイラストでした。(加工してあります)

 「ねぇ。パンダ自身のアドレスを教えて?」と、アタイ。(パンダ自身は
「女性自身」の出版社が企画しているパンダの写真集)
 「私とえっちゃんは繋がっているから、えっちゃんから転送してもらって」
と、のりこちゃん。
 「えーっ、私を巻き込まないでよぉ」と、えっちゃん。
 のりこちゃん→えっちゃん→アタイ→運の無いおねぇさん。と、アドレスが
バトンされました。

 昼食後、作業をしていたらスタッフのアレックスが「たまおさぁ~ん。遅く
なったけど、ハイこれ」と、バレンタインチョコ。
 「わーい、ありがとねぇ」



 おーっ、ちょこぼぉる
 最後に食べたのは30年ぐらい前かなぁ?

 「アレックス、飼い猫が口から泡を吹いたんだって?」
 「よく知ってるわねぇ。そうなのよぉ。朝起きて、猫のところへ行ったら
口が泡だらけなのよ。でも元気だった」
 「もしかして、アレックスが着替えるとき、裸を見たから泡を吹いた?」
 「ざんねん。そのときはまだパジャマを着てた」(笑)

 チョコボールでもなんでも貰えるだけいいよね。(^^)/
コメント

ちょこぼぉるいち

2023年02月18日 | Weblog
 2月 18日

 チョコボォル。その1

 貰いましたよぉバレンタインチョコ。
 14日の朝、フードバンクボランティアのグループLINEに、のりこちゃん
から、猫がプレゼントを渡すイラストが送られてきました。
 アタイが入っているボランティア仲間のグループLINEには、Tグループと
Fグループの2つあるんですが、のりこちゃんはTグループ。

 Tグループに男性はアタイしかいないので、こりゃアタイ宛だろうな?
とは思ったんですが、「ありがとね。みんなも喜ぶ」みたいなことを書いて
返信しました。

 んで、ボランティアの日。お昼休憩になり
 「たまおさん。事務所が広くなっているから、そこでお弁当を食べよう」
と、のりこちゃん。
 「りょーかぁい」ということで、アタイは弁当屋さんで買ってきました。

 この日はボランティア仲間のえっちゃんと3人で弁当。
 「こないだコレコレこういうことがあって、東京新聞の本社に行ってきた。
アタイはパンダの写真集を販売していると思っていたんだけど、行ってみたら
20枚ぐらいある写真を印画紙にプリントしてくれるサービスだった」と、
申し込み用紙を見せた。(2月14日の記事にしたんだけど、運の無いおねぇ
さんに頼まれたシャンシャンの写真)

 「ケッコーな値段なのね。2Lで700円、A4サイズだと2000円以上に
なるんだぁ」と、えっちゃん。
 「東京新聞がやっているのを私は知ってた。でも気になるのはコッチ」と、
スマホを見せるのりこちゃん。そこには「シャンシャン自身」の表紙が表示
してありました。
 「シャンシャン自身」は「女性自身」を発行している出版社が作っている
パンダ写真集みたいなものです。(のりこちゃんは動物が好きなんです。
野良ネコの保護活動なんかもやっている)

 「東京新聞は写真集じゃなくって、1枚ごと買うから値段が高くなるし、
おねぇさんに選んでもらわないと、アタイの判断では買えないから、注文用紙
だけを貰ってきた」

 のりこちゃんが次に見せてくれたのはパンダの写真。「上野動物園に行った
ときに撮影してきたのよ。カワイイわよねぇ」
 「んだね。アタイもパンダは好きだよ」
 「私の友だち、パンダ好きが高じて中国の成都まで行ってきた」
 「そりゃ好きを通り越しているよ。アタイはせいぜい白浜だよ」(笑)
 
 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

あぱとたいしゅつじ

2023年02月17日 | Weblog
 2月 17日

 アパート退出時の原状回復。

 賃貸住宅から退去(引っ越し)するときに一番問題になるのが「原状回復」
ですね。汚れやキズに設置したものや取り外したものなど。どこまでが許さ
れるのか、どこからが費用を請求されるのか?
 アタイは公団住宅(現在のUR)に住んでいたことがあるんですが、ああいう
ところだとチェックポイントがマニュアル化されているので、あまり問題には
ならないようです。

 んで、借りた人(住んだ人)の故意や過失によって住居に生じたキズ・汚れ
(損傷)、通常の使い方ではないことをしたりして生じた損傷等を元に戻す
ことを、賃貸借契約の「原状回復」といいます。

 ところがぁ。民間のアパートや賃貸マンションなどでは貸主(本当のオー
ナーだけじゃなくって、又貸ししている人とか管理会社)の判断。みたいな
ものですからね。壁紙やフローリング床などは経年劣化で傷んできますが、
それを借りた人に請求してくることもある。(客観的な判断が難しい)

 トラブルを減らすためにも
・契約する前に、契約内容の説明をよく聞き、契約書類の記載内容を確認
 しましょ。(契約書は難しい言葉が使われていますから、疑問があれば
 口頭で確認ですね)

・入居する時には、賃貸住宅の現在の状況をよく確認し、記録に残しましょ。
 (とにかく写真ですよ。目立つ場所=だれでも気が付く場所などにキズが
 あるような場合、前に住んでいた人が原状回復していないということです
から、自分が退出時に回復費用を請求されるのはヘンですからね)
・退去時には精算内容を確認し、納得できない場合にはオーナー側に説明を
 求めましょ。

 2月3月は移動(異動)の時期ですが、賃貸住宅のトラブルで出足を挫か
ないようにしたいものです。(^^)/
コメント

どうするえいかいわ

2023年02月16日 | Weblog
 2月 16日

 どうする英会話?

 アタイが参加している英会話教室、現在は自主開催みたいな形式でやって
います。昨年の3月までは大手カルチャーセンターの英語教室でした。そし
たらそのカルチャーセンターが、コロナで生徒が減ったためなんだろうけど
英会話を含め完全撤退したんですよ。

 どうしようかなぁ。と思っていたら、施設(カルチャーセンターに部屋を
貸している)から「自主的に英会話教室を続けるのでしたら、このまま同じ
時間帯で使えるようにしますよ」という話があって、それならお願いします。
ということで、組織に頼らないで続けていたんです。

 そしたらこないだ先生が「施設のほうから『今年の4月から別のカルチャー
センターが入ることになったので、そちらの教室に移ったらいかがでしょう
か?』って、言われたんだけど、どう思いますか?」と、うちら生徒に話して
くれました。

 先生も組織(カルチャーセンター)にはいろいろな思いがあるんでしょう。
以前のカルチャーセンターのときも条件を押し付けられたり、賃金(手取り)
が少なかったりしたんでしょうね。
 言葉の端々から、カルチャーセンターには入りたくない。元のようにはなり
たくない。っていう思いが表れていました。

・新しいカルチャーセンターに入る
・このまま自主的にやっていく
・どちらも並行していく
 てなことが考えられるんだけど、全員が同じ考えじゃないだろうしね。

 アタイなんか夜だったら何曜日でもいいんですが、仕事が夕方までだから
土曜日がいい人もいるし、先生の都合もあるし、全員の意見を聞いてから
決めることになるね。

 さぁて、どうなるかなぁ?(^^)/
コメント

きのうはう たこん

2023年02月15日 | Weblog
 2月 15日

 昨日はうたコン。

 半年ぶりぐらいに当選しました。毎週応募しているんですが、最近はなか
なか当たりません。ところが先週と今週の2回連続で当選しました。
 んで、先週はいっしょに観ることにしていた人が、仕事が長引いてしまった
ので、うたコンは諦めて食事に行ったんです。(出演者も これは という
人がいなかったし、観なくてもまぁいいか。でした)

 んで、昨日。いっしょに行くはずだった人が、やっぱり仕事で来られなく
なり1人で行ってきたんです。(総務系の仕事をしている人なので、次年度の
事業計画作成など、忙しいようです)

 で、うたコン。
 出演者、最近は歌番組が少ないし、民放は見ないので、「星・屑スキャッ」
というグループのことは知りませんでしたね。チョイとオフィシャルサイトで
確認したら、新宿2丁目系のユニットとして出発したそうです。ハーモニーが
ウリのようですが、チョイとズレていたような?

 「や・びくともな」。漢字が読めないですよ。沖縄の人なので本名なのか?
歌唱力がありましたね。モネとダブルキャストでミュージカルをやっている
そうですが、観に行こうと思っている人は、やびくさんに注目ですね。

 純が不純だったかも?と、いろいろトラブルのあった男性グループ。
 新加入した人、他のメンバーと息が合っていなかったですね。まだまだ
慣れていないからしかたがない。でもまぁ開き直って歌と踊りをやればいい
んでしょうがねぇ。
 徳永は独特な声で存在感がありますね。鈴木は低音ですが、歌の力が落ちて
いるように感じました。

 次はいつ当選するやら? 当たるならもう少し前方の席がいいなぁ。(^^)/
コメント

どこのほんしゃ?

2023年02月14日 | Weblog
 2月 14日

 どこの本社?

 運のないおねぇさん。(このブログにときどき出てくる抜けた人。もう
ン十年の知り合いというか親戚並みの付き合い)からLINEが入りました。
 「本社ロビーでシャンシャンのさようなら展
 三月6日まで展示写真買ってきてほしいのである
 お金は払うのでいいかなぁ」(ママ)

 少しだけ横道。(ママ)と書いてしまいましたが、知らない人がいるかも
しれないので、チョイと説明。
 書籍など、別のところから引用した場合、読んだ人が「えっ、なんかヘン
これで合っているの?間違っているんじゃない?」と思ってしまうような
内容や表現について、これは間違っていません。引用した原文のままですよ。
という意味で(ママ)と付けるんです。

 で、元に戻る。
 いつものことですが、抜けている。理解不能だが意味は半分わかる。(笑)
 「あのさぁ。本社って、どこの本社?」と返信。

 1時間後に
 「千代田区内幸町本社一階ロビー開催
  日祝日除く午前10時~午後5時」と、またLINEが入りました。

 これでもまだどこの本社かわからない。アタイの訊き方が悪かった。
「どこ」っていうのを、アタイは「どこの会社」のつもりだったんだけど、
おねぇさんは「どこの場所」と読み取った。

 調べましたよ。この住所から会社名を。
 分かりました。東京新聞(=中日新聞東京本社)の本社だということが。

 なんでこんなにマスコミにのせられてしまうのか? 世間を疑うという
ことができないのか? 他にも選択肢があるんだけど、頭で考えるよりも
行動が先になってしまう。
 おねぇさんは病気なのでしかたがないんですが、まずは少しでも考えてから
動き出せばいいのに。です。
 
 だって、パンダの写真集なんか本屋にいけばたくさんあるだろうし、ネット
検索すれば動画も出てくるし、写真集を買っても数回見ればそれで満足して、
どこかにしまい込んでしまうと思うんですがねぇ。

 しょうがないので行ってきましょかね。内幸町。(^^)/
コメント