相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史発掘No.86無代進呈!

2017-10-05 21:19:09 | 日記
 拙作&私家版『相撲史発掘』第86号
を希望者に洩れなく頒布しています。

1~3頁
〇全勝力士が消えた星●昭和二十年代篇㊤
平幕下位の後小結 國登が…

4~7頁
〇江戸大相撲熱戦譜●天保五年冬場所
21年ぶり“少数”番附
阿武松、7~8箇めの“金星”
7年ぶり“入れ掛け”
折込み表面
●幕内関係勝負

折込み裏面
〇なんで東・西が“逆”なのか?

8~10頁
〇大正二年の合併相撲
鳳VS伊勢ノ濱が実現

折込み両面
〇関脇荒馬の相手地位つき星取表
7場所連続負越し…平幕に陥落せず!

11ページ
〇大正時代の軽量力士

横書きコラム
●「出投げ」と「捻り」について

 頒布を御希望の方は送料92円切手同封のうえ
〒852-8113 長崎市上野町14-11
       田   中       健
 お問合せは jhisa104@ybb.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『…人物大事典』の勇み足?

2017-10-05 13:40:35 | 日記
※昨日の閲覧…807・訪問…175
トータル訪問者数 410,701

 拙稿「戌年生れ入幕力士一覧」の詳細
記録を調査中だが、またまた疑問箇所に
ぶつかった。
 江戸本場所期間中に急逝した千年川
音松に関して……。

 本場所中の幕内力士急逝は、昭和三年
夏場所七日目の桂川力藏の例〔七日目以
降の「や」印を星取表から削除すべし〕も
あった。
 
 話を千年川に戻す。『大相撲人物大事典』は
天保十四(1843)年冬場所の番附外幕尻格
出場の千年川を幕内番附総覧からカットして
しまった。しかし、HP『…評論家之頁』も『…
星取表』も、ちゃんと幕尻格で掲載している。

 『…人物大事典』が幕内格と認めなかった
理由は彼が千穐楽に出場しているから…
かも知れないが、その後、弘化・嘉永・安政期に
幕内力士の楽日出場の事例が記録されており、
合点がいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする