花ごよみ

映画、本、写真など・

あわじ花さじき サルビア&コスモス

2014-10-12 | 写真(花、旅行など)
 開放感たっぷりの広ーいお花畑。
今あわじ花さじきでは
赤と、ブルーのサルビアが咲いています。










アメジストセージかな?




コスモスも咲いていました。

天気のいい日は海が見渡せますが
この日は曇ったり晴れたりで
海と空の境界線があやふやになっています。


普通は山の上は空なのに
ここは高いところにあるので
山の向こうに海が見えます。
海に浮かんだ船が小さく写っています。


コスモスはこれから、
もっと咲くはずの花なので
台風の影響が心配です。







蕎麦の花もきれいに咲いていました。
次回は白とピンクの蕎麦の花をUPします。

10月11日撮影

兵庫県淡路市楠本字上山


>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーカー・ゲーム  柳広司

2014-10-11 | 本 ま、や行(作家)
 
ジョーカー・ゲーム (角川文庫)

昭和の初期、D機関という
諜報員養成所に関する
ミステリー・スパイ小説。

ハイレベルな能力を駆使して
活動するスパイ達の作戦、
行動が描かれています。

ずっと前に買って、
読んでいなかったこの本、
映画化を知ってやっと読む気になりました。

[ジョーカー・ゲーム]親日派の外国人のスパイ容疑。

[幽霊-ゴースト]D機関卒業生がイギリス総領事館公邸を調査。

[ロビンソン]英国諜報機関に捕らえられたD機関卒業生の脱出。

[魔都]舞台は上海、派遣憲兵隊大尉を調査。

[XX-ダブル・クロス]二重スパイと密室殺人の真実。

・・・という風に短編集の形をとっています。

一度登場した人物は
それ以降の登場はなく、
主役が各編ごとに変わっていきます。

唯一、陸軍の中での、
スパイ養成機関の設立者であって
スパイ養成機関=D機関を司る
結城中佐と言う人物だけは、
各編に登場があります。

「死ぬな、殺すな、とらわれるな」という
スパイとしての確固たる信条を持つ
結城中佐の存在が、
暗闇にきらりと一筋の
光を放っていてかこいい!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい庭園 好古園

2014-10-10 | 古寺(花など)
 庭園から姫路城が望めます。

好古園の正式な名称は
姫路城西御屋敷跡庭園好古園。

屋敷割遺構を活かし
竹の庭、花の庭、笛の庭、茶の庭など
趣の異なる9つの庭で構成されています。

姫路城から徒歩で5分位。
とにかく思いの外広い庭園で
姫路城散策後の足には結構疲れがありました。


渡り廊下




秋明菊


立派な錦鯉が泳いでいます。






モミジが色づき始めていました。
紅葉の季節は
きっと美しいだろうと想像できます。


小紫










時代劇のロケ地としてもよく使われています。
「るろうに剣心」や「幕末高校生」も
ここでロケをしたそうで
受付には玉木宏 、石原さとみ、
佐藤健等、出演者のサインが置かれていました。

兵庫県姫路市本町

10月4日撮影





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2014-10-08 | 写真(花、旅行など)
 左下から欠けていきます。






赤黒い月!!


すぽっりと隠れました。


左から明るくなってきました。






満月に戻りかけ。


9時28分
元の満月に戻りました。

月が地球の影に隠れる月食、
普段見ることのない
月の色の変化を楽しめました。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白く輝く姫路城

2014-10-06 | 古寺(花など)
見る方向によって姿が変化する姫路城。
色々な角度から撮りました。

まだお城の中には入れません。
白鷺城といわれる美しいお城は
眺めるだけです。

今はまっさらの姫路城、
汚れのないこの時期見られてよかったです。
輝くような純白の姫路城。
その優美さに感動です。

千姫ゆかりの西の丸櫓群、百間廊下、
化粧櫓は内部を見ることができます。
それだけでも結構時間がかかり
当時の雰囲気を知ることができました。




まだ一部改修中の天守閣です。
この角度の天守閣は
一番好きなのに少し残念です。


















この空と雲
気に入っています。


扇の勾配




お濠に浮かぶ和船。

黒田官兵衛の企画展も
開催されていました。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大乗寺の酔芙蓉

2014-10-04 | 古寺(花など)

京都山科の酔芙蓉の寺、大乗寺です。

酔芙蓉は朝は白色、時間を経るとピンクに、
そして夕方頃には紅色に変化する花です。
こじんまりとしたお寺ですが
1000本以上もの酔芙蓉が咲くそうです。
















両脇の酔芙蓉をくぐりながら歩いて行くと
突き当たりには石塔が建っています。


彼岸花が咲いていました。


変わった色のホトトギス。


大乗寺の近所では
酔芙蓉を植えている家をよく見かけます。
これはお寺のすぐ近くの家の酔芙蓉。

9月28日撮影

京都市山科区北花山大峰町





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等持院の芙蓉

2014-10-02 | 古寺(花など)
龍安寺のすぐ近くに位置する寺院。

足利将軍家歴代の菩提所で
霊光殿には足利尊氏と足利歴代の将軍達、
徳川家康の木像が並んでいます。
薄暗い室内にずらりと並んだ姿は
迫力を感じさせます。




両側にキンモクセイ


キンモクセイが
強い芳香を漂わせていました。



お寺に入ってまず
目に入ったのが、ダルマの絵。




庭の芙蓉池








夢窓国師作の手入れの行き届いた庭園
混雑もなくゆったりとした気分で
お庭を眺めることができます





京都市等持院北町

9月28日撮影






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする