白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

安田明夏ー佐田篤史

2021年04月23日 23時50分08秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
東京、大阪、兵庫、京都への緊急事態宣言の発出が決まりましたね。
神奈川は今のところ適用外とは言え、どうなることやら・・・。
自由な生活は遠いですね。



皆様こんばんは。
本日は研究会対抗戦から、安田明夏初段-佐田篤史七段戦をご紹介します。
安田初段は今月入段したばかりですね。

1図(実戦)
安田初段の黒番です。
佐田研究会の面々は隅から打っていませんね。
何か申し合わせがあったのでしょうか?
かつての新布石時代には、公式戦でこのような布石が当たり前のように打たれていました。



2図(実戦)
黒×のノゾキは、白Aとつなぎなさいと言っています。
しかし、プロは相手の言うことを聞きませんね。



3図(実戦)
白1(Aの所)から白3のツケは、右辺に進出するための手筋です。
これにも白Bとはつなぐものかという気持ちがにじみ出ています。




4図(実戦)
結局、中の白は捨てることになりました。
しかし、右辺で立派な構えを得て、全体としては白地が多くなっています。
結果は白中押し勝ちでした。



☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本武久ー大西竜平(研究会対抗戦)

2021年04月18日 23時59分59秒 | 幽玄の間

皆様こんばんは。
本日は研究会対抗戦から、松本武久八段と大西竜平七段の対局をご紹介します。
ちなみに、4/30(金)に研究会対抗戦を振り返るオンラインイベントが行われます。
ご都合の合う方はぜひご参加ください。

1図(実戦)
松本八段の黒番です。
まず白1、3が独特の感覚だと思います。
白Aの押さえを狙っている意味があり、そう突飛な形でもありませんが、普通のプロは白Bなどの効果が分かりやすい手を選ぶでしょう。



2図(実戦)
本当の驚きは、黒1に対する白2、4です。
私は黒Aや5のようなハネを許してはいけないというのは、多くのプロが持っている感覚ではないでしょうか。
しかし、大西七段には先入観というものが無いようです。
黒5とハネられた場面も、私ならとりあえず形と思って白Bとハネ返しそうですが・・・。



3図(実戦)
強く白1と切りました。
そして、さらに白5の割り込みから白9のハザマ!
ずいぶん強引に手を作っていくものですね。

大西七段は優雅な手を打ったり捨て石を用いることも多いのですが、一方でこのような力技を仕掛けることもしばしばあります。
全部まとめて一つの流儀なのでしょうが、一体どのような論理で組み立てられているのか・・・。
頭の中を覗いてみたくなります。



4図(実戦)
取るか取られるかの戦いに発展しています。
松本八段は剛腕で知られていますが、今回は大西七段の方が戦いを求めましたね。
この戦いでは黒に決め手があったかもしれませんが、結果は白中押し勝ちでした。



☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲邑菫-兪俐均

2021年04月17日 23時32分28秒 | 幽玄の間

皆様こんばんは。
研究会対抗戦が面白いのでご紹介する予定でしたが、ナショナルチームと台湾の対抗戦も行われていたので、まずはそちらから。
仲邑菫二段と兪俐均三段の対局です。
兪三段は台湾トップの女流棋士ですね。
なお、本局と一力遼九段-許皓鋐七段戦は平田智也七段が解説しました。

1図(実戦)
黒1には驚きました。
普通のプロは単に黒7と打ちます。
白6に石がくると、中央の戦いにマイナスになりますからね。
しかし、仲邑二段は黒Aの踏み込みが残るプラスの方が大きいとみたのでしょう。
最近の仲邑初段は地にからくなってきた気がします。



2図(実戦)
ここの戦いでは黒に何か誤算があったと思います。
白1と打たれて白Aと3が見合いになり、結果黒×をポン抜かれてしました。
白優勢です。



3図(実戦)
しかし、黒2とカケて息を吹き返しました。
黒×を取られても大した被害ではありません。
ここは上手く誤魔化しました。



4図(実戦)
はっきり黒優勢の状況で、白1は最後の勝負手です。
ここで受け身にならず、黒2とツケていったのは仲邑二段らしい厳しさですね。
結果、白×を仕留めて勝ちを決めました。

仲邑二段、今年は公式戦18勝2敗と勝ちまくっています
好成績は予想できましたが、まさかここまでとは・・・。
タイトル戦に出てくる日が楽しみです。

 


☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦解説会(奥田あや四段)

2021年04月16日 22時43分30秒 | 永代塾囲碁サロン

<本日の一言>
博多・カマチ杯女流名人戦は、藤沢里菜女流名人が上野愛咲美挑戦者を破って防衛しました。
良い勝負でしたが、終盤で藤沢女流名人の鋭い仕掛けが決まりましたね。
見事なものです。



皆様こんばんは。
久しぶりに、永代塾囲碁サロンにてイベントを行うことになりました。
奥田あや四段による棋聖戦解説会です。


5/2(日)
13:00~14:30 大盤解説
14:30~16:20 指導碁1回目
16:20~18:10 指導碁2回目

入場料2000円、指導碁4000円

解説は自戦譜を予定しているそうです。
普段から奥田四段の指導碁の様子を見ていますが、今回も楽しい会になるでしょう。

今回の指導碁は4面打ち2回となります。
空きがあれば当日の申し込みも可能ですが、事前予約も受け付けています。
ご予約はお電話か、wsbo@r.wind.sannet.ne.jpまでメールをお願いします。
もちろん、解説会のみのご参加も歓迎です。
皆様のお越しをお待ちしております。



☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵小杉最強リーグ

2021年04月13日 23時59分59秒 | 永代塾囲碁サロン

<本日の一言>
松山英樹選手がマスターズトーナメントで優勝しましたね。
おめでとうございます。
これから松山選手を目指す子供たちが沢山出てくるのでしょうね。



皆様こんばんは。
随分間が空いてしまいました。

第1期武蔵小杉最強リーグは、3月に無事終了しました。

結果はこのようになりました。
いつも通り雑な画像ですが・・・
勝ち越し・負け越し1つにつき1点、来期の持ち点が変動します(私以外)。
ハンデ戦なので、点数を上げることも目標の1つになるでしょうか。

今月第4日曜日に始まる第2期は、入れ替えありの2部リーグ制となります。
参加人数が増えるので、さらに盛り上がると思います。
新規参加はまだまだ募集中です。

さて、今回は最強リーグの対局に現れた場面をご紹介します。

1図(テーマ図)
最強リーグでの私の対局は指導碁と称してはいますが、本気で勝ちにいく真剣勝負です。
とは言えそれでもミスは出ますし、ひどいポカもしばしば・・・
手合でもあれだけやらかすのですから当然ですね。

さて、本局でもそんなポカがありました。
平気な顔をして打っていましたが、左下には黒から手があります。
そう難しい手はありませんが、石を置かずに読み切れたらアマ初段はあるでしょう。



2図(正解)
黒3(Aの所)、黒7(Bの所)と連続で放り込むのがポイントです。
それから黒9で打って返しを防げば、攻め合い黒有利になりました。
ダメの数は黒が少ないのですが、白はなかなか手が出せません。



3図(正解)
白はなんとか黒のダメを詰めようとしますが、結局白AもBも自分が当たりになってしまうので打てません。
攻め合い黒勝ちです。



4図(正解変化)
白5と眼を作っても結果は変わりません。
やはり白AともBとも打てない形です。
黒の方は、悠々と黒C、黒Dとダメを詰めていくことができるので、このままで白が取られています。

これを見逃すとはひどいプロもいたものです。
結果はなぜか白が勝ちました。



☆各所で指導碁や個人レッスンを行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする