白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

金秀俊ー小池芳弘

2020年11月30日 23時59分59秒 | 幽玄の間

皆様こんばんは。
ちょっとバタバタして3日ほどお休みしました。

さて、本日は11/28に行われた幽玄の間選手権第3クール予選から、金秀俊九段(41)-小池芳弘九段(22)戦をご紹介します。
ネタに困ったときは、とりあえず金九段の碁を見てみることが多いです。
大抵何か落ちています(笑)。

1図(実戦)
金九段の黒番です。
白1は黒Aと受けてくださいという手です。
しかし黒も2と打ち、こちらも白Bと受けてくださいと言い返しました。
そして白は3と連打し、黒は4と転戦・・・。
棋士は本当に言うことを聞かない人種ですね



2図(実戦)
さて、特にご紹介したかったのはこの場面です。
白△のノゾキに対して、普通の感覚の人は黒Aと受けるでしょう。
あるいは、受ける前に黒Bを利かし返したいという人もいるでしょうか。
しかし、実戦は・・・。



3図(実戦)
黒△の当て!
この手は説明が難しいのですが、簡単に言えば渡りを見つつ白×のダメ詰まりを狙う手です。
なかなか気付かない手ですが、どうしてもノゾキに受けたくない気持ちによる産物でしょう。



4図(実戦)
白9までと進みました。
白5と切られ、黒×が動けなくなっています。
しかし、黒に先手が渡りましたし、黒Aと打って白×を取る手も残っています。
結果は意外と良い勝負のようです。
面白いものですね。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本武久ー外柳是聞

2020年11月26日 23時59分59秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
本日の対局は勝ちました。
色々とまずい所もありましたが、焦らずに打てたことが良かったと思います。



皆様こんばんは。
昨日はお休みしました。
さて、本日は11/22に行われた幽玄の間選手権第3クール予選から、松本武久八段(40)ー外柳是聞三段(25)戦をご紹介します。

1図(実戦)
松本八段の黒番です。
白1のノゾキは、黒Aと空き三角につながせようという手です。
しかし、黒は2と反発しました。
白Aと切られても黒Bで戦えるという読みがあるわけですが、それにしても頑張るものですね。
「ノゾキに継がぬ馬鹿は無し」と言いますが、プロは馬鹿の集団かもしれません。



2図(実戦)
白1、3と脅しをかけますが、それでも黒はつなぎません。
ついに白5と切られましたが、黒6でギリギリ支えていると読んでいます。
黒Aの出と黒Bの渡りが見合いです。



3図(実戦)
白7と、今度はここをノゾかれました。
黒Aと受けると、そこで白Bの押さえが厳しそうなので・・・。



4図(実戦)
黒1~5と守りました。
白6と突き出され、黒がボロボロになったようですが、左下白への寄り付きで取り返せると判断したのですね。

ノゾキを巡る攻防により、景色が激変しました。
このような大変化も、プロの碁の面白いところだと思います。
ただし、付け焼刃で真似をしようとするとひどい目に遭うでしょう(笑)。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐韋星ー申眞ソ

2020年11月24日 23時59分59秒 | 囲碁界ニュース等

<本日の一言>
日本シリーズはソフトバンクが3連勝しましたね。
あまりの強さに、七冠時代の井山裕太棋聖を思い出してしまいました。
あの頃は相手が2勝したら上出来ぐらいの空気がありましたが、野球ではどうなるでしょうか。



皆様こんばんは。
農心杯、芝野虎丸九段(21)は残念でしたね。
棋士も応援に熱が入ったようで、Youtubeの日本棋院囲碁チャンネルは稀に見る豪華な解説陣でした。

さて、本日は第8戦の唐韋星九段(27)ー申眞ソ九段(20)戦をご紹介します。

1図(実戦)
唐九段の黒番です。
上辺白が弱いので、私ならまず白Aと安全を図りたくなります。
打っていたら、白Bと頭を出して戦うことも考えるかもしれませんが。



2図(実戦)
しかし、実戦は白1、3のツケ切り!
ゆったりと打っていた申九段ですが、ここでは激しい捌きを選びましたね。
このバランス感覚が申九段の特徴でしょうか。

確かにツケ切りは捌きの常套手段ではありますが、黒4、6の強硬手段が見えているだけに、普通は躊躇しそうです。



3図(実戦)
案の定、白×はほぼ取られたような形になりました。
かなりの大きさに見えますが、当然ながら白としても予定通りです。



4図(実戦)
白1~5まで厚くしておいて、先手を取って白7の攻めに回りました。
これで打てるとみているのですね。
色々な打ち方があるものです。
結果は白4目半勝ちでした。

これで第2ラウンドが終了し、各国が2名ずつ残る形になりました。
毎回井山九段頼みになっていたので、今回は非常に楽しみです。
そして次戦、珍しく井山九段が4番手として出場するとのことです。
普段よりのびのびと打てるのではないでしょうか。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申旻埈ー芝野虎丸

2020年11月23日 14時00分32秒 | 囲碁界ニュース等

<本日の一言>
昨日は武蔵小杉最強リーグの第2節が行われました。
嬉しいことにメンバーが2人増え、私を含めて11人になりました。
今後もさらに盛り上げていきたいと思います。



皆様こんにちは。
昨日は農心杯第7戦が行われました。
日本の3番手芝野虎丸九段(21)は、韓国の申旻埈九段(21)と対局しました。
それでは振り返っていきましょう。
なお、農心杯の対局は日本棋院ネット対局幽玄の間で中継されています。

1図(実戦)
申九段の黒番です。
白1のハネが凄い発想でした。
あえて黒2と切らせ、白3からぐんぐん押して黒×を仕留めようというのですね。
肉を切らせて骨を断つといった印象です。



2図(実戦)
空中に空き三角を作る白△!
黒Aには白Bの押しがぴったりというわけですね。
それにしても、プロの碁ではこういう手はあまりお目にかかれません。
形より読み優先の状況ということですね。





3図(実戦)
取られている石を白1と逃げ出した手、白Aと切れるにもかかわらず白11と眼を持った手に注目しましょう。
この背景には物凄い読みがありました。



4図(実戦)
白4が利いたことがポイントです。
このために白△と逃げておいたのですね。
結果、黒×と白×の振り替わりになりました。
恐ろしいほどの読みです・・・。

ただ、この後白Aと切った手はやりすぎだったと思います。
それで白が形勢を損ねたようでしたが、後半の追い込みが強烈でしたね。
芝野九段、見事な勝利でした。
本日14時からの、唐韋星九段との対局も楽しみです。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野愛咲美ー仲邑菫(広島アルミ杯若鯉戦)

2020年11月22日 17時15分06秒 | 幽玄の間

<本日の一言>
広島アルミ杯若鯉戦は、藤沢里菜四段(22)が優勝!
若手棋戦とは言え、一流棋士と言って良い人が何人も出場しています。
その中での優勝は素晴らしいですね。
対局の模様はYoutubeの日本棋院囲碁チャンネルや日本棋院ネット対局幽玄の間(解説・上野愛咲美三段)で中継されましたので、ぜひご覧ください。



皆様こんばんは。
本日は広島アルミ杯若鯉戦1回戦の、上野愛咲美三段(19)ー仲邑菫初段(11)戦をご紹介します。

1図(実戦)
白1~13と右辺を目一杯に広げました。
白1では白A、黒B、白Cと、黒の根拠を奪いながら地を稼ぐ打ち方もありますが、実戦の雄大な構想が仲邑初段らしいですね。



2図(実戦)
当然黒1と侵入してきますが、それを厳しく攻めるつもりです。
仲邑初段好みの展開でしょう。



3図(実戦)
黒1は必死の凌ぎですが、白2が誤ったと思います。
黒Aの取りが残って生きを確保され、絶好点の黒5に回られてしまいました。



4図(変化図)
白1と取って問題なかったでしょう。
黒6には白7が冷静で、AとBが見合いで生きています。
白Cの逃げ出しも残り、これなら黒かなり苦しそうでした。
仲邑初段はここをうっかりしたのでしょうか?

碁はまだ難しそうでしたが、左下一帯の上野三段の打ち回しは流石でしたね。
結果は黒中押し勝ちでした。



☆各所で指導碁を行っています。皆様のお越しをお待ちしています。

日本棋院有楽町囲碁センター・・・JR有楽町駅前の交通会館9Fです。毎月1回、指導碁当番を担当しています(現在お休み中)。

永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

白石囲碁教室・・・2020年6月末に閉鎖しました。現在は永代塾囲碁サロンでの指導碁情報をお知らせするページになっています。

上達の約束・・・上達の約束は、お客様の都合に合った会場を選べる回数制のレッスンを行っています。五反田会場は閉鎖しました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 ・・・現在、「やさしく語る」シリーズを3冊出版しています。

※4作目「やさしく語る 棋譜並べ上達法」が、2019年8月13日に発売されました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする