ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

3回ビックリ!

2019年11月13日 13時51分12秒 | 日常生活
11月13日(水)晴れ

穏やかな天気が続きます。

日中は半袖でも大丈夫!

数日前、体調不良で暖かいセーターや上着を重ね、

更にダウンベストを着て、首にはネックウォーマー、足には冬の靴下を履いていたばばも

半袖に、夏用のキュロットで朝から元気いっぱい動いています。

月下美人も、昨日より蕾が大きくなってるよ。

一昨日だったかな?天気予報士の方が「太陽が西の空に沈んだ5分後位に

東の空から満月が顔を出すのが見えます」と言っていたので

楽しみに待っていたけど・・・残念!

今住んでいる家は、一段下がった低い場所にあるので、東の空を見ても

周辺のお宅の屋根しか見えなかった。

じじは、二階にいたので、満月が見えたんだって。

自宅の二階に上がれば、確実に見えると分かっていたけれど

当日は、まだ体力が無くて階段を上がる気になれず、

かと言って、諦める気にもなれず、8時前後庭に出て空を見上げたら

ピンクっぽい雲に囲まれたような満月が見えた。

空を見上げるって、本当に気持ちが良い。

夏なら自宅の屋上で仰向けに寝転がって、夜空を眺められるのにな。

沢山の流れ星も見えるんだよね~

星空、大好き!

今日、ブログアップする前に、ネット徘徊していたら

たまたま、昨日じじがご招待を受けた祝賀会の前に行われた

酒造工場内部の見学会の様子が出ていた。

パッと見た写真が、じじの後ろ姿に見えたので、ビデオを見てみると

工場内を撮影するじじと、テレビ局のインタビューを受け、

答えているじじの姿がでて、ビックリ!

当日、じじが「テレビ局か、新聞社のインタビューを受けたよ」とは言っていたけど

まさか、真っ正面から撮影された動画で出て来るなんて、

ビックリするやら、恥ずかしいやら。

二度と足を踏み入れることは出来無いであろう場所で、インタビューを受けるなんて

じじ、良い経験したかもね。

と、書きつつ、酒造会社の先代会長さんを思い出す。

我が家の三姉妹が、まだ幼かった頃、日曜日などお店の書籍コーナーに行き

絵本や雑誌を買っていると、必ず先代会長さんが、缶入りのジュースなどを下さった。

いつもニコニコ穏やかな笑顔で・・・・我が娘達も覚えているかなぁ・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ数日、絶えず体温を気にして、1日3回計っているばば。

今朝は36,5度だった。

額が熱いような気がして、昼食後も計ってみたら、朝と全く同じ36,5度。

じじが「僕にも貸してごらん」と言うので、体温計を渡して・・・計った結果

ばばと全く同じ36,5度。

じじの体温

へぇ~っと、ビックリ!

数日前の夕食時、おにぎりを温めようと思って、冷蔵庫から2個出した。

1個は、初めから小さめに握ってあったが、もう1個は少し大きめだった。

じじは夕食時のご飯は、ほんの数口で良いと言うけれど、ばばのは、じじより少し大きめ。

その日は、ばばもあまり食欲が無いので「小さめで良いかな?」と思い

大きめのおにぎりから少しだけ取り分けた残りを食べようと思った。

取り分けた後、ふと、じじの分のおにぎりと、ばばが食べようと思っているおにぎり

どちらが大きいか、計ってみようと思った。

秤を出して、先ずは、じじの分だと思っていたおにぎりから計ってみたら76グラム。

次に、ばばの分のを計ったら・・・・

何とまぁ!全く同じ76グラム!!!!!

2個合わせて152グラム。

お握り

これには、じじとばば、ふたりしてビックリ。

偶然とは言え、あまりにもドンピシャだったんだもの。

2人で大笑いしながら、その日の夕食は同じ重さのおにぎりを、いただきました。

年に何回かではあるけど、こういう事ってあるよね。

偶然だと頭で分かってはいても、なぜか不思議な気持ちになるばばです。