Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

アメリカのミネソタでワクワクした事を綴っています。
Hit-Chan's exciting life in MN!

お誕生日おめでとう、お母さん!! (Happy Birthday, Mom!)

2021-03-31 10:44:01 | MN生活(11年目)(MN2020-21)
どもども。
Hello!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?





さて、ミネソタ時間の今日、3月31日はHit-chanの母の誕生日です。おめでとう!!
In MN time, today, March 31st is my mom's birthday!! Happy birthday!





日本に住んでいた頃はこのブログにもたびたび登場していた母ですが、やはりHit-chanがミネソタに来てからは2年に1度会えるかどうかくらいなので、流石に登場回数は少なくなってしまいました。
When I used to live in Japan, I wrote about her more often on this blog too, but since I moved to MN, it's only once in 2 years or so that we can see each other in person, so she appears here less often now.





そんな母ですが、めいが生まれる時にミネソタに来てくれる予定だったんですが、ちょうどそのタイミングで体調を崩してしまい、残念ながらミネソタには来られなくなってしまいました。
She was actually going to come here to help us when May-chan was born, but she got sick at the time and couldn't make it.





その後も体調は命に関わるような事ではなかったのですが、状態は一進一退だったようで、無理をしないように生活をしていたようです。
After that, even though it's not fatal condition or something, she had to keep an eye on her condition not to get too exhausted or sick.





ですが、つい最近、ようやく回復して色々できるようになったと耳にしまして、Hit-chanも「あー、良かった、良かった。」と胸をなでおろしています。
Luckily, I heard that she finally got back to normal and started doing things that she liked to do, and I'm so relieved and glad.






実はHit-chanの母は結構ユニークな人でして、凡人のHit-chanは驚かされることも多いのですが、Hit-chanが日本にいた時の一番濃い時間を一緒に過ごし、楽しく生きていられたのは母がいてくれたからだなぁと思います。
To be honest with you, my mom is such a unique and interesting person who makes me surprised very often, but she's the one who I spent the most fulfilling time of my life in Japan and visited many places with.







出雲大社には何度も一緒に行きました。
We visited Izumo Shrine several times together.
(ガンを宣告された数日後にも行きましたし、治療が終わった年もお礼参りに行きました。)
(We actually went there a few days after I was diagnosed with cancer, and also visited there after my treatment was done.)






母の愛するスタートレックのアトラクションが終了する前に、弾丸でラスベガスにも行きました。
We also took a bullet trip to Las Vegas just to say goodbye to Star Trek attraction at Hilton Hotel which they was going to discontinue in a few months or so since my mom was such a huge fan of Star Trek.






琵琶湖の近くに泊って、美味しい鰻を食べたのもよく覚えています。
I can't forget that we had the most delicious eel when we stayed near Lake Biwa.






グランドキャニオンで初日の出も見る事ができたし。。。
We could see the beautiful sunrise at Grand Canyon on the new year's day in 2009.





本屋さんで何気なく開いた本に載っていた写真が綺麗で、「いつか行ってみたいねぇ。」と言っていたセドナにも行けました。
We ran into a beautiful picture of Sedona in a book at a book store one day and said, "What a beautiful place! Let's add it to our wish list!" and we actually made it come true.




そもそも、若かりしHit-chanが抱いていた無謀とも言える夢を反対もせず、Hit-chanの好きなようにやらせてくれた事には本当に感謝しています。
More than anything, I really appreciate my mom for letting me whatever I wanted to do even if my dream sounded super reckless and immature.





Hit-chanの父親もそうですが、母も父も子供たちを自分たちの所有物ではなく一人の人間として見て、「好きなようにしたら良いよ。」というスタンスの子育てをしてくれたからこそ、Hit-chanはこうして今ミネソタで生きていけるんだと思います。
As well as my father, my parents always treated their kids as one human being, not their belonging or something, and told me "You can do whatever you want to do. It's your life." That's why I'm happily living in MN where is very far away from them.





Hit-chanと一緒に色々と行っていた頃からもう10年以上時が過ぎ、10以上歳を重ねました。
It's been more than 10 years since mom and I used to travel together, and we both aged more than 10 years as well.





流石にお互い体力の衰えは感じずにはいられませんが、この先もできるだけ元気で歳を重ね、色んな所に行って一緒にワクワクする時間を作っていきたいと思っています。
I can't deny that we are physically less young now, but I do hope that we both are going to age healthy and still go anywhere to make us excited together.





改めて、お母さんおめでとう!!!この先も元気でワクワクする事をしていってください!
Again, happy birthday, Mom! Please stay healthy and keep following your exciting heart!!






という訳で、今日はこの辺で~。読んで下さってありがとうございました!!!
Okay, this is all for today. Thank you for reading again!!!





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロークッカーで大豆を煮る (Cook Soybeans with Crockpot)

2021-03-29 09:46:18 | MN生活(11年目)(MN2020-21)
どもども。
Hi everyone!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?





さて、このブログで2度ほど書いたんですが、最近納豆を手作りするようになりました。
So, I shared this here twice before, but I started homemaking fermented soybeans recently.





OGPイメージ

納豆を作ってみたよ。(Homemade Natto, Fermented Soybeans) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

どもども。Hellothere!皆様、いかがお過ごしでしょうか?How'severythinggoingtoday?さて、今日は「...

納豆を作ってみたよ。(Homemade Natto, Fermented Soybeans) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

 




OGPイメージ

納豆2回目作ってみたよ。(2nd time homemade Natto) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

どもども。Hello!皆様、いかがお過ごしでしょうか?Howareyoudoingtoday!さて、今日も「日本にいなかったら一生作っていな...

納豆2回目作ってみたよ。(2nd time homemade Natto) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

 






上の記事でも書いているんですが、自家製納豆を作り始めた理由は、Hit-chan自身が好きなのもありますが、我が家の野菜嫌いのめいも納豆は好きで食べてくれるというのが大きいです。
I talked about this on the articles above, but the biggest reason why I started making fermented soybeans from scratch at home was because our veggie hater, May-chan, loved them besides I personally loved them too.




それにミネソタに住んでいると日本とは違って、近くスーパーに行って3パック100円くらいでお手軽に買える状況ではなく、アジアンスーパーで冷凍納豆を3パック3ドルくらいで売っているのですが、我が家から少し離れているのでそんなにしょっちゅう買いに行けないんです。
In Japan, any grocery store sells fermented soybeans for reasonable price such as $1 for 3 packs, but here in MN, we have to go to Asian grocery stores to get them and they're about $3 for 3 packs (which I think they're still reasonable).





で、過去2回納豆を作ってみて、家でも十分美味しい納豆を作れることが分かり、以来、ストックが無くなる度に作り続けております。
In the last 2 experiences to make fermented soybeans from scratch at home, I found out that they were really tasty and it's not that difficult to make them either.





納豆づくり自体はそんなに難しくなく、その為に買ったヨーグルトメーカーを使うとほぼ放置するだけで出来るんですが、一番ネックだったのが大豆を納豆用に柔らかく調理する過程でした。
The process itself to make fermented soybeans is not hard at all and all you need to do is pretty much leave cooked soybeans in a yogurt maker for some hours. Though, there's one part which required me much time and attention in the entire process.





最初は蒸して調理していたんですが、それだと納豆用に柔らかくなるまで蒸すにはかなりの長時間蒸し続けていなければならず、家の中も蒸気で湿度アゲアゲになってしまい、お鍋の水が無くならないように注意しておかないといけなかったりして結構大変だったんです。
When I first made Natto from scratch at home, I steamed the soybeans in a big pot and it took forever to fully cook the beans until they got soften enough. (I soaked the beans in water overnight beforehand too.) Since I was steaming the beans for hours, the steam spread everywhere in the house, which made the entire house super moist. Plus, I had to keep an eye on the water level in the pot frequently too.





もちろん、今はやりのインスタントポットなるものがあれば、それ一個で圧力をかけて大豆を調理し、そのままヨーグルト機能で発酵までできちゃうのでめちゃくちゃ便利だと思うんですが、残念ながら我が家にはありません。
Nowadays I hear that people use this very convenient cooking tool called Instant pot. If you have such an amazing tool, you can cook soybeans in the pressure cook setting for a short time and then ferment the beans in the yogurt make setting too. Unfortunately, I don't have it.





で、ネットで色々調べていたら、スロークッカーで大豆を煮る方法が紹介されており、「お、これなら我が家にもAndyっちのグランマから受け継いでるスロークッカーがあるじゃないか!」と思い、早速やってみる事にしました。
So, I did some research about a better and easier way to cook soybeans online and then found out a way to use a crock pot. "Oh, I already have the crock pot from Andy's grandma!", I tried to give it a shot.





実は最初に挑戦した時に大失敗ではないのですが、いくつか改善点が判明したので、今日紹介するのは2度目に挑戦した時の様子です。
I'm actually going to share my 2nd experience to cook soybeans with a crockpot today since I learned some fixable points on the 1st try and the 2nd time turned out much better.






まず、ネットで見つけた情報では「一晩水に浸けずにそのまま調理しても良い」とあったのですが、1度目の挑戦でそうしたところ、めちゃくちゃ時間がかかったので今回は一晩浸けて置く事にしました。
(ネットのレシピでは7時間くらいで完成と書いてあったんですが、我が家のスロークッカーでは14時間以上かかったと思います。)
The original recipe that I found online said, "You don't have to soak the beans at all and you can start cooking them as dry." and I actually followed it for the first try, but it ended up taking way longer than the recipe time. So, I soaked the beans in water overnight this time.
(The recipe said "Cook them for 7 hours or so on a low setting", but I ended up taking over 14 hours or so with my crock pot.)



で、最初に作った時にはネットのレシピ通りで弱設定にしたんですが、上記の通り時間がめちゃくちゃかかり過ぎたので、強設定にしました。
(ここら辺はスロークッカーによって変わってくると思います。)
So, I set my crock pot on a low heat setting when I first tried, but this time I set it on a high heat setting since it took too much time last time.
(I assume it depends on the crock pot you use.)





そして、ここが一番のポイント。
Then, here's the most important point.





Hit-chan、一晩大豆を浸けていた水でそのまま茹でていたんですが、初めて試してみた時に少し灰汁臭さが残ってしまったので、今回は最初の数時間をそのまま一晩浸けていた水で調理して、少し水が沸いてきて灰汁が出始めたところで水を交換する事にしました。
In my first experience, I cooked the beans with the water that I had soaked the beans overnight, but a little harshness remained in the flavor of the beans in the end. So, this time I cooked the beans in the same water that I had soaked the beans overnight for the first couple of hours and then when the water started boiling or simmering and producing harshness, I dumped the water and restarted cooking the beans with fresh water.





灰汁が出てきて、お水が黄色っぽくなったら交換してます。このタイミングも結構適当。スイッチ入れてから3時間後くらいかな?
When you can see some harshness and the water turns yellowish, I usually change the water. I don't set the timer to change the water, but I'd say it's about 3-4 hours after I turn on the crock pot.





その後は、お湯が沸き過ぎそうな時は設定を弱にしたりして、結果7時間とか8時間くらい放っておいて、豆が柔らかめになったら完成。
(納豆用は少し柔らかめに調理します。)
I sometimes switch the heat setting to low when the water seems to be boiling too much, but other than that, all I needed to do was that I left the crock pot on for 7-8 hours. Then when the beans turned soft enough, it's done!
(You want to cook the beans on the softer side for Natto since they get a little harder through the fermentation process.)




スロークッカーの場合、別に1時間長めに調理してしまったりしても特段大きな変化は無いと思うので、調理時間は結構適当です。とにかく味見して豆が柔らかくなったら完成です。
When you cook beans in a crock pot, it's super easy and stress-free. Even if you cook them 1 hour too long or something, it wouldn't make a big difference, so the cooking time is pretty flexible. When you try a bean or so and think it's soft enough, that's the perfect cooking time.






完成!
All done!!





茹でたら冷めないうちに納豆菌を仕込んでヨーグルトメーカーにセット。
Once the beans are cooked, you want to prep it for Natto and set it in a yogurt maker before they get cooled down.





で、折角なので茹で立ての大豆を何も味付けせずにめいにあげてみました。
I got tons of freshly cooked soybeans, so why not? I gave some to May-chan without any seasonings.





すると結構気に入ってくれて、この時渡した大豆は全部平らげてくれました。
Oh, she liked them! She actually ate them all!





本当、野菜は食べないけど大豆は好きだよねぇ。(笑)
She doesn't eat vegetables at all, but she loves soybeans! Haha





こんな感じで、納豆づくりは元々そんなに難しくなかったですが、このスロークッカーでの大豆の煮方をマスターしてから、ますます納豆づくりが楽になりました。
Anyways, it's originally not that hard to make fermented soybeans (Natto) from scratch at home, but it's become much more easier since I mastered to cook soybeans in the crock pot.





という訳で、今日はこの辺で~!!!読んで下さってありがとうございました!!!
Okay, this is all for today. Thank you for reading again!!!






↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツスムージーアイス (Fruit Smoothie Ice Cubes)

2021-03-27 09:45:27 | MN生活(11年目)(MN2020-21)
どもども。
Hi there!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's your day going today?





さて、我が家のめいももう早いもので、あと2ヶ月で2歳半になります。
So, I say this million times, but time flies! May-chan will turn 2 and half in 2 months.





最近オシャレに目覚め、サングラスにヘアバンドを自分から「付けて!」とお願いし、鏡で自分の姿を見て満足するようになりました。(笑)
She recently started caring about fashion, and sometimes comes and asks me to put her sunglasses or the cute hair band on. Once I put them on her, she also always wants to check how she looks in a mirror too. Haha!




で、そんなめいさん、このブログでは野菜嫌いで有名ですが、まだまだ野菜は全くと言うほど食べてくれません。(汗)
So, such a lovely girl, May-chan's famous as a veggie hater on this blog, and she hasn't changed the liking yet.





過去にパスタソースやお好み焼きにお野菜をピューレ状にして入れてみたり、色々と試してはいるんですが、なかなか「いいぞ!」という具合には食いついてくれません。
In the past, I tried to make pasta sauce or Japanese style pan cakes using vegetable puree, but I haven't got any great solution for it yet.





そんな事をこのブログに綴った所、お友達で一児の母でもあるKanaちゃんが「野菜と果物、スムージーはどうかしら? それを凍らせてアイスキャンディーみたいにしたら楽しく食べてくれたりしないかな?」というナイスなコメントをくれました。
I mentioned about it on this blog other day, one of my friends, Kana-chan, who is a mother of a boy gave me a great idea, "What about making fruit and veggie smoothie and freezing it? It's going to be like Popsicles so she might feel like eating them."





そういえば、我が家のめいは雪遊びに連れ出せば常に雪を食べていたり、氷をあげたら「もっと、もっと!」と言っていくらでも欲しがったりと、氷が好きなんですよ。
Her great advice recalled to me that May-chan always loved eating snow when we played out side and also she always said "More, More!" when I gave her an ice cube.





ただ、今までは「あんまり冷たい物をあげ過ぎるのもなぁ。」と、ほとんど氷をそのまま上げたりする事はなかったんです。
Though, I tried not to give her ice cubes almost at all since I felt like, "I probably shouldn't give her cold stuff so much."





それに、我が家のめいは牛乳も全く飲んでくれないので、以前にバナナとミルクを混ぜたスムージーを作ってみたんですが、その時は白い見た目でアウトだったらしく、一口も飲まずに終了。(チーン!)
Besides that, I also tried to make fruit smoothie simply with milk and banana for her before because she didn't drink milk at all either. At the time, the white looking drink seemed No-No for her, and she even didn't tried a sip. (Dang!)





でもでも、このKanaちゃんのコメントをもらって、「お、そうか、氷にしたら食べるかも!」と希望の光が見えまして、早速作ってみる事にしました。
Still, Kana-chan's advice gave me a hope, "Oh, May-chan might eat it if I make ice cubes from smoothie!!" and gave it a try.






まずは手始めに冷凍してあったバナナ、ちょっと食べて残っていた甘いヨーグルト、そして人参で作る事に。
I used banana, sweetened yogurt and carrot.




最初からあんまり野菜を入れ過ぎると食べない可能性が高くなるし、今まで緑のものを口に入れた事がないので、入れたかったけどほうれん草を入れるのはやめておきました。(笑)
I didn't want to put too much veggies for the first time since she'd probably notice the veggie flavor. Plus, I didn't put spinach this time though I wanted to because I could tell that May-chan wouldn't put any green-looking stuff in her mouth. LOL





こんな感じでちょっと牛乳も足しました。あと甘さ調整ではちみつも入れたかも。忘れたけど。
I added some milk so that I could blend it well. I don't remember 100% sure, but I might put some honey too, or maybe not.






ミキサーにかけて、はい、完成。調理時間30秒?(笑)
I blended it well and then it's done! It only took 30 seconds or so. Haha.




一応味見をしましたが、ほんのり甘いヨーグルトベースの美味しいスムージーでしたよ。
I tried it and it tasted yogurt based sweet smoothie. It was pretty good.





そんでもって、製氷皿に入れて凍らせて完成。
Then, I froze it in the ice cube tray.




今までにない試み、はたして我が家の野菜嫌い氷大好き娘は食べてくれるのでしょうか??
It was something new to May-chan, let's check if she would like them or not.






お、初めてみるものに興味津々。肌触りは大好きな氷と一緒だね!色がオレンジだけどね。
Oh, she's very curious about the new thing. Yup, the texture of them is same as ice cubes you love. Yeah, the color is just orange.





お、自分から行きました!これは良いサイン!
Oh, she tried it on her own, and that's a good sign!




ですが、2口、3口食べた所で拒否反応が。。。
She tried to lick it 2-3 times and then started making a funny face.





手で食べていたので冷た過ぎたのがダメだったのか、味が分かってきて好きじゃないと判断したのか、まだ上手く話せないので真相は闇の中。。。
I'm not sure if they're too cold to eat with her hands or she didn't like the flavor itself. Nobody knows the truth until she can explain it with words.






で、次の日、氷形態がダメならあんなに好きな雪形態にしてみようと、ブレンダーでかき氷状にしてみました。
On the next day, I also tried to shave the ice cubes and make it look like her favorite snow!





まぁ、あんまり期待してなかったんですが、案の定、全然食べてくれませんでした。。。
Yeah, I didn't expect much that she would like it, but yeah, she didn't eat it at all.





もしかすると、この時期あんまりヨーグルトを食べてくれなかったので、ヨーグルト味自体が嫌だったのかも。これもHit-chanの推測に過ぎませんが。。。
At the time, she kind of stopped eating yogurt itself, so she might not like the yogurt flavor. Yeah, that's just my guess though.





これを書いている昨日(3月中旬頃)に久しぶりにヨーグルトをあげたら結構食べていたので、もしかすると、今またあげると食べてくれるかもしれません。
When I'm writing this, in the middle of March, she actually ate good amount of yogurt again, so the smoothie ice cubes might work now.





いやぁ、なかなか難しいですよねぇ。
Yeah, it's not that easy, is it?





最近はまた納豆を食べてくれるようになったのでちょっとホッとしているんですが、いつになったら色んなものを「美味しい!美味しい!」と食べてくれるようになるんでしょうかね。
She recently started eating Natto (fermented soybeans) again, which's made me relieved a little bit, but I just wonder when she'd start enjoying more different things.





ま、気長にのんびりやっていきますわ。
Yup, I'm not in a hurry about it. Let's wait and see!





という訳で、今日はこの辺で~!!!
Okay, this is all for today.





読んで下さってありがとうございました!!!
Thank you for reading again!!!





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本製ラップケースに米製ラップの中身が入るか実験 続編 (Experiment with the Japanese plastic wrap case 2)

2021-03-25 08:36:55 | MN生活(11年目)(MN2020-21)
どもども。
Hi everyone!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?





さて、先日ブログに書いたんですが、我が家のサランラップ事情を改善するために、日本製のラップケースを購入しました。
So, I shared this here the other day, but I bought a Japan-made plastic wrap case on Amazon Japan.





しかしながら、日本製のラップケースは小さめに作られている為、アメリカで買えるラップのサイズに合わなかったりします。
However, it's a Japanese product, so I needed to find which American brand wrap rolls would fit the case.




なので、この時の記事で、近くのスーパーで買えるラップをいくつか試して、どのブランドのものがこのケースのサイズに合うかを実験しました。
So, I bought a couple of different plastic wraps at Target and did an experiment to see which one would fit the case on this article.





その後、違うブランドのラップを買う機会があったので、再び同じ実験をしてみました。
After that, I had a chance to buy more different brands at a grocery store nearby, so I did the same experiment with them.






今回新たに手に入れたのはこちらの3種類。
Here are the 3 brands that I tried this time.





最初に試してみたのはこちら。サランラップ社の200フィートのもの。
I tried this one first. Saran wrap 200sqft.




こちらのブランド、日本でも有名なサランラップ社のものだと思うんですが、今まで使った事がなかったんですよね。
Saran wrap is also a very famous plastic wrap brand in Japan, but I'd never used it here.




何で使った事なかったのかを考えてみたんですけど、多分、普段はラップなどの日用品はターゲット(イオンみたいなお店)で買うんですが、ターゲットではこのブランドを扱ってないみたいで、そもそも目にする機会が無かったみたいです。
I wondered why I'd never used this brand in MN until now, but I realized that it's because I usually got grocery items like plastic wraps at Target but they didn't carry the brand.




このラップのプラスティック部分の引っ付き具合も悪くないし、オリジナルの箱は結構しっかりしていて、刃の部分も金属製なのでしっかりラップを切れそうな感じです。
For this brand, the plastic material is fine and the original paper box is very strong too. The cutter part is also made with metal which is very good.





なので、このブランドのラップはオリジナルの箱で使っても結構使いやすいのかと思いますが、今回の目的はHit-chanが買った日本製のラップケースに合うのかどうかを試す事なので、早速やってみました。
So, I assume that it'd be easy to use it in the original box, but the purpose that I bought this brand was to do the experiment, so why didn't I?






横幅はピッタリなんですが、やっぱりラップ部分が太すぎて入りませんでした。(この実験あるある)
The width was perfectly fit in the Japan-made case, but the roll was too thick. (Yeah, it's familiar to me.)






さっき、サランラップ社のこのラップならオリジナルの箱が結構しっかりしているので、そのままでも使いやすいと書いたんですが、Hit-chan的にはこのオリジナルの箱だと一つ難点がありました。
Even though I said that this brand would be easy to use in the original box, but I didn't like 1 point about it.






それは刃が付いている位置。日本の製品もそうですが、米製の他のブランドも刃は箱のふた部分についているんですが、このサランラップ社のものは箱の土台部分の方に付いているんです。
It was the place where the cutter was attached on the box. I think that as well as most of Japanese products, most of American brands attach the cutter on the top part of the box. Though, Saran wrap one is attached on the bottom part.




なので、ふたに付いている刃部分を下にクルっと回す事でラップを切るのに慣れていると、箱を上に向けてクルっと回してラップを切るスタイルだとちょっとやりにくいんですよねぇ。
So, it's totally opposite moves how you cut wrap depending on which side the cutter is attached on the box. If it's on the top, you want to rotate the box from the top to bottom (like push your thumb down), but if it's on the bottom, you want to rotate the box from the bottom to the top (like put your thumb up). I'm so used to do the first way, so it's kind of pain in a butt to do the other way.





とにかく、ラップが太すぎたので、持っている日本製のラップケースに入れて使う場合には、オリジナルの箱でしばらく使って、ラップの部分が細くなった時点で入れ替えるという方法になります。
Anyways, the wrap roll was too thick for the Japan-made case, so I need to use it in the original case until the roll gets thin enough and then switch it to the Japan-made case.






で、次に試してみたのがこちらのGlad社のラップ。しかもこちらは100フィートという、今までで一番短い=ラップ部分が細いサイズ。
The next one that I tried was Glad 100sqft. I couldn't find 100sqft size in other brands, so it was the thinnest wrap roll that I'd be able to get.





こちらも横幅はピッタリで、ラップの太さもピッタリ!!
The width was perfectly fit and the thickness was also fit in too!!




今までで一番ラップ部分が細いものだったのでかなり期待していたんですが、御覧の通り期待に応えてくれまして、買ってきてすぐに日本製のラップケースに入れ替えて使う事ができます。
I'd actually expected that this one would fit in the case since the roll part was the thinnest among all the brands that I tried. So, the result turned out exactly what I expected, and I can use this one in the Japan-made case as it is.






最後に試したのが、同じくGlad社の200フィートのもの。
This is the last one that I tried, which was Glad 200sqft.





今まで実験してきた中で、どのブランドのものも200フィートのサイズだとラップ部分が太すぎて日本製のケースに入らなかったので、まぁ、Hit-chan、期待はしていなかったんですが、とりあえずやってみました。
From the last experiment, I learned that all the 200sqft size wrap rolls that I tried were too think for the Japan-made case, so I honestly didn't think that this one would fin it the case either.





するとどうでしょう!!なんとギリギリケースに入りましたよ!
Oh dear! What a surprise!! It actually fit in the case!!




かなりキチキチなのでちゃんとラップ部分が回ってくれるか心配だったんですが、試してみたらちゃんと回ってくれたので、OK!こちらも買ったままの状態でそのまま日本製のケースに入れ替えて使用可能です。
It was barely fit in the case, which made me worry if the wrap roll would rotate well in the tight case, but it worked out fine. So, you can switch the roll from the original box to the Japan-made case right away after you buy it at a store.




なので、このGlad社のものなら100フィートはもちろんのこと、200フィートでもピッタリ日本製のケースに入る事が分かりました。
So, from this experiment, I learned that both 100qft and 200sqft of Glad are available to use in the Japan-made case as they are.





ただねぇ。。。折角日本製のラップケースにピッタリ入る米製のラップが見つかったんですけどねぇ。。。
Though, at the same time I could find the American brand to fit in the Japan-made case, I remembered something important as well.





このGlad社のラップのプラスティック部分がイマイチなんですよねぇ。。。
I actually didn't like the plastic material of Glad...





今までGlad社のラップを使ってなかったのはそれが理由なんです。
I remembered that's why I hadn't used their brand for a long time.





このGlad社のラップ部分は他のブランドの物に比べると薄い感じがして、ちょっと扱いにくいんですよね。
I feel that the plastic part of this Glad brand is thinner than other brands and a little bit harder for me to handle.





Andyっちに、「Glad社のラップはサイズピッタリで良かったけど、ラップ自体の感じがなぁ。。。」と報告したら、「うん、僕Glad社のラップは好きじゃないねん。」って。(笑)
When I reported the result of my experiments to Andy and mentioned that I didn't like Glad's plastic part, he said, "Oh, I don't like Glad ones." (Oh, he already knew he didn't like the brand. LOL)





なので、サイズ的にはGlad社のラップが日本製のラップケースにピッタリで良かったんですが、ラップ自体の好みで言うとあんまりという、なんとも微妙な実験結果になりました。
So, size-wise Glad brand ones were perfect for my Japan-made case, but for my personal preference for the plastic material, their products were not the best for us.






とりあえず、この実験の為に買ったたくさんのラップが今我が家にあるので、しばらく色々使ってどれが一番我が家のラップ需要に合っているか決めていきたいと思います。
Anyways, I got lots of plastic wraps for this experiment, and they're still sitting in our pantry room. So, I want to see which one would be the best for both of Andy and me as we use them all one by one.





という訳で、誰の役に立つとも言えない実験でしたが、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
So, I assume that this experiment wouldn't be helpful for many people, but I hope you didn't get bored. It was personally very interesting to me though.





という訳で、今日はこの辺で~!!!読んで下さってありがとうございました!!!
Okay, this is all for today. Thank you for reading again!!!





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパスタソース再び (Homemade Pasta Sauce Again)

2021-03-23 08:13:39 | MN生活(11年目)(MN2020-21)
どもども。
Hello!





皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How's everything going in your life?





さて、このブログでも何度もお話しているんですが、我が家の2歳の娘、めいはあまり野菜を食べてくれません。
So, I've told this million times here, but our lovely 2-year daughter, May-chan, doesn't eat vegetables at all.





その時期その時期で食べてくれる野菜は大体1種類で、一時期は枝豆、一時期は納豆、一時期は豆腐と、野菜というか豆類ばっかりなんですが、まだ豆類を好んで食べてくれると少し安心します。(ちなみに野菜以外の物は結構食べてくれます。)
So far, she's been into only one kind of veggish things at one time and kept changing the trends all the time. One time, she only ate Edamame beans and then Natto (fermented soybeans) and then Tofu. Yeah, she likes beans, not vegetables technically, but I'd still like it when she eats beans at least.
(She eats non-veggie stuff very well, BTW.)




ただ、この時期の子供の好みは目まぐるしく変わるようで、めいの場合も、昨日まで好んで食べてくれていたものを今日は食べなくなるという事がよくあります。
Though, like I just said, she keeps changing her cravings all the time and it's not unusual that she liked this until yesterday and not anymore today.






また、野菜類を直接食べてくれなくても、何故かパスタソースは好きでいっぱい食べてくれていたので、以前に一度野菜を一杯使っためい用のパスタソースを作った事がありました。
Even though she doesn't eat vegetables straight, she really liked pasta sauce and ate it well with spaghetti, so I once tried to make her pasta sauce with lots of veggies.





OGPイメージ

めい用パスタソースを作ってみた (Pasta Sauce for May-chan) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

どもども。Hello.皆様、いかがお過ごしでしょうか?How'syourlifetreatingyoutoday?お陰様で、我が家...

めい用パスタソースを作ってみた (Pasta Sauce for May-chan) - Hit-Chanのワクワクしてるよ!(Hit-Chan's WakuWaku Life!)

 

で、この時作ったパスタソースですが、市販のパスタソースとこの自家製野菜いっぱいパスタソースを半分ずつ混ぜて出すとよく食べてくれていたんです。
I actually mixed half and half with this homemade sauce and regular pasta sauce in jars and served it with spaghetti for her lunch often, and she really liked it.





ですが、最近市販のパスタソースを切らしたのもあって、上の自家製パスタソースだけでは食いつきが悪くなってきたので、今度はもう少し野菜の歯ごたえが残るボロネーゼスタイルのパスタソースを新たに作ってみる事にしました。
Though, she'd started not eating it well anymore probably because I ran out of regular pasta sauce and served it just with my homemade sauce. So, I decided to make another batch of pasta sauce for her in Bolognese style this time.






今回も家の冷蔵庫にあった野菜を適当に選んで刻みました。コーン、セロリ、人参、玉ねぎ。
I chopped some kinds of veggie that I found in the fridge at the time. Corn, celery, carrot and onion.





トマトもあったのでそれも入れよう。
I found tomato too.





今回のソースには牛ミンチも入れて日本のミートソースに近い感じにする事に。
I used ground beef this time and made it pretty much similar to Japanese-style meat pasta sauce.





とりあえず全部炒めていきます。
I first stir-fried them all in the pan.





こんな感じで火が通ったら。。。
When they got cooked well like this...,





家にあったトマト缶と。。。
I added the half of the canned tomato and...,





ケチャップに。。。
Ketchup and...,





はちみつに。。。
Honey and...,





チキンブイヨン、オレガノ、バジル。。。(この辺は量も種類も本当に適当です。)
Chicken bouillon, oregano and basil. (Yup, I didn't measure any one of these ingredients.)





日本人ならではの隠し味に醤油。
(前にYouTubeでイタリア人の旦那さんがいる方がパスタソースを作っていて、その方もお醤油を入れてらっしゃったんですよ。なので、真似して入れてみました。)
I added a hint of soy sauce as a Japanese cook.
(I actually saw this Japanese lady who had an Italian husband making tomato sauce on YouTube before, and she was actually adding soy sauce in her pasta sauce too!)





あと、これも気まぐれにパルメザンチーズも入れときました。(笑)
Oh, I also added some Parmesan cheese as well. Hehe.





水も適当に足して、しばらく煮込みます。で、味見をして美味しかったので完成!
I added some water and simmered it for a little bit. I tried it and it was tasty!




このパスタソース、日本のいわゆるミートソースの味なので、大人が食べても普通に美味しいと思います。
I'd say that this pasta sauce was pretty much same as typical Japanese-style meat pasta sauce, so even adults could enjoy it.





今回も製氷皿に入れて凍らせて、ランチなどでいつでもチンできるようにしておきました。
I poured in in the ice cube tray and froze it so that I could use them for May-chan's lunch anytime.





で、早速めいさんに食べてもらいました。最初はちょっとソースは少な目に。
The new style sauce was served to May-chan with some spaghetti. I only put a little of the sauce for the first time.





うん、最初の食いつきはまずまず。スパゲッティは好きだからね。
Cool! She started eating it well. Yeah, she loves spaghetti and tomato sauce in general.





ただ、この時そこまでお腹が空いてなかったのか、このパスタソースがあまり好きじゃなかったのか、それともそもそもパスタソース自体に飽きたのか、あんまり量は食べてくれませんでした。(がーん!)
Though, she didn't eat the rest of the dish so well. I wasn't sure if she wasn't hungry, didn't like it or simply was tired of pasta sauce. (Dang!)




でね、後日Andyっちが一から晩御飯にパスタソースとミートボールを作ってくれたんです。
A few days after, Andy made his pasta sauce and meatballs from scratch for our dinner.






こちらがAndyっち特製のスパゲッティミートボール。
This is his special spaghetti and meatballs. Yummy!




我が家ではHit-chanの作る日本っぽいミートソースは甘すぎるとの事で、パスタソースを作るとなるとAndyっちが作ってくれます。
In my house, my Japanee-style pasta sauce is told too sweet, so Andy usually makes pasta sauce for us.





で、めいさん、この時のAndyっちの特製パスタソースは結構食べてくれたところを見ると、どうもめいさんはマミーのソースよりもダディのソースの方が好きなようです。
As far as I saw May-chan eating Andy's pasta sauce and meatballs that night, she'd probably prefer Daddy's pasta sauce than Mommy's.





なので、この時Andyっちが作ってくれたパスタソースも製氷皿に入れて凍らし、今度ランチにでも私のソース半分、Andyっちのソース半分で食べさせてみたいと思います。
So, I froze Andy's pasta sauce in the ice cube tray too so that I could mix half and half with his and my sauce for May-chan's lunch next.





まぁ、そういう訳で、Hit-chanの試行錯誤はまだまだ続きそうです。
Yeah, as you read, I'll still have to keep trying to find a way to feed my daughter more vegetables.





今日も読んで下さってありがとうございました!!!
Thank you for reading again!!!





↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)



にほんブログ村
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする