味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

易に聖人の道四有り。

2018-01-08 11:01:38 | ブログ
第3296号 30.01.08(月)

易に聖人の道四有り。以て言ふ者は其の辭を尚(とうと)び、以て動く者は其の變(へん)を尚び、以て器を制する者は其の象(しょう)を尚び、以て卜筮する者は其の占(せん)を尚ぶ。吉凶消長の理、進退存亡の道は、辭に備わる。辭を推し卦(くわ)を考へなば、以て變を知る可(べ)し。象と占とは其の中に在り。『近思録』201

 易には聖人の道が四つ備わっている。話をする場合は、易の言葉を貴んでこれを用い、行動する場合は、易に示された変化を貴んでそれに従い、器具を作る場合は、易の象を貴んでそれに倣い、占いをする場合は、易の占いを貴んでそれに従う。以上の四つがそれである。吉凶盛衰・進退存亡の道理は易の言葉に備わっているのだから、言葉の意を求め、卦の形を考えたならば、行動の際の変化がわかろう。象と占いとはその中にある。201

 【コメント】易は大変難解ですが、分からなくても学び続けることが大事だと思います。吉凶盛衰・進退存亡の道理は易の言葉に備わっているとありすので、要はまじめに日々に挑むことだと思います。

 今日は成人の日ということで全国で若い人々が人生の節目にあたるとして悦びあっています。大変おめでとうございます。

 ただ、式場では暴れたり物を壊したりする場面が報道されています。そして人の目を引こうとして凡そ男の子とは思われない恰好・衣裳を纏っている子供たちもいますが、これらはよくありません。

 男は男、女は女の姿であるべきです。この自然の掟を破ると、そういう人は必ず天の制裁が待ち受けているのです。健康も害し長生きは臨めないでしょう。

 私は天風氏の本を何回も読んでいます。天風が指摘することは、漢籍でも同様に紹介されています。そして78年間生きてきて性質か悪いとされた人のツマヅキを直にみてきました。

 私の同窓生で人を投げ飛ばしたり、女性を囲って終日複数の人がオモチャ扱いする處を見たものです。

 とにかく、健康で仕合わせになり、長生きをしたければ、勤勉にして、人の範たりうる人間とならなければならないのです。その道を学びたければ、『南洲翁遺訓』を学んでください。読み続け書き続けるのです。

 昨日はセゴドンが放映されました。ただ史実と異なる所があったことは、残念です。西郷隆盛が島津斉彬と出会ったのは三日坂であったはずです。NHKはこういう嘘を報道してはいけません。後々の人が惑うからです。

----------------