東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

角度を変えて

2019年03月31日 22時32分10秒 | 音楽
地図を頂きました。山形の地図なのですが、これが実に面白い。何と言っても、通常北が上に来るものが、東が上になっているのが素敵です。もしかしたら白鳥も、こんな風に山形を見ているのかもしれません。

各地の名産や温泉なども描きこまれているのです。そして知らない温泉の多いことと言ったら…。山形の魅力を改めて教えられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生フルーツ

2019年03月30日 23時21分24秒 | 映画

 映画館ではないのですが、私が時々お邪魔する雑貨屋さんで映画の上映会が行われたので、見に行って参りました。

 タイトルは「人生フルーツ」。90歳の建築家、津端修一さんと、87歳のその妻、英子さんの日々を追ったドキュメンタリーです。先日亡くなった樹木希林さんのナレーションが、また良い味を出しています。

 もともと日本住宅公団のエースだった修一さんでしたが、経済優先で理念から外れていく仕事に疑問を抱き、ニュータウンに自分で建てた平家で、妻の英子さんと作物を育て、自然と共生する生活を実践してきました。現在の効率優先社会と一線を画した彼らの生き方は、土に根ざした確かさを持ち、その豊かさに圧倒されます。「家は暮らしの宝石箱でなくてはいけない」というコルビジュエの言葉を体現しているかのようです。

 「風が吹けば、枯葉が落ちる。枯葉が落ちれば、土が肥える。土が肥えれば、果実が実る。

  こつこつ、ゆっくり。人生、フルーツ。」

この言葉が、作中何度となく繰り返されます。歳を経るごとに豊かになる。彼らのように生きるのは簡単ではありませんが、こういう心のゆとりを持ち続けたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度ラスト公演

2019年03月29日 22時48分44秒 | 山形交響楽団

 今日は2018年度最後の公演でした。新進の指揮者、石崎真弥奈さんのもと、人気ギタリスト村治奏一さんとの「アランフェス協奏曲」を中心としたプログラム。舞台上から見るお客様のお顔も嬉しそうで、良い演奏会で何度末を迎えられたことがとても嬉しく、ありがたく思った一日となりました。

 今日の「オーケストラの日」イベントは、楽器体験など、お客様と身近に接する機会の多い内容で、我々も直接お話しさせて頂くことも多く、「山響応援しています!」という気持ちをダイレクトに感じる貴重な日となっています。この優しさに甘えることなく、来年度もより意欲的な演奏をお届けできるように頑張りますので、引き続き宜しくお願い致します☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡にて

2019年03月27日 23時05分54秒 | 山形交響楽団

 昨日は鶴岡で演奏会でした。まだまだ桜は先とはいうものの、だいぶ暖かく、過ごし易い中での夜公演だったのはありがたいことです。お陰様で夜の月山道も、無事に運転することができました。

 公演は前半がベートーヴェンの「田園」、後半がテノールの福井敬氏、ソプラノの尾形志織さん、地元鶴岡の合唱団の方々との共演。舞台狭しと客席まで降りて歌って下さった福井さん。尾形さん、合唱団の熱唱と共に、お客様の喜ぶ様がダイレクトに伝わってきて、歌の力を改めて実感しました。

 今年度は、鶴岡の新しい会館で演奏できたのも嬉しかったことの一つです。ホールも楽器同様、育っていくもの。地域に密着した、皆に愛されるホールに成長していって欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンブック

2019年03月23日 22時57分29秒 | 映画

 今年のアカデミー作品賞を受賞した話題の映画、「グリーンブック」を観てきました。

 ストーリー展開は概ね予想に沿ったものでしたが、その中で見せた二人の俳優の個性が非常に魅力的で、物語に説得力を与えていました。これも実話を基にしたものですので、「少し前まではこんな黒人差別が当たり前だったのか」という感想は勿論持つのですが、自分の中に巣食っていた偏見(これは主人公が黒人に持っていた偏見も勿論ありますが、ドクターシャーリーが彼に抱いていた偏見もあると思います)からどう自由になっていくかというのは、未だ様々な偏見に満ちた現代を生きる我々も学ぶところではないでしょうか。 

 音楽好きとしては、もう少し演奏シーンが多かったら更に嬉しかったですが、笑えて泣ける、安心してオススメできる映画です。まだご覧になっていない方は是非☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り

2019年03月21日 23時31分10秒 | 音楽
春分の日。ここのところ随分と暖かくなり、花粉症に苦しむ方々には申し訳ないのですが、春を待ちわびた私としては嬉しい限りです。(そのうち発症して春を恐れるようになるかもわかりませんが…。)

というわけで、今日は道明寺の桜餅を購入。一緒に緑茶ではなく、家にあった中国茶を合わせみたら、予想通りぴったり!春の香りを楽しみました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応いろいろ

2019年03月19日 22時47分01秒 | 時事

 私がロンドンに留学していた時のこと。寮のパソコンルームに行くと、同じ学校の友人が真剣な面持ちでパソコンを覗いているので、どうしたのかと尋ねると「クレイジーな男がアメリカの学校内で銃を乱射したんだ」と教えてくれました。あれからもう10年以上経ちますが、残念ながらアメリカでの銃乱射事件は絶えることがありません。むしろ状況は悪化していると言えます。

 先日、ニュージーランドのクライストチャーチでモスクを狙った銃乱射事件が起きました。アメリカと同じく多民族多言語国家のニュージーランドですが、事件後のアーダーン首相の声明と対応が決然としており、とても強いリーダーシップを感じました。その効果か、狩猟用などとして銃を所持していた人からも、銃を返納する動きが出ているそうです。

 今回の事件で、クライストチャーチとの交流事業として、釜石市が行っていた中学生の派遣事業が中止となったそうですが、ニュージーランドなら、今後は銃の不安がうまく取り除かれる社会にしてくれそうな、そんな期待を持ちました。いつか訪ねてみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドファンディング再び

2019年03月18日 22時30分45秒 | 音楽

 クラウドファンディングと言えば、昨年はお陰様で、遂に山響の楽団バスが購入できた一大プロジェクトが記憶に新しいところです。

 そして、今回また、新たなプロジェクトが発足しました。山響もお世話になっている山形県白鷹町にて、戦没した若き作曲家、紺野陽吉のヴァイオリンの修理、そして彼の曲を演奏するコンサート開催を目標としたものです。

 ありがたいことに、山響は全国にファンを持つ団体となっておりますが、残念ながら紺野陽吉は、まだまだ全国的に認知されているとは言い難い状況です。数は少ないですが、心に迫る曲を残しています。この機会に、是非もう一段、知名度を上げたいところです。

 ちなみに、めでたくコンサート開催の運びとなりましたら、弦の演奏は、私が活動していた山形弦楽四重奏団メンバーが演奏する予定です。曲は音となって初めて価値が生まれます。演奏されなければ楽譜があるにすぎません。あたたかいご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。

https://readyfor.jp/projects/yokichi-konno

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥刺し

2019年03月16日 21時47分56秒 | 山形交響楽団

 トリの刺身、、、ではありません。オペラ「魔笛」の人気者、パパゲーノの職業です。「私は鳥刺し」という歌で有名ですね。

 実は私、そもそも「魔笛」自体がおとぎ話の様相を呈しているため、この仕事も「狩猟」をおとぎ話風に変化させたものなんだと思っていました。しかし以前、映像で「魔笛」を英語字幕で見た時、「鳥刺し」を「birds catcher」と表現していたのを思い出し、なぜ「刺す」などという言葉をわざわざ使ったのだろう、槍か弓矢でも使ったのか?と改めて疑問を持ち、ネットで調べてみたら、、、なんと!昔はちゃんと、日本にも「鳥刺し」という職業があったのですね!!知らなかった。。。。不勉強でスミマセン(汗)

 「birds catcher」という翻訳は実に正しく、長い竿の先にトリモチを塗り、それにくっつけて鳥を捕獲していたのだそうです(ちなみに鳥は食用や観賞用など)。昔の浮世絵なんかにも描かれているとか。今にして新たに知ったこの事実。。。何事もわかった気になってはいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック入門

2019年03月14日 21時49分55秒 | 山形交響楽団

 大学生の時のこと。普段全くクラシックを聴かないという友人が、私がオーケストラサークルに所属しているということを知って「何かオススメのクラシックのCDを教えて欲しい」というので、悩んだ末、ヴィヴァルディの「四季」とチャイコフスキーの三大バレエ名曲セレクションを渡したことがあります。クラシック入門の定番に落ち着いた感がありますが、どんな名曲でも、初心者に交響曲一曲を丸ごと味わってもらうのは、なかなかハードルが高いような気がするのです。何しろ長いですから。。。

 とりあえずその友人は「すごく楽しかった!」と笑顔でCDを返しに来てくれたので、とてもほっとしたのを覚えています。昨日天童のコンサートで「くるみ割り人形」を抜粋で演奏し、そんな昔のことを思い出していました。「情景が目に浮かぶ」というところが、最初に親しみを持って頂くポイントなのかもしれません。

 さて今日から、次の日曜に新庄市で行われるオペラ「魔笛」のリハーサルが始まりました。音楽だけを演奏会形式で聞いても素晴らしいのですが、やはり舞台で見ると格別です。物語の筋は若干ややこしいところもありますが、オペラは観た事がないという方にも必ず楽しんで頂ける、天才モーツァルトの名作です。是非ご覧下さい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南への憧れ?

2019年03月12日 22時42分04秒 | 雑記

ご報告が遅れましたが、一昨日満場のお客様と共に、今年度最後の定期演奏会を終えることができました。本当にありがとうございました!

さて、今回はホールラウンジにて、以前から県民に愛されているというパインサイダーのプレゼントというサービス付きだったのですが、なぜ山形でパインなのか?と、仲間内で話題になりました。「北国ならではの、南国への憧れの形に違いない」というのが私の持論なのですが、いかがでしょう?

これ、全然根拠のない話ではなく、酒田の老舗「菓匠菊池」さんで、その名もズバリ「南国」という、南の島への憧れを表したお菓子(パインじゃなくてコーヒーを使っています)があったことを思い出したのでした。更に言えば、秋田では、なぜかバナナ型の最中(食べてないですが、多分味も)を何度か見かけました。 これもきっと…。真実を知っている方はお知らせ下さいませ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2019年03月11日 23時14分10秒 | 雑記

 今年もまた、この日がやってきました。特集を組まれた報道番組などを見るにつけ、決して癒えることのない傷の深さを思い知らされます。

 そして毎年、各地で災害が発生していることを見れば、日本全国でいつでも起きうることなのだということを肝に銘じるべきでしょう。災害大国日本は、防災大国になる義務があるように感じます。沢山の犠牲者への追悼の思いを込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売

2019年03月08日 21時49分31秒 | 山形交響楽団

 完売、、、良い響きです。売る方にとっては、ですが。先日コンサートでご一緒した林部智史氏が、「好きな言葉は即日完売」と言っていたのが思い出されます。

 今週末は今年度最後の山響定期。なんとチケットは完売だそう。即日ではありませんが(笑)。これも応援してくださる皆様のお陰、ありがたいことです。来期に向けて更に飛躍できますよう、心を込めて演奏させて頂きます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の再読

2019年03月06日 22時44分28秒 | 

日々生活していれば、当然ながら疲れていたり、悩んだり、心穏やかならぬときが誰にでもあるものです。そんな時をどうやりすごすかは人それぞれでしょうが、自分の好きな本を読む、というのも有効な方法の一つではないでしょうか。

20年以上前に亡くなった写真家、星野道夫さんの「旅をする木」は、私が留学先にも持っていった、お気に入りの一冊です。先日久々に開いてみて、改めてしみじみ、良い本だなあと感じ入りました。

厳しい大自然の中で生きた人だからこその、実のあるやさしい眼差しに満ちた文章は、読んだ後、美しい夕焼けを見た後のような、静かであたたかい気持ちになります。折にふれて読み返したい一冊です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しきドルチェ

2019年03月04日 23時12分12秒 | おやつの時間

久々の休日、新しい愛車に慣れるという口実で、わざわざ村山の名パティスリー「ドルチェ」に行ってお茶をして参りました。

贅沢三昧のこの写真は、「ケーキ盛り合わせ」。何が出てくるかわかりませんが、何が出てきても間違いなく美味しいので、特に苦手なものがない方はオススメです。
ここのは本当に美味しい(しつこい?)のですが、やはり出来立てだからか、温度管理が良いのか、おそらく両方でしょうが、その場で頂くケーキはテイクアウトの更に上を行きます。まさに至福。堪能致しました!また来ます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする