東の散歩道

B型ヴァイオリニストのマイペースライフ

南への憧れ?

2019年03月12日 22時42分04秒 | 雑記

ご報告が遅れましたが、一昨日満場のお客様と共に、今年度最後の定期演奏会を終えることができました。本当にありがとうございました!

さて、今回はホールラウンジにて、以前から県民に愛されているというパインサイダーのプレゼントというサービス付きだったのですが、なぜ山形でパインなのか?と、仲間内で話題になりました。「北国ならではの、南国への憧れの形に違いない」というのが私の持論なのですが、いかがでしょう?

これ、全然根拠のない話ではなく、酒田の老舗「菓匠菊池」さんで、その名もズバリ「南国」という、南の島への憧れを表したお菓子(パインじゃなくてコーヒーを使っています)があったことを思い出したのでした。更に言えば、秋田では、なぜかバナナ型の最中(食べてないですが、多分味も)を何度か見かけました。 これもきっと…。真実を知っている方はお知らせ下さいませ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする