響けブログ

音楽コドモから「音楽コドナ」へちょっと進化。ドラムとバイオリンと小鼓を弾く、ヒビキの音楽遍歴。

ヒビキのドラムソロshortステージ、ご案内。

2009-09-21 | 出演!
来る2009年9月26日(土)~27日(日)に、ゆりかもめ・船の科学館駅そば「東京国際交流館」にて、ドラム&パーカスが集結する「東京ドラム」というイベントが開催されます。

この二日目、日曜日の14:10~14:50の演し物に、ヒビキが出演いたします。
東京ドラム
[東京ドラム] http://www.tokyodrum.com/


つのだひろさんのかけ声で始まったというこのイベント、「東京ドラム」というのは、つのださんが将来開きたいドラムショップの名前として秘蔵していたものなんだそう。

いいネーミングですよね。

ちなみにググると「東京ドラム罐製作所」という会社の次席となります。この「東京ドラム罐製作所」とは特段関係ない、と思います。

ちなみにもうひとつ、この「将来開きたい店の名前として」というのでいうと、ジャズうさぎこと夫が参加しておりましたロックバンド「羅風」──第一回日経おとなバンド大賞で奨励賞!その節はありがとうございました──も、実はそういうエピソードがありまして……ボーカル氏の「将来開きたい店の名前」として秘蔵されていたものが、それだったのであります。

「羅風」──餃子屋さんの名前、だったのだそう。

というわけで、菅沼ドラム道場恒例の「ドラム回し」に加え、ソロも叩かせてもらえる機会をいただき、ヒビキ、インフルエンザに気を付けろ、な毎日でございます。

菅沼孝三氏のステージは、土曜26日の12時半~、および日曜27日の15時~、の2回。土曜日の方も、きっと菅沼道場のすごいキッズが出演することと思います。また27日の17時からは「アーティスト全員によるセッション大会」が行われるとのこと。「東京ドラム」サイトの「Clinics」というところをクリックすると、スケジュールがでますので、ご確認ください。