響けブログ

音楽コドモから「音楽コドナ」へちょっと進化。ドラムとバイオリンと小鼓を弾く、ヒビキの音楽遍歴。

最近音楽以外でも徹底してきた「本番度胸」

2009-09-20 | 東京の小学生&中高生
秋の空はあてにならんというので、最近春に行われる学校も多いという運動会。しかしヒビキの小学校は例年秋に開催されている。当日はうまいぐあいに曇り空で、寒くもなく、暑くもなく、というわけで少ない日陰に人が殺到ということもなくて、すばらしい日和だった。


今回の運動会は、紅組だったヒビキは「赤優勝」、そして「80メートル走で1位」というのが祈願だった。運動会前の父母向けのお知らせには、この記載。



ところが今回の徒競走は、リレーに選ばれてる女子、速くて背の高い女子、友達で速い男の子が一人等が含まれる5人編成で、本人曰く「きびしー」という見込みだった。

が、今年こそは見事1位をゲット。いやーおめでとうございます。

ひみつの一端は、今や小学生に大人気の「コーナーに強い靴」駿足。


靴ウラを見ると、ほら、グリップが強めてあるのであります(が、もうすっかりすり減っていて、なんか効果があったとは思えないけどね)。


がんばった結果、紅組も見事優勝。


ヒビキくんさ、なんか本番の気合い、入れ方がうまくなってない?