飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

鯛とあさりの陶板蒸しと鶏皮の味噌煮で晩酌

2009-11-01 17:34:54 | うちごはん
広島ブログ

みなさま、ンッンー(たくさんのご応募、ありがとう

プリたんバースデー&出版記念プレゼント企画はこちら(←ぽちっとでGO

11月2日(月)午後4時まで受け付けております、ご応募お待ちしてます



ハイっ、今日は予定通り(?)イノキのお馬さんに付き合ってきましたよ~こんばんは

結果は・・・聞かないで~(笑)

プリたんも連れて行こうと思ったんですが、3日にイベントがあることを思い出したの。

ボッサリーノで参加になってはいかんと思い、プリたんはトリミングへ

お迎えまでの時間に、お馬さんに行ったのでありました。

何気にちょっと二日酔い気味のあたくしには、あの人ごみはきつかったわ(汗)



さてと、晩酌報告いきますかねっ。

イノキが九スポ片手に、当てる気満々だった昨日の晩酌メニューいってみよ



鯛とあさりの陶板蒸し

陶板に、白菜、白ネギ、シメジ、もやしを敷きつめて、その上に鯛の切り身とあさりを乗せます。

お酒を振りかけて火にかけ、フライパンをかぶせてフタ代わりにし、蒸しあげれば完成。

おろしポン酢でいただきました~、ウマー



鶏皮の味噌煮。

久しぶりに作ったぞ~

うちの味噌煮は「汁だく」に作って、キャベツの千切りと一緒に食べます。

汁がからんでしっとりしたキャベツがうまいのよ



長芋とがんものあっさり煮。

奥さん、カイワレ乗せすぎ

皮をむいて乱切りにした長芋と、熱湯で油抜きしたがんもを白だしと昆布茶で煮ました。

煮た長芋、ほっこりしておいしいんだよ~

がんもも久しぶりに食べたなぁ。



乾杯ビールはこちら

COEDOの瑠璃だよ~

もちのロンロン1本だけ(笑)

次からはイノキはもどき、あたくしは焼酎へGOですわ で、飲みすぎたんやね。



いんげんと人参のフレンチドレッチング和え。

さっとゆでたいんげんと人参、コーンを最近お気に入りの「フレンチクリーミィ」で和えただけ

「フレンチクリーミィ」って、ノンオイルのフレンチドレッチングなんだけどおいしいのよ。

一食分(小さじ2杯)が3kcalなのも魅力的



ささみのキムチ和え

酒蒸しして裂いたささみとキムチ、ニンニク、醤油、ごま油を混ぜ混ぜ。

冷蔵庫で少しなじませるとおいしいおつまみの出来上がり~

これは危険です。

なんぼでも飲める(汗) で、飲みすぎたんやね。



〆はコレっ

陶板蒸しのおだしで雑炊~

鯛とあさりからいいだしが出てるし、野菜の水分もたっぷりだったんで雑炊にしてみた。

お塩と醤油で味付けして、ご飯と卵入れてグツグツ~最高

で、この後もあたくしは、また焼酎飲んじゃったりしたんで・・・

さっきまでずつーと戦ってたのよね いいかげん学習しなさい。


いやぁ、今日はさすがに控えねば・・・と思うのですが。

これから、ジャズライブへ行くんですよ。

そのあとは・・・打ち上げがあるのよね~

まぁ、あんまり飲みすぎんようにしよう、そうしよう←ダイジョーブか?

では、いざライブへ行ってきます




                    
ライブも楽しみだけど、打ち上げがもっと楽しみなわたくしに、ぽちっとクリックで一票お願いします


    
 2回押すのめんどくさいですよねっついででいいのでポチをぉぉ~



ありがとうございました


広島市西区で、迷子のヨーキーを探しています。

詳しくは、ももと一緒に♪(←クリック)をご覧ください。

お近くにお住まいのみなさま、ご協力お願いします


ごめんなさい

なかなかお返事出来ずにいてすみません、しばらくコメ欄は閉じさせて下さい

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家で一番衣装持ち。 | トップ | たくさんのご応募ありがとう... »
最新の画像もっと見る

うちごはん」カテゴリの最新記事