駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

諦めれば楽になる

2024年05月04日 | 社内事情
先日ゴルフ場で
スタート前の練習に行こうと思って
自分のキャディバッグからクラブを取り出してたら
何か後ろに人の気配がして振り向くと
元巨人のピッチャー上原浩治さんが立っていました。
私のゴルフ場は原辰徳さんがメンバーですから
良く巨人の関係者の方は見かけますので
別に驚く話でもありませんが
しかし不思議ですよね
後ろにいるのに私は何かを感じた訳です。
オーラとか気だとか
よくそんな話をしますが
まぁそうやって考えた方がしっくりくるのかも知れません
なんせ説明がつかない話ですからね。
ただ私はなんとなく思いましが
その時には多分上原さんは背が高いので
普通の人ではありえない高い位置から体温を発して
それを私が違和感として感じたのかも
まぁ意識の中ではそんな体温を感じる事はありませんが
実際には無意識の世界にも感覚はありますから
それが理由かも知れない
とそんな気がしたのです。
実際には理由は分かりませんが
いずれにしてもそんな事があって
気分よくスタートした訳ですが
前半のハーフが終わりそうになった頃
突然お腹が痛くなりました。
なんとか耐えて終わるまで待ってトイレに駆け込みましたが
危機一髪でした。
私はお腹が弱いので良くある事ですが
今回は不思議です
事前に少し調子が悪かったので
それに備えて
前の日から食べ物に気をつけて
当日も朝食は食べなかったのに
結果は最悪になったのです。
自分の体なのに
何で私の都合を一切考慮せずにこんな事になるんでしょうかね?
これも本当に不思議です。
多分私を一番苦しめてるのは
自分自身の体
どうもそんな気持ちになります。
加齢と共に色々人生観が変わってきますが
今一番思うには
自分の体ですら自分の思い通りにならない訳ですから
他人を思い通りにしよう
なんてのは本当に愚かだと思いますね。
そして今になって過去を思い出すと
この理解があれば
会社経営はそんなに苦しまなくて済んだ
つくづくそう思います。
まぁ実際には会社は社員に働いてもらって成り立つ訳で
ある程度指示は必要ですが
若い頃と違うのは
その指示が本当に激減したのです。
昔であれば
社員の服装言動から始まり
個客への対応とか戦略
とにかく細かく指示してきました
しかし今は細かい部分はもうあれこれ言いません
私が指示するのは
社員から相談があった時とか
全体に悪影響がある時とか
そんな感じです。
そして今になって思うのです
人を自分の思い通りにしたい
そんな気持ちが自分を苦しめてたんだと

自分の体でありながら
自分が感じない物を感じたり
またそれによって自分の意志とは無関係に
私を苦しめたりする訳ですから
人は誰も自分の思い通りになんかなりません。
そして
その気持ちを捨てて初めて
自分の人生も肯定的に考える事ができます。
諦めが肝心
昔の人は良く言ったものです。
これからは
ゴルフでもお腹が痛くなったら
とっととプレーは諦めて
トイレに直行したいと思います。
なんせ痛みに耐えてプレーを続けるのは
本当に地獄ですからね。
早く諦めるように心がけます。
無駄に苦しむのはバカ
そう心に刻みました。



At the golf course the other day
I was thinking of going to practice before the start.
I was taking out some clubs from my caddy bag.
then
I felt someone behind me and turned around.
Former Giants pitcher Koji Uehara was standing there.
My golf course has Tatsunori Hara as a member.
I often see people related to the Giants.
It's not really surprising though
But it's strange, isn't it?
Even though he was behind me, I felt something.
Is it an aura or something?
People often talk like that.
Well, maybe it makes more sense if you think about it that way.
It's a story that can't be explained.
Mr. Uehara is a tall man
He emits body heat from a high position 
Well, I don't consciously feel that kind of body temperature.
In fact, there are sensations even in the unconscious world.
maybe that's the reason
That's how I felt.
I actually don't know why
Anyway I started off feeling good, 
When the first half was about to end
I suddenly felt a pain in my gut 
I managed to hold on and waited until it was over before running to the bathroom.
I s on the brink.
Because I have a weak intestine such a case happens often.
But it's strange this time
I was feeling a little unwell beforehand, so
In preparation for that
I was careful about what I ate the day before.
I didn't eat breakfast that day either.
The result was terrible.
Even though it's my own body
Why would something like this happen without taking my circumstances into account?
This is also really strange.
Probably what the most hurts me is
My own body
That's how I feel.
As I grow older, our outlook on life changes in many ways.
What I think the most right now is
Even my own body doesn't turn out the way I want it to.
so
to think other people make act by my desire is really stupid.
And now when I remember the past
With this understanding
Running a company doesn't have to be so difficult.
I really think so.
Well, in reality, companies survive because of the work of employees.
Some guidance is required
What's different from when I was younger
The number of my instructions has really decreased dramatically.
In the past
It starts with the clothes and behavior of employees.
Strategies for dealing with individual customers
Anyway, I gave detailed instructions.
But now I won't go into details anymore.
what I instruct are
When an employee asks for advice
When there is a negative impact on the whole
It's like that.
And now I think
I want people to do what I want
That feeling was tormenting me

My body feels that my conscious don’t feel 
And it often brings me agony
People don't do what I want.
How should we live then?
Giving up is the key word
The ancient people used to say it well.
From now on
When I feel pain in lower body
Just give up on playing
I want to go straight to the bathroom.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする