昨日は1秒長かったらしい。そんなの分かるか!!

ついに出ました、トミカリミティッドの70スープラ!
ラインアップはこのマルーンとシルバー、ドラマとタイアップした白の覆面仕様の3種類。いずれも前期型の2.0GTツインターボ、ナローボデーです。本当は白が欲しかったのですが、覆面仕様なんて余計なディテールアップがしてあったので、無難にマルーンにしておきました。案の定、マルーンは在庫僅少となっており、人気の高さを伺えます。

前期型ということで、横一文字もグリルが特徴。ドアミラーも別パーツにて再現。

プロフィールは、デフォルメもなく秀逸です。細かな24VALVE TWIN turboやオプションのSUPRAディカールも印刷で再現されており、マニアには嬉しいポイント。

リアスポイラも別パーツで再現、前期型特徴のあっさりとしたテールランプの再現もよく、グレードエムブレムも印刷できちんと対応しています。

フロントスポイラが同梱されています。

さっそく取り付けましょう。

う~ん、やはりFリップ付は惚れ惚れするほどカッコいい。
今までトミカリミティッドは複数点購入していますが、このスープラは段違いで完成度が高いです。何も問題点が存在しないという意味では、ある意味奇跡です。
ただ、通例ですとトミカリミティッドは前期型と後期型を作り分けられるように配慮されて造られていましたが、このスープラは、バンパもフェンダも一体モデリングなので、後期型やワイドボデー、エアロトップなどの改修は、かなり金型をいじらないと不可能のように思えます。後期型への改修がされてしまいますと、前期型はニ度と生産できなくなるので、マニアや転売厨に買い占められる前の今のうちに、入手されることを強くオススメします。