遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

ムーブ車検前の修理(に変更)③

2024-05-07 | 

はーぃ(^^)/

 

昨晩、助役に「来週月曜日に、実家へ婆ちゃん迎えに行く日なんだけど・・・”動く?”」

って言われて少し焦った(;^_^A💦

ギリ組めると思うが、、、、今回予定していた修理箇所全部は厳しい・・・かも(;^ω^)

正直言ってトランスファーを割るなんて初めての作業。

スケジュールを読み違う可能性があるのよねぇ~、、、

既に5日・6日であり得る?想定外があったしなぁ~

 

ってことで帰宅後、リアル残業↓

失敗し、心折れるのは絶対してはダメダメなので、もてる力を最大限発揮し、

前進あるのみ!!

 

先ずはバラシの基本作業の液体シール系の剥がし掃除ね('ω')ノ

タップとダイスで溝にはまったシーラーや、ケース合わせ面付近のシーラーも除去。。

 

ほんで新品シールをまぁ~まぁ~高価なワコーズマルチグリースでグリースアップして

所定の位置へ打ち込みます。

 

こんなのを左右側面に2個打ち込んで、、、、

二重大外のシールを組む時にちょっと待った!

 

外シールを組んでからだと内側のシール位置(深さ)を調整することができないので、

一旦仮組みをしてみることにして、、、、

 

正直この車の整備マニュアルがないので、元位置をじっくり眺め記憶し、

仕組みを理解し、チェックしながら進めているので時間がかかるのよねぇ~(;^ω^)

・・・でも村長。 失敗できませんからぁ~。

こんなけの作業で100分。

あっと言う間の時間です。

明日も表仕事あるのでこれくらいしてやろう! か?

じゃーまたね。。。 チャオ!