旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

当選 伊藤園の新製品

2016-09-15 19:42:25 | 懸賞
ペットボトル3本です。

 おいしいのかな。ちょっと高級感があるような感じですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kabuステ信用新規実質無料キャンペーンの手数料の確定申告上の扱い

2016-09-15 18:10:57 | 株式投資・資産運用
kabuステ信用新規実質無料キャンペーンの手数料の確定申告上の扱い

不明だったのでサポセンにメールで聞いておきました。

・手数料は「手数料」として確定申告が可能。
・手数料のキャッシュバック分は「雑所得」扱い。
ということです。

 つまり、手数料分は、損失として計上可能ということです。
細かいですが、積み重なればそこそこの金額になるかもしれません。

すべて一般口座で確定申告は必須ですので、まあ、こういうものも計上
しておきます、どうせすべてエクセルに記録はしているので。

あと、貸株のままにしておいて、配当金相当額が入金になったような場合は、
これは確か雑所得扱いでしたね。
これでは配当控除はできないので、やはり貸株扱いは、はずして正規
の配当として受け取れる方がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク 画像の掲載の留意点など

2016-09-15 17:47:09 | インターネット・パソコン・デジカメ
ヤフオク 画像の掲載の留意点など

 ゴジラのTシャツ、5000円で出品していましたが、入札がありませんでした。
 残念・・・・。

 「旬」のもので、同じものが6000円以上で入札されており、ウォッチリスト数も2桁まで
いっていたので入札があるかと期待しましたが・・・。

 ウォッチリスト数は必ずしも入札予定の人が見てくれているとは限りません。

 私もしますが、同じものを持っていて、それがいくらぐらいになるのか、ならないのかを知る
ためにウォッチリストに入れることがありますから。まあ、強めの関心がある人の数という程度
のことです。

 ということで、3000円に値下げして再出品。放置しておくと、そのままの価格でさらに2週間出品
ということになりますが、まあ、3000円で売れれば、それはそれでよしという感じです。

 早速、ウォッチリスト数が増加しているので、今回は入札がある可能性が高いと思われます。

 なお、若冲の図録は現在3100円、投資元本は3.1倍になっています。

 他の図録関係も順次出品していますが、入札があったのは、今のところは、これだけです。

 
 さて、オークションに出品する時は、出品物の画像を掲載しなければなりません。
 画像未掲載だとしないと出品できないというものではないですが、昨今、画像のない出品はほとんどありませんし、
入札者としても、実際の品物の画像は必ず見たいでしょうから、これはほぼ「マスト」と言っていいでしょう。

 アップロードできるファイルは3つです。ファイルが3つということで、複数のファイルを一つのファイルにまとめれば
何枚からデジカメ画像なりスキャンした画像を1つのファイルで見せることはできます。

 また、画像のファイルサイズには制限があるので、高画質で撮影した容量の大きい画像ファイルは縮小する必要があります。

 ということで、私は「縮小専用。」と「PhotoCombine」というソフトを利用させてもらっています。

 使い方は両方とも簡単で、前者はドラッグ・アンド・ドロップで、ソフトの画面上に画像ファイルを持ってくるだけで
指定の画像の大きさに変換してくれますし、後者は最大4分割の画像ファイルをつくることができます。一つのファイルに
4つの画像が組み合わされる形です。

 さて、画像ですが、私は、デジカメで撮影した画像とスキャナ(印刷の複合機)で取り込んだ画像を併用しています。

 平面で、文字などをちゃんと見せたい時はスキャナ画像中心で、立体的だったり、全体の絵とか写真などを見せたい場合
はデジカメです。

 いずれも、見やすくするために、明るさやコントラストなどを事後に調整することがあります。
 また、チケットのナンバーなどを画像処理で消したりすることもあります。

 大事なのは、マイナス面も含めて画像でもちゃんと示し、説明でもそのことにふれておくことです。
 出品物をよく見せたいという意識はわかりますが、過度の演出とか、マイナス面を隠すような対応は、あとで不要なトラブル
を招くことにつながりかねず、そうなるとつまらないエネルギーを使うことになったりしますので。

 で、実際に出品したら、そのページを、画像も含めて見直してみることです。

 場合によっては、思った感じで見せられていないとか、大事なことが抜けいてるとかいうことがあるかもしれません。
 もし入札がまだなければ、そのような場合は、手間は少しかかりますが、一度、オークションを終了して、再度、画像など
を修正して出品するのがいいと思います。

 というようなことを意識して、オークションを続けております。

 慣れればそんなに手間でもありませんし、なかなか楽しいですよ。

 なんというかな、「手が広がった」という感覚があります。
 先日のバザーでも、株主優待でも、「これは売れる」となれば、それは買うなり取るなりしておけばいいわけですからね。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優待クロス これぐらいで勘弁しといたろー モス、オートバックス等

2016-09-15 17:31:55 | 株式投資・資産運用
優待クロス これぐらいで勘弁しといたろー モス、オートバックス等


本日、優待クロスをあれこれ追加して、
9月末のカブドットコムの一般信用分の主だったところは
とりあえずクロス売買を終了しました。

今のところ、従来からポートフォリオで保有していた以外のものは以下のとおりです。

2281プリマハム 100
2288丸大食品  100

3153八洲電機 (100)+100=200
3397トリドール 1000

7750ゼンショー 1000

8153モスフードサービス 1000
8306三菱UFJ (400)+600=1000
8421信金中金 (1)+1=2
8601大和証券 1000(+1000)

9041近鉄グループホールディングス 1000+1000
9044南海電気鉄道 1000+1000
9045京阪ホールディングス 1000+1000
9407学研 1000
9605東映 2000
9728日本管財 100+100
9832オートバックスセブン 1000

優待クロスは、一般的な株式投資とは意識が当然異なり、
資金移動も含めて、なんだろう「事務作業」をしているような感覚になります。

ある意味、面白いしし、逆に全くつまらんとも言えます。
まあ、通常のリスクをとった投資とは異質の「別物」ですね。

が、動かせる資金がある時は、個人向け国債キャンペーンと合わせて、活用するというのは
いいことかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-2.4 REIT+0.1

2016-09-15 16:54:35 | 株式投資・資産運用
日本株-2.4 REIT+0.1

今日は優待クロスでバタバタしていた感じですが、
既存ポートフォリオの方は小動き。

リログループは1.5万回復。東宝の上昇も貢献し、マイナス幅はわずか。

明日はIRセミナーも含めて、滋賀へでかける予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優待クロス 朝はとりあえず、三菱UFJ 日本管財

2016-09-15 10:46:07 | 株式投資・資産運用
優待クロス 朝はとりあえず、三菱UFJ 日本管財

 SBI主幹事のチェンジは補欠にもならず、あっさりと敗退。
 結局、本日入金の個人向け国債の売却代金は、ブック資金としては間に合わず、
ブックに有効な金額は2000万程度でした。まあ、確率ほ高めておくという方針そのものは
いいと思いますが、なかなか実際の当選というのは難しいです。

 特に今回は、私と同様に資金を集中してブックに臨んだ方も多そうですし。
 ポイントは方は200では全然ダメだったようですね。

 ということで、個人向け国債の売却代金は9時ジャストではなくて、9時10分ぐらいに入金になっていました。

 これを移動させて、後場寄りで、また優待クロスを検討します。
 優待クロスは、だいたい、主要なところは本日で終了という形にしようかと思います。

 朝の時点では、とりあえず三菱UFJと日本管財をクロス。

 三菱UFJは600株プラスして1000株に。これはバスタオルと、カブドットコムの手数料2000円になります。
 日本管財は2000円のカタログギフトだったかな。

 カブドットコム、キャンペーンはありがたいのですが、ついついkabuステーションではなくて、通常のPCの
画面から注文しそうになります。
 kabuステーションは、やたら多機能な感じで、うまくカスタマイズすればとても有用なのでしょうが、
とりあえず個人的には見慣れている松井の株価ボードでいいです(^_^;)。

 さて、前場が引けたら注文。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする