ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

ひいき目の想いでしょうか・・?

2022年10月08日 | 日記

 今日の絵日記の絵(写真)は、定植した「アボカド」のその後(の様子)である。

  

 写真:右は、アボカドの水栽培から”定植(10月5日)”した時の”絵(写真)”である。

 そして、今日の様子が(写真)左である。

 三日にして、この成長状況である。

 「大きく成長している」と、実感している。

 そして、定植して・成長の速度は速いと感じている。

 ひいき目では、ないでしょう・・?

 水栽培より、栄養価も高く”心地よいのでしょうか・・?

 日常的に”水の中にあった根”である。

 気付けば、水を与えている。

 葉っぱが出るまでは、続けようと思っている。 正しいか?判らない・・

 話しは代わって、天気予報では「夏日になる!」との事であったが、体感的に(昨日に続き)”寒い!”と言う感覚であった。

 15時を過ぎて、ウォーキングに出掛けた。

 陽光もあったことから、半シャツ・半ズボンで出掛けたが、大した発汗もなくウォーキングを終えた。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:11,800歩 距離:9Km 速度:5.54Km/時 時間:1時間35分