ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

雨のち晴れ・・! 結果を聞く前と、後・・!

2020年01月29日 | 日記
 掛かりつけの医師から「特定診断の検査項目にない”腫瘍マーカ”検査を受けてみませんか?」との、指導があった。
 自分の身体を知っておくのも良いか!と、受診した。
 1月17日(金)に、採血で病院へ・・!
 「検査期間に一週間を要します」と、看護師から伝えられた。
 そして、今日・検査結果を聞きに行く事にした。
 「悪い結果だっらどうしょう・・!」と、不安な気持ちで病院に向かった。
 病院について、待つこと一時間ほど・・・
 順番がきて、診察室に入る。
 詳細な説明はあったが、総じて「異常は有りません!」
 内心・良かった!
 気分よく帰宅した。
 そう!検査結果を聞くまでは、内心穏やかではなかった。
 しかし「異常なし」との結果を聞くと、心穏やかとなっていた。

実践中・・!?

2020年01月27日 | 日記
 実践中!と、言うか体験中と言うのが正しいかなぁ!?
 昨年の「北海道キャンプ・ツーリング」での”食生活”の反省を基に、野営を楽しむ食事は如何あるべきか?を、体験を通じて実践してみた。
 襟裳岬にある「百人浜キャンプ場」で、札幌市在住のBMW1200㏄のバイクに乗るH氏と友達になった。
 (日記「道に迷ったが、結果的にO.K.だったこと(2019.7.30)」&「女三界に家無し(2019.8.12)」)
 H氏の、パスタとレトルト食品を組み合わせた食事を見て(頂き)反省させられた。
 私の食事と云えば、食品スーパーや、コンビニの”惣菜(🍙等)”であった。
 帰宅し、炊事道具を物色した。
 700円程で”一人用フライパン「ちょいやき」”なるモノを、見付けた。
 ブリキを成形したもので、素材が薄い事が不安(焦げ付いたり、満遍に火が回らないのでは・・?)であった。
 ならば!と、試した結果の日記である。 
   
 今日の絵日記の絵(写真)は、三枚である。
 写真・左:食品スーパーで購入した”豚肉とニンニクの芯”の調理済み食材と、問題?の”フライパン”である。 一度・熱処理(油拭き)した。
 写真・中:火力を弱め、焦げ付かない様に、丁寧に炒める。 コンロは、野営用のガスコンロである。
 写真・右:さぁ!頂くぜ! 焦げ(付き)もなく、美味しく頂きました。
 メニューを増していきたいと、思います。

青天の霹靂・・!?

2020年01月26日 | 日記
 大袈裟な表題ではあるが、私にとって「あっそう!」と、思える新たな情報(知識の集積)であった。
 TVを観ていた(26日の日曜日)
 此処で、深呼吸の仕方についての医師?の指摘があった。
 私は、昔・教えられた「吸って・・はい!吐いて・・」と云う、動作の深呼吸の方法・仕方である。
 医師の観点から視ると、間違っているとの事であった。
 深呼吸の最初の動作は、吐き出す事が、基本動作で有る様だ!
 そして、番組の構成として、日本人と・外国人にインタービューしていた。
 日本人は「吸って・吐く!」
 外国人は「吐いて・吸う!」のが、深呼吸である様だ!
 此処で、医師が指摘した事は、旧来の方法で深呼吸をしていると「肺から吐き出す”力”が衰える」との事であった。
 肺の機能として”吐き出す力”が大切な・らしい!
 使い古した風船と、新しい風船を教材にして、説明していた。
 違いは、歴然としていた。
 深呼吸の方法が全てではないだろうが、深呼吸の仕方で違いが出るのなら、改めた方が良いだろう・・!
 其処で!早速、ウオーキングの途中で実践してみた。
 慣れ親しんだ「吸って・吐いて!」のタイミング?が、崩せない。
 意識して、前後(吐く事・吸う事)を代えなければ成らない様だ。
 教えられ、親しんだことであっても、間違いであれば換えなければ成らないだろう!
 それにしても「早く・言えよ!(深呼吸の順番が違っているなら・・)」と、思う。
 そして、医学的に「吸う・吐く」の順番が正しいことを知り、慣れ親しんだ「吸って、はい・吐いて」は
何だったんだろうと、思った事であった。

何年ぶりだろう・・!?

2020年01月20日 | 日記
 ご近所さんから着信があった。
 「今日・行く!」
 「今日(20日)の昼間だったら”安い”と思う・・・!」と、続いた。
 以前「ボーリングに行く!?」という申し合わせがあったのである。
 「行きます!行きましょう!」と即答した。
 何時もの”カラオケ・メンバー”である。
 行く道中の車の中の会話「永い事、行ってないなぁ・・・!」異口同音・・・
 私も、10年程前に行った記憶しかない。
 入場手続きも、随分違っていた。
 バーコードが印刷された、紙製の”帯(ブレスレットとして着用するようである)”で、施錠を解除しボーリング・レーンへ・・
 四人で一桝の形態に成っていた。
 シューズを履き替え、ボール探しである。
 12ポンド程を使用していたが”重たい”と感じた。
 8ポンドで指が入るボールを探したが、キツめのモノしか見当たらない。
 ゲームが始まり、投球姿勢をとる。
 助走で、ボールを後ろに降ると、落としそうになる。
 2フレーム程・投げたが”危険!”と感じた。
 次の投球までの間に、指にマッチするボールを探した。
 どうしても、重たいボールに成ってします。
 結局、95点で1ゲームを終えた。
 3ゲーム目にして、ストライクも出せる様に馴染んできた。
 150点代の成績で、久し振りのボーリングを楽しんで、終えた。
 此処でも”歳やなぁー!”と、年齢の現実を知らされる。
 

意外な言葉が・・・!

2020年01月15日 | 日記
 先日、娘に渡すものがあり、訪問した。
 バイクで・・・!
 バイクに跨ったまま、所用を済ませ帰ろうとした。
 その時・娘が発した言葉・・
 「ハーレー(ダビットソン)が欲しいが、買えないので”ヘルメット”だけでも!と、言う雰囲気やねぇ!」
 「誰も、ハレーを降りた!とは思わないだろうなぁ!?」と、続いた。
 ハーレーのロゴの入ったヘルメットは、ハーフ・キャップと、ジェット型の二種類を所有している。
 気にすることなく着用していたが、その様に思う人は居るんだなぁ!と、思わせる発言であった。
 娘に「捨てる訳にはいかないので”恐縮”しながら使うよ!」と、言って帰ってきた。
 そして、今日・ウオーキングをしながら、そのことを思い出していた。
 塗装する手もあるなぁ!
 この際、更改しようか?
 別に(娘が言う様に)思われても良いではないか!
 と、思いは廻ったが、廃棄するのは勿体ない!
 娘の言う様に思われるのも、楽しいではないか!との結論に至った。
 迷うことなく、此れからも使います。
 今日のウオーキングの結果は、歩いた歩数:15.300歩 歩いた距離:11.7Km 歩いた時間:約2時間であった。

成人の日 (17日加筆・訂正)

2020年01月14日 | 日記
 「成人の日」は、平成10年以前は、1月15日であった。
 「ハッピーマンディー法(通称)」により、1月第2月曜日が「成人の日」と改められた。
 私は、半世紀ほど前の「1月15日(成人の日)」に祝って頂いた。
 (日記「今日が「成人の日」だった・・(2018.1.15)」)
 中学の同窓生・約200名が、対象であった。
 近年・就職等によって、1月15日では、集まりが悪い!
 正月休みで帰省中に行われている様である。
 そう!祝日は、15日・お祝いは、正月休みに行う。
 違和感は無かったように記憶している。
 それに比べて「成人の日」の日が変わることに違和感を覚えるのである。
 永年・慣れ親しんでいた性でしょうか・・?
 昨日が「成人の日」の祝日であっても、私は明日が「成人の日」で有ると、思っている。
 如何でも良い様な事であるが、日記を振り返ると、毎年・記述している。
 「ハッピーマンディー法(通称)」に違和感を覚えている一人なのでしょう・・!

あぁ!そうだったか!と、思った事・・ (14日・絵を描き直しました)

2020年01月13日 | 日記
 
 ウオーキングのコースで、海上に二本の柱状の施設がある。
 何だろう!?と、思った”施設”のある風景が、今日の絵日記の絵(写真)である。
 サメ除けネットの支柱か?・としか、考えつかなかった。
 とは!思ってはいても恒久的な施設で、やはり”不思議な施設”である。
 今は大潮の時期で、しかも干潮のタイミングでウオーキング時に遭遇した。
 二本の柱(施設)の間をよく見ると、波立っている!
 そう! 岩礁がある事を認識した。
 写真で、二本ある柱状の施設の右側が、白っぽく成っている箇所に、岩礁の頭部が見え隠れしていた。
 写真では、岩礁の部分が偏っている様に見えるが、二つの施設の略・中央部分に位置している。(追記)
 船舶の航行の安全を守るための施設である事を知る事が出来た。
 「また、離岸堤(日記「分かりました!(2019.12.20)」)の様に、市役所に聞いてみようか・・?」と思っていた。
 偶々、大潮で干潮時に遭遇し、岩礁を現認した事から、解決しました。
 夜間に行く機会があり、点灯(灯台として)しておれば、間違いなし・・・!

”どんと焼き”・・!

2020年01月12日 | 日記
  
 今日の絵日記の絵(写真)は”どんと焼き”の風景である。
 小正月(1月15日)に行われる「火祭り(左義長)」で、しめ縄等を燃やすことで「歳神さまを炎と伴にお送りする」風習である。
 神社で行うと「お焚き上げ」と成る様だ!
 「神社で行います」との案内(ポスター?)であったため、祭主は神主さんと思っていた。
 しかし、読経と伴に始まった。
 そう!祭主は「お坊さん」であった。
 事態に備えて、消防団も体制を整えていた(写真・左)
 歳神様(しめ縄など)を、風習に従い、取り扱う事が出来て、例年にない爽やか気分である。
 そして、令和二年の正月も、終わった事になる。
 

明日への準備・・・

2020年01月11日 | 日記
 起床し、ゴミを出しに行く。
 天気は、曇り空である。
 朝食を頂き、10時頃になって青空になった。
 「よし!布団を干そう!」
 明日の”どんと焼き”の会場(神社)の場所が、不安であった。
 NETで知った場所に向かった。
 しかし、違っていた。
 「”どんと焼き”の案内がされていた地区で、聞いてみなければならないか・・?」と、帰ってきた。
 再度、NETで検索すると、案内された神社は「稲荷神社」で、目的の神社は此の「稲荷神社の末社」である事が分った。
 要するに、私の早合点!であった様である。
 以前のウオーキングのコースにあった”神社”ではあったが、意識(神社の存在は認識していても、神社名を知ろうと)しなかった結果の、お粗末であった。
 そして、今日のウオーキングのルートを少し変更し(神社の)存在を確認した。
 明日は、問題なく目的を果たすことが出来るだろう・・!
 今日のウオーキングは、歩いた歩数:16,200歩 歩いた距離:12.4Km 歩いた時間:二時間と、言う結果であった。

臨機応変に・・・!

2020年01月10日 | 日記
 朝・目覚めて「今日は、ウオーキングをするぞ!」と、気合と伴に寝床を離れる。
 朝食を頂き、パソコン・ゲーム等しながら、寛ぐ・・。
 朝食後に薬を服用している。
 此の”薬”は、内視鏡(胃)検査の診断結果で「胃壁に少し荒れが認められる」
 「以前に、処方した薬を、服用しませんか・・?」との所見があった。
 胃酸が強く、胃壁を傷つけているらしい。
 と!言う事で、処方される”薬”を服用している。
 残りも少なくなっており、月曜日は祝日で休診である。
 午後になって「薬を(一ヶ月分だけでも)処方してもらおう!」と、病院に向かった。
 診察なしで薬だけなら、30日分・・
 診察を伴えば、90日分を処方してもらえる。
 受付で、担当医の診察日である事を知った。
 時間は要するが、診察を受けて90日分を処方してもらおう!と、診察の順番を待った。
 帰宅出来たのは、16時を過ぎていた。
 今日のウオーキングは、やめよう・・・!
 予定は・予定!
 儘ならぬ事は、常日頃か・・?
 
 
 

140円分の歩き・・・

2020年01月09日 | 日記
 今日は、犬くんの”月命日”であり、年間12回・開催される懇親会の日であった。
 昼食を頂き、犬くんの墓参を果たした。
 財布をみると、1000円札五枚と、小銭が少々・・・
 懇親会に行く、電車賃を支払えば、千円札を一枚消費してしまう。
 会費と運賃を支出すると、500円程しか残らない勘定になる。
 「よし!(小銭分で支払える分まで)歩こう・・・!」と、通常より一時間早く家をでる。
 四駅目を目指して歩き始める。
 初めての徒歩コースである。
 思わぬ遠回りを余儀なくされる事もあった。
 しかし、15分間隔で運転される電車で、通常(最寄りの駅で乗車する)より、一つ早い電車に乗車することが出来た。
 自宅から目的の駅までの、約8000歩”が、140円”分であった!という表題である。
 懇親会の最寄りで駅で下車し、時間調整のため、書店に入る。
 メンバーのU氏が、一心に”立ち読み”している。
 声を掛けるにも、憚る雰囲気であった。
 観察していると、時間を気にしているのか時計を見る間隔が、短くなってきた。
 そして「そろそろ・行きますか?」と、声を掛けた。
 会場に着き、幹事の発生で「乾杯!」
 懇親会は始まった。
 七人のメンバーであった。
 時間(飲み放題の制限時間)一杯まで、飲んで・語って・笑って!現役時代の元気さであった。
 語る(話しする)事は、エネルギーを要する。
 心地よい疲れ感?と伴に、散会と成った。

 蛇足:会場に向かう途中にATMはある。財布に補充をして会場に向かいました。悪しからず!
 
 

強い風が吹いた一日

2020年01月08日 | 日記
 夕食を頂き、寛いでいた。
 風が、窓を叩く・・!
 しかし、変である。
 風が窓を叩く“リズム“に、異音が混ざるのである。
 気になって、窓を開け確認した。
 小さな“凧“が絡まっていた。
 
 今日の絵写真の絵(写真)は、気掛かりにさせた“凧(洋凧)“である。
 凧を揚げて楽しむ広場は、近隣にはない。
 強い風に流されて、飛来したものと、考える。
 「君(凧)は、何処から来たの・・!?
 就寝する時刻になって、風も収まっている。

”屠蘇気分”から・・!

2020年01月07日 | 日記
 今日は、令和二年一月七日
 夕拝の後、お鏡餅や”しめ飾り”を収めた。
 今日をもって、令和二年の”お正月気分からの卒業”した。
 ウオーキングの道すがら、お正月を締め括る「神事」の案内がされていた。
 「どんと焼き」執行の案内である。
 神社名と伴に「1月12日(日)10時開始・10時までに(しめ飾り等を)お持ち下さい」との案内であった。
 今までは、庭に白紙を敷き、焼いていたが、昨今の自然環境保護の観点から「如何しよう!?」と、思っていた矢先であった。
 「よし!お焚き上げしてもらおう!」と言う事で当日持参することとした。
 今日のウオーキングの結果は、歩数:16,000歩 歩いた距離:12.2Km 歩いた時間:2時間10分

 蛇足:お正月飾りをした、12月29日は、古来より”語呂合わせ”で、29日は「二重苦」と読める事か、この日を避けられている様である。
 如何に、新年を迎えるか!と言う気構えが大事と思っている。
 

歌会はじめ・・・?

2020年01月05日 | 日記
 17時頃、着信があった。
 お隣さんからで「唄いに行く!?」と云う、お誘いであった。
 年も明けたことだし、もうソロソロ行かないかなぁ・・!と思っていたタイミングでのお誘いであり、断る理由はない。
 急いで夕飯を済ませる。
 何時もの様に、お隣さんの自動車に載せて頂いて、カラオケ店に向かった。
 何時ものメンバーである。
 向かった・カラオケ店は、年末に行って「本日・貸切」(日記「お誘いを受けて・・(2019.12.28)」)で不発に終わった処である。
 年明けと云う事でしょうか? 華やいだ雰囲気であった。
 御年89歳にして、社交ダンスをしていると言う御婦人が居た。
 唄う歌も、凛としていて”老い”と云うモノを感じさせない。
 又しても「(私も)かくありたい!」と、思ったお方との、出逢いであった。
 少しの焼酎・湯割りを頂きながら、5曲を歌って”歌会はじめ”を締め括った。