ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

強風にめげず

2013年02月17日 22時51分12秒 | 鉄道写真
朝から撮影に出かける。
天候は晴れ。ただし強風・・・。
撮影地に着いた時点で遅延が判明。

約2時間遅れでカシオペアが通過。



北斗星も2時間の遅れだった。
青森の大雪で遅れていたのに、あまり雪が付いていなかったなぁ・・・。

午後はDH300の甲種を撮影。
久田野~白河での定番撮影地は結構な人出だった。
そこから少し離れたこの場所は誰もいなかったが、
たぶん枯れ草のせいだろうと思う。



牽引する機関車のほうが長い・・・。
ED75とは言わんからEF510で十分だろうに・・・。

帰宅後は犬の散歩にいったので、
強風の中ほとんど外にいるとは奇特な野郎だ。

強行

2013年02月10日 23時10分32秒 | 鉄道写真
土曜日は仕事を終えて、ナイターでボードに行った。
今シーズン最初の滑りを満喫し、帰宅したのは日付が変わる少し前。
夜空には雲が少なく、星が瞬いていたので
日曜日の天気がよさそうに思いながら就寝。

で、夜明け前に目を覚まし、線路へGo。
朝日を浴びる寝台を撮影するのだ。

現地に着くころには太陽が姿を見せ始めていたが
光が射すにはまだ時間がかかりそうだった。

カシオペアは、ほぼ定刻に通過したが残念ながら日が出なかったが、
北斗星が通過する時刻が近づくと太陽が顔を出し日が当たるようになった。
ちょうどそのころ通過した貨物。



こんな状態で撮影をしたかったが、北斗星は30分ほど遅れて通過。



太陽が昇りきってしまいオレンジの陽が当たらなかった・・・。残念。
しばらくは通うことになるかなぁ。

それにしても、よく起きれたな。