ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

今月も終わりだと言うのに

2011年05月31日 22時07分24秒 | その他
昨日仕事場で、指の皮を結構深くめくれさせてしまう怪我をした。
怪我の範囲は米粒程度だが、なかなか血が止まらないので
驚いてしまった。

一夜明けて、傷口に何も貼らずにいた自分が悪いのだろうが
仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、
陳列棚にあった商品を取り、持ち上げたときに
傷口をヒットさせてしまった。

案の定、血がにじみ出てしまい、落ち着いて買い物もできなかった。

来月こそは明るい話ができますように・・・。

近所で買えない物は

2011年05月28日 21時56分59秒 | 趣味・娯楽ネタ
amazonが便利。



今回の買い物は
小説とCD。

工業高校の機械科で唯一の女生徒が
ものづくりコンテストを目指す内容の「鉄のしぶきがはねる」

インディーズレーベルに移籍したhitomiのアルバム「SPIRIT」

amazonで小説を買うとブックカバーが付いてないとは盲点だった・・・。

悲しい話

2011年05月16日 22時20分07秒 | 時事ネタ
日に日に原発問題が深刻化している福島県。

仕事場で、身内の方が会津地方の飲食店で
どこから来たのか訊ねられ、
住んでいる地域の名を伝えたら
入店を断られたらしい。

また、県内の避難所で転入先の高校で
被災した学校の野球部員が久しぶりに他の部員と
練習するため集まっていると「放射能が来た」と心無い言葉を掛けられた
ことが新聞に載っていた。

同じ福島県人なのに温度差があることが悲しかった。

「がんばろう」も「心はひとつ」も詭弁だ・・・。

こんなときは元気な花の写真で気分を落ち着かせよう。



いい天気

2011年05月15日 22時08分47秒 | 車ネタ
先週、洗車をしたときに手を抜いて
ガラスの油膜をとらないでいたら雨の日にすげぇ視界が悪くて
泣きそうになったことから、
フロントガラスの油膜を落とす。

ついでなので、ボディーを軽く水洗い。

これだけの作業で結構汗が出るもんだ。



あまりの暑さに、小屋でだれている北国生まれの犬。

GW気分で撮影に

2011年05月04日 21時15分52秒 | 鉄道写真
突然休みになった。

何もしないで休日を過ごすのももったいないので
急遽撮影に出かけた。
今回はC57の代走にあたっているD51ばんえつ物語を狙う。

道路状況が震災の影響をどのぐらい受けたかわからないので、
高速を使って移動した。
東北道は波打っていたり段差があったりで
走行には注意が必要だったが、磐越道はそんなに被害はなかったらしい。
で、現場に3時間前に到着したのだが、先客多数・・・。
皆県外ナンバー。鉄オタは放射能を恐れないのか?



群岡踏み切りから。
中央に人工物が入ってしまうがまぁ気にならないとして本番を待つ。



直前で太陽が隠れました・・・。
しかも風が強く、爆煙だったのにみんな流れた。

気を取り直して、電化区間に移動しあいづライナーを撮影。



猪苗代~川桁。
本当なら線路によって撮影すべきところだが、
先客がいて、その方のフレームに入ってしまうらしく
いろいろ移動して桜と磐梯山が入るからという理由で撮影。
自分が最初に選んだところには追っかけ組みが押し寄せてきたけど、
先客は何時間も待っていたのにがっかりしたことだろう。



最後に関都駅近くの直線で撮影。
最後にしっかりとしたものが撮れてよかった。

天気は良かったが風が強く夕方はまだまだ肌寒く感じる会津地方。
猪苗代は桜が満開だった。
農作業も少しずつ始まっているようだ。

犬の写真展

2011年05月01日 22時16分41秒 | 
百貨店の催事場でひらかれている犬の写真展に行ってきた。

詳しくはコチラ

会場にはオリンパスのカメラが展示してあったけど、
あのカメラを手にすれば自分も犬の写真が撮れるかもしれない・・・、
なんて思う人もいるだろうなぁ。

皆いい表情で写っていたなぁ。
久しぶりに癒された。

家の秋田犬は寝てばかりだが・・・。