ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

温まる

2012年12月13日 23時12分25秒 | その他
労働基準やら、過重労働なんか上等だゴルァ~的に
働いて帰宅すると小包がある。

青森から届けられたその荷物は
地元の名物せんべい汁だった。

距離もあるので疎遠になりやすいのに
覚えていてくれていることに、温かい贈り物とは別に
何やら、心もいい気分。
この場を借りて、どうもありがとう。

来年は青森に行こう。セリカが元気なうちに。

12月になると

2012年12月01日 22時35分20秒 | その他
雪が降ってきました。

それなりの積雪になったからか、
スタンドではタイヤ交換のために長蛇の列ができていた。
そんな中、ノーマルタイヤで通勤する俺イェーィ。
会社ではちょこっと雪掻きもした。

帰り道、車に付いた雪の量を見て対向車のドライバーに
じろじろ見られた。

そんな12月の始まりだった・・・。

30インチ

2012年11月10日 21時23分58秒 | その他
テレビではなくウエスト。

今履いているジーンズがゆるくなったので、
仕事帰りにジーンズショップへ。

30インチを選び試着室へ・・・。

まだゆるいぜ。

でも29インチは太ももが入らないなぁ・・・なんぞ
考えて、試しに試着しようとしたら
店員さんが声をかけてきたので断念。

意外と29インチ入るのかも・・・。
今度こっそり試してみよう。

今日の仕事

2012年10月18日 22時25分38秒 | その他
朝7時半に会社を出発。
ETCもナビもついていない車で高速に向かう。
行き先は千葉の市原。

首都高の江北と小菅で渋滞にあったり、
分岐がわからなくてフラフラ車線変更をして
回りに迷惑かけたりしながら無事到着。

その後、船橋に移動し仕事を済ませ帰宅。
帰りも同じように、葛西と小菅で渋滞に巻き込まれ
8時過ぎに会社到着。

13時間の長旅で9時間は運転したぜぇ。

途中で見たスカイツリーのイルミネーションと、
どこまでも続く車のテールランプが都会を感じさせる・・・。

新島八重の生涯と戊辰戦争展

2012年09月22日 22時03分07秒 | その他
今日も休出。
一日働いてガッポリ稼ぐぜ。

午前中で強制退社させられました・・・。
根性なし共め。

急に予定が空いてしまったので、
帰りの道中いろいろ考えて、小峰城にある集古苑に出かけることにした。
来年度の大河ドラマに決まった新島八重の
企画展が開催されているらしく、しかも入場無料。

展示物で興味を引いたのは、八重が持っていた
戊辰戦争後の鶴ヶ城の写真。
本丸全体が写っている写真で自分が見た中では一番はっきりと
屋根や壁の破損状況が写っていた。
だいぶ貴重なものらしい。

展示規模は小さかったが幕末は福島県にとって重要な時代だったことが
感じられるし、不遇の時代にあっても立派な人物が
輩出していることは誇れることと思う。



小峰城に停まっていた人力車。
奥に写っているのは三重櫓。
石垣の復旧はいつになることやら・・・。