ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

取り付け

2008年07月27日 22時29分32秒 | Weblog
今日は先日届いた、オーディオの取り付け。

特に問題がなく取り付けは終了し、
取説と格闘しながら
操作を覚える。

チェンジャーがいらなくなったのがメリットとして大きい。

やっちまった・・・。

2008年07月15日 23時05分20秒 | Weblog
通勤途中での出来事。

乗用車がすれ違うのがやっとの細い道。
いつものようにその道を通っていくわけだが、
クランクを越えたところで
目の前にトラックが出現する。

乗用車がすれ違うだけで精一杯なところに
トラックが来たって通れるわけもなく
お互いお見合い開始。

トラックの運ちゃんは避ける気ゼロ。
仕方がないので後ろに下がり避ける準備をしていると
「ズー」と物音。

フロントエアロ擦りました・・・。

朝から目が覚めたよ。

一応自爆だから自分の運転が下手なのが悪いが
狭いの知ってるんだから
トラックは遠慮願いたい。

今日もどこかで

2008年07月13日 18時07分01秒 | Weblog
仙台のホットハウススーパーアリーナで
行われた「小田和正ツアー2008」に行って来た。
近場で行われるのは仙台と新潟、栃木で
新潟は平日、栃木は追加の公演地で
チケット手配時に都合が良かったのが仙台だったので
今回の参加となった。

これから公演を見る方々もいるので
詳しいことは書かないが、
本当に良く動く方だ。
うちの親と同い年には思えない。

今回、生歌を聞きたいと思っていた曲が
演奏されたときは鳥肌がたってしまった。
その詩の言葉一つ一つはここ最近の自分と
今後の自分の目線を指しているように
勝手に解釈して会場を後にした。

大きな会場が初めてだったので
入場者の数だけで圧倒されてしまった。

次も・・・行ければ行こう。

洞爺湖サミット

2008年07月10日 22時59分20秒 | Weblog
まぁ、先進国が排出しまっくたから
今の温暖化があるという意見は間違っていないと思う。
で、今になってそれを途上国に減らせというのは
横暴に思える。過去に出した責任があるのだから
途上国と一緒に考えていければいいのにね。

食糧問題が取り上げられているのに
豪華な食事をしてては駄目だよね・・・。