ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

週末は出張へ

2006年10月30日 23時06分19秒 | Weblog
埼玉県は蕨市へ出張工事に行ってきた。

金曜の午後移動で翌日の朝から交換作業。
夕方に運転をして調整し、7時前に終了した。
車での移動だったので帰りの運転は辛かったが
3人でいったので会話が続き眠気は出なかった。

ビジネスホテルでサービスにもらった野菜サンドはおいしかった。

世界史って必須なの?

2006年10月26日 22時57分45秒 | Weblog
普通に考えれば授業数が減っているのだから
履修問題が出るのは当然だろう。

社会の教科の中で、「日本史」、「世界史」、「地理」で
大事そうなのは「日本史」じゃないのかなぁ。
世界とかかわったときに自国の時代背景がわからないと
理解しにくいだろう。
でも、歴史は暗記だからストーリーは関係ないのか?

進学校は予備校と変わらないね。

昆虫採集

2006年10月22日 21時56分44秒 | Weblog
子供に虫捕りがしたいと言われ
簡単に捕れて旬なもの・・・と考えた結果、
稲刈りの終わった田んぼにイナゴを捕りに行った。

散歩もかねて嫁さんと子供二人でプラプラと・・・。

虫かごをもってやる気満々ではいたみたいだが
捕獲に苦戦しあまり捕れなかったようだ。

イナゴを食べる風習は子供にはないので
大事に飼うらしい・・・。

手紙

2006年10月21日 22時28分04秒 | Weblog
最近くる郵便物はDMか引き落とし通知書・・・。

ブログで「メールより手紙がすき」という記事があった。
携帯で急いで送る一行だけのメールより
時間をかけて書いて、時間をかけて読める手紙がいいとのこと。
便利になった時代に、少し不便なものに
暖か味を感じるのだろうか。

娘宛にくる文通相手からの手紙は
お世辞にも上手とはいえない字が、元気に書いてある。
そんな封書を見ると少しうらやましくなる。



夢のない話

2006年10月20日 23時22分52秒 | Weblog
ある巨匠が、これまた、あるアーティストの
詩の一部が似ているとのことで騒いでいた。

巨匠は宇宙移動列車や巨大戦艦を改造したりと
たくさんの夢を与えてくれた人だが
自分の書いた作品の台詞と似ているからと言って
謝罪を求めるのはなんだか残念だった。

法律上、いろいろな権利があるから
それらを守るには自分でアンテナを立てて努力しているのだろうが
盗作がいいとはいわないが、少し許しても
巨匠の作品に傷はつかないだろう。

許せないことなのだろうが・・・なんとなく・・ね。


アーティスト側が出したコメントで
「銀河鉄道」と言う言葉も先人のものというのがあったが
こんなことしてたら権利が怖くて
会話できないぞ。

幸せの度合い

2006年10月16日 23時00分31秒 | Weblog
新聞のコラムに書いてあったが、
幸せは「はひふへほ」らしい。

人の「半分」で
比較をせず「人並み」に
「普通」であること
「平凡」でも満足し
「ほどほど」にとどめる。

このぐらいの気持ちが、自分や他人にやさしく
思いやれるらしい。

多少違うかもしれないが、なんとなく感銘を受けた。


もとは、綾小路きみまろがいってたみたいよ・・・。

一日しかないが

2006年10月15日 17時47分13秒 | Weblog
休みが一日だけだったが
思い切って洗車をした。

普段は気にならないが、洗車をすると
いろいろ見えてきてついやりこんでしまう。
今回もタールを粘土で落とし、水垢を落とし、
ワックスと結局フルコースとなった。

それにしても水垢が落ちてくれなくて
困った状態になっている。
一度プロにお願いしないといけないかも・・・。


祖父母参観だが父母が行く

2006年10月13日 20時55分18秒 | Weblog
孫と楽しく遊ぶのが目的らしい。
今回は祖父母ではなく父母で参加してきた。

内容は、外でミニ運動会・・・。
秋晴れの空の下、こどもと体操したり
玉入れしたり1時間ほど遊んできた。
もう一人のほうはドッジボールだったらしい。

じぃちゃん、ばぁちゃんの姿を見てテンションがマックスになる
子供たち。それを嬉しそうに眺める祖父母。
自宅でもこんな感じなのかなぁ。

ばぁちゃんたちはファッションショーにでも来たのかと
思う格好だった。

秋の休日

2006年10月09日 17時53分39秒 | Weblog
子供を連れて近くの公園へ。

ハイキングコースがあり、その途中にある
展望台からは稲刈りをする様子が一望できた。

田んぼに稲がなくなってしまうと
寒い季節の到来が近いことを感じる。

所々に落ちている栗はすでに取られてしまい
殻だけが残っていたが、子供は
楽しそうに探していた。
風が強く、ゆっくりとはできなかったが、
連休最後の休みとしてはいい一日だった。