ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

スターフライヤー

2010年05月27日 22時56分57秒 | その他
お客の小言を聞きに出張。
今回は北九州。
飛行機移動なのでドキドキものだ。

乗るのに面倒だな。
手続きやら検査やらさ。

羽のギミックが感動したのと、雲海が見れたのは
感動した。

多少酔ったようで、会議中頭痛がひどかったなぁ・・・。

アパパネ

2010年05月23日 17時13分25秒 | 鉄道写真
同着とはねぇ。
いいレースだった。伏兵がこなければもっとよかった。
オウケンサクラ・・・。



画像は馬券を買いに行った帰りに撮影した
「和」。
編成の後ろが架線柱にかかってしまった。
ネオ一眼なんだから、ファインダーはEVFじゃないほうがいいよ。
自分の力量は棚に上げて機材のせいにするとは・・・。

ひさびさ

2010年05月16日 21時38分29秒 | 旅行
かなり更新してねぇな。

パソコンは少しずつ拡張が進んでいる。
元の状態に戻るにはもう少しかかるだろう。

で、今日は山形に友人を尋ねて行ってきた。
ETCを取り付けて初めての高速だったので、ゲートが開くまで
緊張するのはみな経験することだろう。

山形はそばが二種類あって、蕎麦と中華メンから選ぶことができるらしい。
中華メンを出汁の効いた汁で食べるのはなじみがないが、
なかなか美味だった。

高速で2時間走ると違う文化があるのは面白い。

水面鏡

2010年05月09日 22時06分11秒 | 鉄道写真
田植えが本格化してきたので、
先週は水を張っていなかった田んぼにも
水があるだろうと思い撮影に出かける。

で、現地に到着すると
水ねぇよ・・・。

仕方がないので水のある場所に移動したが、
農作業の方々が一生懸命働いているので、
編成写真は諦めた。



意外と難しい。

空振り

2010年05月02日 21時46分20秒 | 鉄道写真
田植えの準備が始まり、田んぼに水がはる時期になった。
稲を植えるまでの短い間水面鏡ができるので、
水面に写る寝台特急を撮影に出かけた。

現地に到着すると、水流してねえよ・・・。
ただの土でした。



カシオペアも来なかったし(下調べはしていない)
貨物も来ないし(当然下調べはしていない)
空振りで帰宅した。

とどめは天皇賞外して空振りばっかりの一日だった。
武弟ががんばるなんて・・・。