ピントはマニュアル

日記です。手動で合わせるピントのようにゆっくり納得のいくまで・・・そんな方向で。

社会貢献

2011年09月29日 22時34分15秒 | その他
定期的に会社へやってくる献血車。

手軽にできる社会貢献として、今回も提供してきた。
回数は22回になるようだが、年2回の提供で考えると10年以上続けていることになる。

最近は献血が終わるとなぜか異様に空腹間が襲ってくる。
体が少なくなった血を補充しようとしているのか・・・。

秋晴れ

2011年09月25日 12時05分56秒 | 鉄道写真
台風の影響で、東北本線は長距離夜行が運休と迂回中。
何気なく時刻表を眺めていると、水郡線は10時台になると待ち時間が少なく
効率がいいことに気が付く(今更ではあるけど・・・)

で、おでかけ。今回の撮影地は磐城石川~里白石



                    

本当は川を入れたかったが、台風の爪あとが酷かったのでこんな構図。

幟やらミラーがあって結構撮りにくい場所だ・・・。

代走とはいえ

2011年09月19日 17時49分56秒 | 鉄道写真
今にも雨が降りそうな天気の中、
意を決して撮影にお出かけ。

今回の狙いはこれ。



あいづライナーの回送。

水戸のほうで運用されているためカラーリングが海をイメージしたものになっている。
イルカのイラストがまさしく海だねぇ。
そんな車両が山の中を走るのは違和感ないかぇ?
会津にイルカは合わないだろう?
猪苗代湖に白鳥と亀はいるけどさ・・・。

JRのカラーリングセンスは受け入れられないナァ・・・。

LIVE福島・風とロックSUPER野馬追

2011年09月11日 21時49分47秒 | 音楽
今週から福島県内の会場を移動しながら開催されるロックフェス。

詳しいことはこちら

で、公式グッツが販売されているらしく、売り上げが義援金につながるので、
僅かながら協力しようと購入してきた。



Tシャツやポロ、タオルなどいろいろあったが、今回選んだのはキャップ。
刺繍されている「福島は負けねぇ」が決め手。



反対側は福島県のイラストにライブ開催地の印をうったイラスト。

震災から半年。見えない何かに怯えている今を見えない力で大勢の人と払いのけて行く様な
ライブになるといいナァ・・・(行かないけど)

寝不足

2011年09月10日 21時42分20秒 | その他
金曜日は職場の親睦会。

家に帰宅したのは12時過ぎ。布団に入ったのは2時前。

そんな状況で今日は休日出勤。

ロープロかクランプラーか、はたまた梅本製作所か・・・。
こんなことを考えながら休出すると結構ノリがいい。

何のことを言っているかわかる人は結構な通の方。

防湿庫の中からこんにちは。

2011年09月04日 21時49分31秒 | 趣味・娯楽ネタ
3月の震災で防湿庫から飛び出したカメラ達。

一段高いところに設置してあったので見事に床へダイブしたが、
運よく座布団の上に落ちたため大事には至らなかった。

そんな出来事があり、今まで床に置いていた防湿庫を
移動することに。
中身を全て取り出すことはあまりないため、記念撮影。



ボディが4台あるのにレンズ資産が少ない・・・。
それと、マウントの互換性がほとんどないなぁ・・・。
MDマウントは増えないだろうし、αマウントのソニーロゴはねぇ・・・。
それになぜか電池の持ちがかなり悪いので、出番は少ないし、
やはりFマウントが増えていくことにはなるだろうが、
防湿庫の容量がないので、しばらくこのまま・・・。