エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

やたら忙しい割には・・・

2023年06月27日 | Weblog

6月27日

前回の17日から、あっという間に日が過ぎていきました。ボランティアや家事・来客など、連日忙しく動いているのに、新聞やテレビを見ても内容が理解できなかったり、頭に残らないのです。これが恐れている「認知症」の初期症状なのでしょうか。心配・心配!

昨日の午前は5年以上続けている「自彊術体操」教室に行き、先生の指導・説明を聞きながら「顔こすり・手もみ・足もみ」の後、「31動」をして心身共に充実して帰宅しましたが、午後からは「病弱・(人見知・口下手?)」を自認している身として、月1回の内科(狭心症)診察の後、整形外科(左膝関節狭窄)へ。両院の先生の温かい診療・励ましを頂いたので、夕方には安心して「ビール一本買い(買い置きすると昼間から飲む」の散歩に出かけました。

28日の今日は予定なく、朝から冷蔵庫の掃除を。最近「持ち帰り弁当買い」が多く、残り物満載の冷蔵庫内に反省しきり。「手料理をしなきゃダメよ。恵美子さん!」は~い(反省してない)

   

 

 

 

 

 


竹行燈作り・・山添村へ

2023年06月17日 | Weblog

6月17日

月1回の山添村・広瀬工房での竹行燈教室に行って来ました。友人の車で走る車窓からはどこまでも新緑の景観が続きます。(ばたばた暮らしている内に一年の半分が過ぎようとしています。)

  

「舞子さん」をテーマにした竹行燈が出来上がり、次は「ひまわり」を作ろうかと思っていますが、昨日のコロナワクチン6回目を注射した為の痛みと腫れの症状が出て左手が揚がらず、今日はやる気が出ずに、皆さんの頑張り振りを見だけで終わりました。

 


孫からの紫陽花 

2023年06月16日 | Weblog

6月16日

「梅雨入り」と言え、昨今の天気は寝ている内に雨が降り、起きる朝には雨も止んでいて嬉しい限りです。ここ、毎夕方に散歩に出かけますが、ご近所の庭に咲く様々な色の紫陽花を見るのも散歩の楽しみの一つです。今日は関東に住む小6の孫から、手作りの「紫陽花」の工作が贈られてきました。

 

万葉歌人の橘諸兄の短歌が添えられています(万葉集には8首の歌が載せられています)色鮮やかな 沢山の花を咲かせる紫陽花を見ながら、末永く元気で在られるように祈った短歌ですね。

この短歌を、孫からの嬉しいメッセージと捉え、我が家の一番お気に入りの場所に貼り、元気に梅雨を乗り越えたいと思います。

 

 


紫陽花!

2023年06月06日 | Weblog

6月6日

梅雨入りを思わせるように朝から雨が降っています。こんな日の花は「紫陽花」です。雨の中、生き生きと輝いています。

   

      右の絵は数年前に私が描いた「紫陽花」です。

 

 

 


ホタル!

2023年06月04日 | Weblog

6月4日

午前中、地域のクリンキャンペーンで空き地や歩道の雑草取りをご近所の皆さんとやりました。子供たちが自立して離れてしまった今は地域の方との交友関係が薄れて、今日のような行事でしかお話しする機会が減ってしまいました。

午後6時過ぎ、矢田山山荘で育てた「ホタル」を矢田寺(676年創建の高野山真言宗・金剛山寺)で放つ行事がありました。だんだん暗くなり19時半過ぎ、ホタルたちが輝き始めました。

   

空を見あげると今夜の月は「ストロベリームーン」と言い、オレンジ色に輝く満月が輝いていました。

 


平城宮跡へ

2023年06月03日 | Weblog

6月3日

昨日は激しい雨で、避難指示や停電・交通機関の運休などが出る程の悪天候だったのに、一夜明けた朝は青空の好天です。

朝から平城宮跡のボランティアで午前中は大極殿・午後からは東院庭園におりました。好天でしたが、来訪者はチラホラ。さわやかな風が吹き、大極殿の軒先に飾られている「風鐸」の音色を初めて聴きました。

    

大極殿の静かな内部にいた時、突然に音楽が・・「誰かがテープを流したのかな」と首を回したほどに                明るく澄んだ音色は、実は風に揺れて鳴り出した「風鐸」でした。


遊歩道に咲く花たち

2023年06月01日 | Weblog

5月31日

毎夕、友人と家の近くの遊歩道を歩きます。目的の一つは、その先のコンビニで買う一本の缶ビールです。箱買いをしないのはコロナ禍で暇になった午後のひと時に「チョッと一杯!」と飲みたくなる性癖を考えての恥ずかしい買い物ですが、遊歩道には四季折々の花が咲き、今は「ヒドコート」という名の花が満開を迎えています。