エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

人生は死ぬまで挑戦!

2021年06月29日 | Weblog

6月29日

ワクチン接種完了の「旅友」達と、久しぶりの再会昼食会を楽しんだ後、素晴らしい原画展を見に行きました。会場は大和郡山駅から歩いて10分程に位置する小さな本屋さんで展示品は「新聞ちぎり絵」です。作者は「幾つになっても勉強せなあかん!」と言い残して亡くなられた主人様のチカラを糧に90歳から始められ「木村セツ」さんです。

   

素材は新聞と広告の紙で、下絵を描いた後、新聞をちぎり、フェキ糊を薄く延ばして台紙に貼っていきます。彼女の作品を作り出す集中力は素晴らしく「次の日にまたがるのは嫌い、その日に仕上げてしまって最後まで見届けたい」と言い、一年で70点以上を作成されたとか。題材はどれも身近にある野菜や小物のばかり。その観察力と表現力に圧倒されました。「幾つになっても頑張る!」ことを教えられた展示会でした。


ワクチン接種完了!

2021年06月25日 | Weblog

6月25日

2回目のワクチン接種が完了しました。基礎疾患があり主治医の所での接種を希望したので4月中旬に接種予約をしましたが、ようやく完了しました。只今の所は副反応もでず元気です。

接 種完了した人の話では「翌日に副反応がでるかも!」と、聞いていますので、まだ安心はできませんが、取りあえず完了し「ほッ!」としました。(追*一夜あけた26日、発熱も倦怠感もなく、少々腕が重い感じがしますが、元気です)

  隣の空き地の雑草が気になっています。

                  

 

 


山添村へ

2021年06月19日 | Weblog

6月19日

2か月、新型コロナ感染拡大を避けて、お休みになっていた山添村のヒロセ工房へ行きました。この2か月は竹筒がなかったので、久しぶりのお稽古ですが、今日はデザイン画を選んだり、他の仲間たちの作品をみせていただくだけで午前中が終わり、食事を楽しんだだけで家に帰って来ました。

 

クリスマスまでに完成させたいと思っています。


桜井へ(大和朝倉から長谷寺へ)

2021年06月18日 | Weblog

6月18日

歴史探訪会のメンバーと大和朝倉駅を起点に伊勢街道を12キロ余を歩き、長谷寺へ行って来ました。薄曇りの一日でしたが、新緑の山々や足元を飾る野の花たちを愛でながら、神社や遺跡・寺などの説明をうけながら長谷寺へ。コロナ自粛の自宅待機で、足腰の衰えを体感しましたが、充実した一日でした。

 

3月から6月末まで長谷寺では「本坊大講堂特別拝観」が開催中です。特別展とあって、どの堂も開扉されいて、今迄拝観叶わなかった諸仏像を見せていただき大感激です。長谷寺の第一歩・長い登廊を歩いて本堂傍にある鐘楼で「ほら貝」による時報の合図を聞かせていただきました。(清少納言も聞いたとか)

             

本尊「十一面観音菩薩立像」はじめ、本坊講堂で展示の本尊・原寸大の大画軸(特別に制作されたスキャン装置によりデジタル化された)は、余りに大きくて掛けらない掛け軸(縦16m)である為、畳に広げられて観音菩薩様のお顔を真横から拝見することができました。

        

京都の清水寺と同じ「懸造」の本堂ですが、奈良時代の創建時から7回も焼失。右の墓は奥の院に祀られている「豊臣秀長の供養塔」です。

 

 


奈良国立博物館へ

2021年06月13日 | Weblog

6月13日

今、(4月27日-6月20日)奈良国立博物館で聖徳太子1400年遠忌を記念して「聖徳太子と法隆寺」の特別展をしています。それに先立って法隆寺参拝。TVで「法隆寺1400年の祈り」「今から見つめる新しい美の楽しみ」を見ていたので、博物館での国宝36件・重文75件の展示物の充実と展示方法に殊の外、感動しました。

特に、金堂「薬師如来坐像」の荘厳さ。またX線CTスキャン装置を使って、埋蔵物を持つ仏像「聖徳太子立像」(2歳像)・「聖徳太子および従者像」は感動ものでした。像というよりは生身の聖徳太子に迫るものでした。奈良県人としては、色々な機会に仏像と対峙する機会は多く、いくつかの仏様の前に立ち、「またお目にかかりましたね」と、ご挨拶させて頂けたことは嬉しい事でした。終了までにもう一度行こうかなとおもっています。(追 16日再度参観)

 

 

    

6月5日、大和高田市のさざんかホールで「地域づくりシンポジューム」があり、私の住む地域・矢田の活性化を願い「紫陽花・竹炭・竹細工・畑・文化活動」と題して1年間の活動報告をさせていただきました。充分に報告できたかわかりませんが・・・・。とにかく終わって、ほっ!

 


とんでもない来客!

2021年06月02日 | Weblog

6月2日

自粛生活で5月が終わり、「水無月」の6月に入って、明日からは天気も下り坂との予報が出ていますが、ここ数日は好天で、近くの田にも水が入りました。(右端は私が描いた6月の画) 

  

夕刊を取り込んで読んでいた時、目の先で何か動くものが・・・。ポストの中で新聞に入り込んだのでしょうか、なんと10cmの「ムカデ」が、机の上にいたのです。

「キャ~」と叫びながら、ティッシュペーパーで包み、トイレで流しました。その間、数秒ですが、処置が終わってから心臓がドキドキ。とんだ自粛期間中の来客でした。