スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

スペイン語の縮小辞(2)

2015-02-25 08:10:46 | スペイン語

  縮小辞をつけると全然、意味が変わってくるものがあるので、注意が必要である。
 manzana(リンゴ) → manzanilla (カミツレ:ハーブティーに使われる)
 señor (旦那) → señorito(若様、坊ちゃん)
 señora(奥さん) → señorita(お嬢さん)
 地名に縮小辞がついたようなものもコスタリカにはあった。
 Sábana → Sabanilla
(普通名詞としては「シーツ」、カトリック教会の「祭台布」の意) 
Alajuela → Alajuelita
 最初は同じところかと思ったが、どうもバスの行く方向が違う。“Sábana”行きのバスはよく利用したが、“Sabanilla”は反対の方角である。“Alajuela”にはサンホセの国際空港である“Juan Santamaría”空港がある。空港からサンホセまで約20キロぐらい。千葉県成田市に東京国際空港があるようなものだ。一方、“Alajuelita”はサンホセ市の中心から南の方にある一角である。郊外というと聞こえはいいが、高級住宅街ではない。スペイン語の“suburbio”は英語の“suburb”と語源は同じである。英語の“suburb”の方は「郊外」の訳でいいだろうが、スペイン語の“suburbio”のほうは「町外れ」といったほうが適切である。「郊外」は“fueras”という。
 また、縮小辞の使い分けによる意味の違いもある。
 コスタリカでのことだが、“calzón”に2種類の縮小辞をつけると、一つは“calzoncito”になり、もう一つは“calzoncillo”となる。前者が女物で、後者が男物のパンツの意味だったようだが、ちょっと記憶があいまいである。

 自分用のパンツを買いに行ったところ、女物のパンツを所望してしまったようだ。コスタリカでは(他のラテンアメリカ諸国はどうであろうか)旦那が女房(だけではあるまいが)の下着を買いに行くのは珍しいことではないそうで、特に変な顔はされなかった。

Haga clic por favor.
↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペイン語の縮小辞(1) | トップ | スペイン語の縮小辞(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スペイン語」カテゴリの最新記事