ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

譲歩の表現

2009-01-30 | まとめノート

先日「-다손 치더라도 : (たとえ)~であろうとも、~としても」という表現をupしたのですが、
その後も続けて同じような表現を目にするのでまとめてみました。

-아도/어도 : ~(し)ても、~でも
   아무리 먹어도 배가 고프다.
    (いくら食べてもおなかがすく。)

-더라도 : ~としても、~するとも、~であっても  
※前節のように仮定しても、後節では前節と相反するようになること表す。
 「-아도/어도」よりも仮定的で実現可能性が少ない。
 後件には普通過去形が来ない。
   비가 오더라도 가겠어요.
    (雨が降っても行きます。)

-(으)ㄹ지라도 : (たとえ)~しても、~しようとも、~であっても
※未来のことを譲歩的に仮定する。
 「-(는/ㄴ)다고 해도」と置き換えることができる。
 後件には固い決意や断定といった内容が来る。
   어디로 도망갈지라도 꼭 찾아낼 거야.
    (どこに逃げようとも、必ず捕まえるつもりだ。)

-(는/ㄴ)다손 치더라도 : (たとえ)~したとしても、~であろうとも
-라손 치더라도

※前節の内容を認めるにしても、それが後節の内容には何の影響もないことを表す。
 「-다고 하더라도」と同じ意味。
   아무리 열심히 일한다손 치더라도 그를 따라갈 수 없다.
    (どんなに熱心に働いたとしても、彼に追いつくことはできない。) 

-(으)ㄹ지언정 : (たとえ)~しても、~であっても
※前件は譲歩しても後件は譲歩できないことを表現する。
   밤을 새서 숙제를 할지언정 텔레비전의 연속극은 꼭 봐요.
    (徹夜して宿題をしてでも、テレビの連続ドラマは必ず見ます。)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。