現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

大岡秀明「「現代児童文学作家論」への試み」日本児童文学1974年10月号所収

2016-12-04 08:25:52 | 参考文献
 作家論と銘打っていますが、特定の作家ではなく、現代児童文学出発期の代表的な作家である山中恒、佐藤さとる、いぬいとみこ、松谷みよ子について、一般に現代児童文学が始まったと言われる1959年以前とその後の作品について述べています。
 大岡の視点はごりごりの社会主義リアリズムによるもので、それらの作品が書かれたころの社会的背景(60年安保前後の階級闘争の盛り上がりなど)と、彼らの作品が遊離していたことを強く批判しています。
 たしかにその時点では社会主義リアリズムに立脚した作品評価がされていましたが、この文章が書かれた1974年には70年安保の敗北、革新勢力の分裂などを経て、すでに社会主義リアリズム万能の作品評価は社会の実相と大きくずれていたはずです。
 しかし、この社会主義リアリズムに立脚した批評の観点は、その後もソ連などの共産主義国家が崩壊する1990年代ごろまで続きました。

日本児童文学 2014年 12月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
小峰書店

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エーリヒ・ケストナー「ポー... | トップ | 私たちの今日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参考文献」カテゴリの最新記事