現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

色川武大「門の前の青春」怪しい来客簿所収

2017-05-24 21:41:58 | 参考文献
 作者にとっては、戦時中の唯一といってもいい友人の話です。
 作者は、この友人から文学への関心のきっかけをもらい、逆に友人には無頼の暮らしを教えます。
 二人は、ガリ版雑誌の発行が問題視され、首謀者とみなされた作者は無期停学に、友人も謹慎処分を受けます。
 それをきっかけに、作者は無頼の道に邁進しますが、復学して大学に進んだ友人とも親しく付き合います。
 卒業後に、高校教師となって北海道へ行った友人は、その後大阪の新聞社に職を見つけ、結婚して子どももできます。
 無頼のまま人生を送っていた作者には、友人のそうした小市民的安定をどうしても許せませんでした。
 私は、この作品中の友人が通ったのと同じ大学に四半世紀後に入学したのですが、そのころでも児童文学のサークル内には無頼を気取った先輩たちがいました。
 彼らは、留年を重ねた後で大学に追い出されるようにしてしぶしぶ社会へ出て行ったのですが、その際のあからさまな小市民的変化は、はたで見ていて気分のいいものではありませんでした。

怪しい来客簿 (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河合雅雄「自然の中の子ども... | トップ | 色川武大「とんがれ とんが... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参考文献」カテゴリの最新記事