海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

仙丈ヶ岳【山行記録】vol.3 ~ 山頂+帰り

2008年08月04日 | 登山
2008年7月27日 仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ、3,033m)
テーマ:日本百名山 無積雪期 日帰り登山
天候:晴れ 

前回の続き。
(前回:駒仙小屋から山頂手前まで)


◆vol.3 詳細: 


小仙丈ヶ岳経由で、
山頂到着しました。(07:00前)



朝一番と異なり、
ぐいぐいガスが進出してきてます。

残念ながら、北岳も消えてきてます。
富士山はかろうじて。



大仙丈ヶ岳を越えるガス。

まるで、雪解けの沢のようです。




山頂は、すごい人。




人が多いので昼飯を食べるべく、
進入禁止の頂に入りました。

そこから、みた山頂。
なみへいの髪の毛みたい。



鋸岳白岩岳釜無岳方面。
雲とのバランスが美しい。

手前を見ると、稜線に人がたくさん登ってきている・・・。




回避した頂には、
花も静かに咲いていました。

食事をしていたら、何組か入ってきてしまいました。
山頂でお会いした「トドクロちゃんと山登り」さん。




ガスが通り過ぎると、
中央アルプスもしっかり見えてきました。




大仙丈ヶ岳方面。
こちらもガスが抜けました。




さて、帰ることに。
気がつけば、07:50。




少々山頂でゆっくりしすぎました。

できれば、10:00のバスに乗りたいので、
駆け下ります。
南アルプス林道バス時刻表



甲斐駒ヶ岳が美しい。
後ろに八ヶ岳(赤岳)も見えてますね。

 *あの摩利支天が、たんこぶ、に見えてしまう。
  まるで、悪ガキ山。


と、写真を撮影している場合でないです。
走ります。



最後の眺望。
またきまっせ。

と、写真を撮影している場合でないです。
走ります。



テント場到着。(09:40) 
10:00のバスに、テントを撤収して、
間に合うか?

とにかく、急ぎます。




駒仙小屋テント場から、気合いで走り、

(ここが、一番疲れた・・・)

何とか間に合いました。。。よかった。






ps) 下の写真帰りの高速から。
  勝沼手前くらいです。 大雨・雷。 
  さらにその先、全く進まない渋滞。
  早い時間なのに。。。

  中央自動車道、日曜日の夕方はいつも渋滞。
  本当に嫌いです。




帰りに、アットホームな鉱泉によりました。


<<Vol.1 : 仙丈ヶ岳 ~基本情報+前日
<<Vol.2 : 仙丈ヶ岳 ~駒仙小屋から山頂手前


◆関連リンク(追加)
<同時期に仙丈ヶ岳に登っていた方のレポ追加>
・080830★真夏の南アルプス‥ 仙丈ヶ岳(1) 【2008年7月30日】 (あきさん)

・080827仙丈ヶ岳(和のこころ ~ Toshio Oku ~さん)

・080826南アルプスの女王こと、仙丈ケ岳3033mへ 26日(土)(Mr.Masaの活動記録さん)

・080825無事、北岳登山から戻りました!([山森★小説]さん)
写真がきれいです。(仙丈ヶ岳ではないですが・・)



↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  

ランキングはこちらをクリック!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔してます (チャンドリカ)
2008-08-05 23:52:06
こんばんは
仙丈ケ岳山行記録 完了お疲れ様でした

なんだか、atsuさんのブログを読んでいると「山でご来光をみる」と
いうことに興味がわきまして。。。
「山でご来光」にチャレンジしたい気分になってます

今回もとても素敵な山行記録でした
これまでの山行記録もすこしずつ読ませて頂いてます

山行記録 楽しみにしてます
次も 無事に 下界までお戻りになってくださいませ
コメントありがとうございます (atsu510)
2008-08-06 09:26:04
チャンドリカさん
こんにちは。

ご来光、よいですよー。
山頂は結構寒いですけど。

夜中・暗闇歩いて、日帰りご来光
って企画もありかな、と思うくらい素敵です。

是非チャレンジしちゃってください。

レポ遅れてますが、先週は火打山・妙高山でご来光みてきました。


コメントを投稿