ログビルダー日記

徳島のログハウス情報

最終ラウンド

2006年10月10日 | ミニログハウス
 さて、最終ラウンド。今回は8ラウンド。基本的に普通の住宅なら、平均末口経口28㎝くらいの丸太で、10ラウンドか11ラウンドまでいく。

 8ラウンド後半は、桁(けた)になるわけだが、桁には垂木がかかるので勾配のカットが必要になってくる。勾配面は少なくとも100mmくらいはほしいので、高さを調整する意味も込めて太目の材料を残しておいたほうが良い。
 また、8ラウンド前半は、妻壁が来るのできっちりレベルを出して面取りをする。この面の外側は、水切りの勾配カット入れておくと雨じまいが格段に良くなる。当然、小屋組みが乗ってくるので、芯墨はしっかり直角を出しなおしておいた方が良い。

 残すは棟木と棟束のみ。あと少しで刻み完了である。

 完成したミニログハウス。キットで販売予定。3坪ハウスだから確認申請も必要なし。子供部屋に、雑談室に、男の隠れ家にピッタシ。
 詳細はお問い合わせ下さい。
 

T邸車庫

2006年10月09日 | ANA-LOG ログハウス
 以前ハンドカットログハウスを建てさせて頂いたT様から、P&Bの車庫のご依頼を頂いた。
 3坪の倉庫に1坪の軒先が付く小さなログハウス。それでも、30cm径の丸太を使えばなかなか立派なログハウスになった。
 1部の壁は、ピース&ピース(P&P)といって、柱間に丸太を落とし込んでゆく工法にした。これが、母屋のフルログと絶妙のマッチング。

 完成が楽しみな小さなログハウス。

7ラウンド

2006年10月05日 | ミニログハウス
 ミニログハウスも佳境に入る。
7ラウンドで開口部分の上部が来る。手間はかかるが、一度全て刻んでセットして、それから開口部の上端の加工したほうが狂いが出にくい。ここで、ショートピースのログの芯通りが出てないと苦労する事に・・・。開口部の4,5,6ラウンドは最終段までいってからカットすることにする。
 
 開口部の上端の高さだが、ログハウスにはセトリングという厄介な特性がある。丸太は乾燥することにより痩せてくる。丸太を横積みで使うため家自体の高さが下がってくるのである。で、どれくらい下がるのか・・・。丸太の含水率によっても違うので一概には言えないが、多い時は高さの6%ほど下がるといわれている。つまり、3mの壁で18㎝。かなり下がる。
 そこで、問題になるのが建具の取り合い。建具を縮むようにするのは無理だから、ログ本体に建具を固定せず、スライドしながら建具の横をログが滑って下がっていくようにしなければならない。また、建具の上部には、上部丸太が下がってきても、建具自体に干渉しないように、クリアランスを取っておく必要がある。このクリアランスをセトリングスペースという。
 今回は、丸太をずいぶん寝かせていたので、セトリングを4%程でみた。建具の高さが1100㎜なので、セトリングスペースは44㎜ということになる。
 セトリングスペースは上部丸太に固定した幕板で隠しておかねばならない。この幕板をセトリングボードという。
 セトリングスペースは、実際丸太が落ちてくる巾のほかに、セトリングボードを支える桟木を打つスペースも考慮に入れる。で、今回の桟木は30㎜。よって、開口部の高さは1174mmに決定した。

 

旧車

2006年10月04日 | 趣味
 旧車が好きだ。

 この仕事に付いてから、ずっと旧車に乗っている。
 これは、今の愛車。FIAT500。1971年式のイタリア製。500ccの排気量。18馬力の非力なエンジンを精一杯回して、まだまだ元気に走ってくれる。
 
 過去には、スバルR2から始まり、JEEP J24やJ38.ランドクルーザーJ56V。ワーゲンバスのキャンパーにも乗った。

 旧車は、造りが単純なだけに直せばいくらでも走るし、年を負うごとに味わいが増してゆくような気がする。
 不便だけど、乗っていてすごく楽しい。

 この感覚。ログハウスに似ていると思う・・・。

5ラウンド

2006年10月04日 | ミニログハウス
 ミニログハウスも5ラウンドにかかる。ここまで積むと、少しログハウスらしくなってくる。
 今回は8ラウンドなので、この辺で高さの調整をし始める。今の段階で高低差±20㎜。まずまず。
 開口部があるので、建具の入るところの木口の芯墨が、きちんと垂直になっているか注意が必要。

 使用脚立も少し高くなり、上り下りがしんどくなってきた。ダイエットにはいいかも・・・。

燦(sun)

2006年10月01日 | 愛犬
僕の愛犬、燦(さん)と娘。燦は5歳のスタンダードプードル。宮崎県出身。

フランス原産の犬なのに、とにかく陽気。普段はいるかいないかわからないのに、いざ何か面白い事が起こると、とにかく跳ねる。その陽気さが災いして、他の犬にはあまり評判が良くない。

最近、娘の目線が燦の目線を越えた。彼らの力関係も微妙な状況になってる、今日この頃である。