あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

予想以上に水が~大井出堰

2016年08月30日 | ぶらり散歩

いつもなら、高知に台風が一つや二つでも上陸してもいい時期なのに

今年は移動性高気圧が変な所にあり、雨が例年より少ない

先日、深夜に少し降ったが、水不足を解消するほどは降らなかったようで

空気式の大井出堰も魚道には水が流れているが

空気堰を乗り越えるだけの水が上流にはないみたいです

空気堰の上で獲物を狙っているサギ  こんな風景も今まで見た事が無い

昔は台風銀座と呼ばれていた高知県

温暖化の影響なのかもしれないが、台風10号は今まで例のないコースを進行中

海水温も上昇していて、沖縄のサンゴの白化が広がっているとの記事もあり

「昔はこうだったから」とは言えない見た事もない状況に陥る危惧を警鐘しているのではないかと・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/30  13:00」現在の貯水率 40.7%

先日の雨で少しは回復したみたいですが・・


新聞記事より~インターンシップ

2016年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

土佐清水市足摺岬の宿泊施設でインターンシップに励んだ記事が載っていた

土佐清水市と台湾の大学が結んだ協定に基づく研修の第1号

当館でも近年、台湾などからの宿泊客が増加の傾向にありメリットはあると思う

研修生も日本語を学べるし、ホテル側も通訳代わりに使える

高知新聞の記事を参考に掲載

当館でも一人の学生を預かり、約1ケ月半の研修も8月30日で終了

私が見ていて感じたことですが・・

初めての事で、受け入れ側も当り障りのないように接し

もちろん、施設が給料も支払うわけだが・・ まるで派遣社員と同じか

それ以上に施設の対応に不満がでると困るので、あまりたしなめる事も出来ず

甘やかしていた所も多々見受けられ、研修が第2、第3と続くのかもしれないが

今後に多くの課題を残したようにも感じたこの1ケ月半でした