あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

何処がスーパームーン?

2015年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

今年、スーパームーンが見れる9月28日

見頃は 18:00~19:30 頃との情報を得てその時を待つ

職場からの中秋の名月? 19:15頃から撮影

思ったほど大きく感じなかったので調べてみると

地球に一番接近する「スーパームーン」となる瞬間は11:50

この時間は、太陽の出ている昼間で見る事が出来ないわなぁ・・

そして、「大きさは1.14倍 明るさは30%アップ」とあった

確かに幾分は明るくて、綺麗な月ではあったけれど、普通に見える月と何ら変わりなく・・

TV取材で「凄い、大きかった」と言う人もいて・・ 「ほんまか?」と思った次第でして

その後、雲の間から見え隠れしていました

10分間ほどの撮影だったが、蚊も今年最後?の子孫繁栄行動で寄ってきて、あちこち刺されて参ったぁ

 撮影:2015/09/28(MON) 「スーパームーン」との事だったが・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は7:00に宿直勤務が終り、夜勤明けの休み

午前中に用事を済ませ、昼からはPCであちらこちらと散策中

明日(毎週・水曜日)は 8:00~17:00 まで昼勤務で風呂掃除

そして、木曜日から火曜日の朝まで宿直勤務(22:00~7:00)

昼夜が逆転した一週間の生活リズムに慣れるまで、まだまだ時間がかかりそうです


どうなるトオルマ!

2015年09月29日 | トオルマの夕日

2/365の奇跡「トオルマの夕日」

土佐清水市足摺岬にある「おおどトンボ公園」 2006.11月に記念碑も建立されて

ここから見る事が出来る自然の神秘・2/365の奇跡「トオルマの夕日」という現象を

「もっと多くの人にも見てもらいたい」と地道に活動してきて

そして、数年前からは各ホテルの協力もあり、メディアでも取り上げられるようにまでなり

やっと、みんなの努力が報われかけてきたと思ったら・・

これからは先は・・ 私の知っている範囲で述べさせてもらいます

ここは「防風林」の役目を果たしており、10名の地権者によって管理されている場所

だから、伐採するにしても松尾地区・10名すべての同意があって可能となる

2007.09.18 の風景

2009.09.20 の風景  少しずつ伸びてきて見えにくくなってきて

2015.09.09 の風景  これ以上伸びたらダメだな

木々の枝が伸びてきて、トオルマの見える範囲が狭くなり伐採(剪定)を余儀なくされているが・・

数年前から、伐採を頼みに行くと「9名はいいんじゃないか」との事だが

1名だけが反対意見を言っているらしい

何でも「10数年前に勝手に木を伐採したのが許せん」と言っているようで

そして、中央に伸びている竹に関しては・・

(9月25日撮影・9月9日の風景には映っていない)

「おかしい?」と思い、降りてみるとこの様な状況

切ったらわかるようにするためか? この竹だとわかるためか?

そして、ゴムベルトのようなのもので引っ張り、わざと見えにくくしている

「竹をこの様にしたのは、自分の仕業だ」と本人が言っていたので間違いなし

言っているのを聞いていて、「ここまでするか?」とびっくり

「売り言葉に買い言葉?」「一度上げた拳を下げるわけにもいかない」のかもしれないが

このような洞窟を貫く光の道はチチェン・イツァ遺跡「ククルカンの降臨」にも匹敵する現象

これから、日本ジオパーク登録を目指している土佐清水市の大きな目玉ともなり得るこの自然現象

しかしながら、土佐清水市・行政側は「もめている事には一切手を出さない」と見てみぬふりだとか・・

そんな事で「ジオパーク認定が出来るのか?」と疑問に思ってしまう

このままでは数年先に、人々の記憶からも「トオルマの夕日」が消えてしまう

地道に積み重ねてきた努力も、記憶から消えてしまうのに、さほど時間はかからない

その1名を納得させる術は? 何度も何度も頭を下げ続けなくてはいけないのだろうか?

大した知恵もない自分自身の中で結論に達するには、未だに至っていない


トオルマの夕日150928

2015年09月29日 | トオルマの夕日

朝からいい天気で、時期的には少しずれたが今日は見る事が出来るかも?と

十分に光はある 波浪注意報が出ているせいで「磯波はあるけれど、まぁ仕方ないか」と

しかしながら・・ また雲が出現

「ダメかなぁ」と思っていたら、陽射しが少し出てきて

弱弱しい光だが、何とか洞窟に届きそうな感じで少し期待して待つ

いい感じで射し込んできたその所に邪魔するものが(この竹に関しては別途述べます)

2015年の「秋のトオルマ」も終わりかな?

この後、分厚い雲の中に隠れてしまいました

このトオルマを邪魔していた竹他に関して、別途私なりの意見を述べさせてもらいます

撮影:2015/09/28(MON) おおどトンボ公園からの「秋のトオルマ」