まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

川崎戦画像てんこ盛り

2008年06月29日 | アルビレックス新潟

昨日、スタジアムで配布されたボードの一部。



いつものパターンで、画像てんこ盛りです。
単純に撮影時間順に掲載してあります。


昨日観戦したSS席は、サッカーを見て楽しむには本当に良い場所だと感じます。
ただし、撮影となると、二つほど辛い面がありました。
一つは、席の位置がピッチから離れているため、所有しているズームレンズでは常に望遠側にしても、画角が広く感ずる事です。
今一つは、前と脇の席に大柄な男性が座っているため、レンズ内にその方達の頭が入ってしまって、撮影に制限が加わる事です。
今回掲載した写真に、黒い陰が入っていますが、それは頭が前ボケになったからです。
まあ、本来はサッカーを観戦するための席ですから、余り贅沢を言ってはいけないのですけどね。


昨日のゲーム、最大のヒーローはGK北野かなと思います。
PKを止めたことも凄いですが、一人少ない中で必死にDFラインを下げない様に、後ろから叱咤激励をしていたようです。
確かに、一人少ない割にはDFラインはしっかりしていたように感じました。


選手入場時にチアリーダーズが掲げていた幟は「不敗神話」と書かれていたのに、後で気が付きました。
私は、てっきり来年の大河ドラマ「天地人」の幟かなと勝手に思いこんでいて、全く見ていませんでした。
でも、そのうちに「天地人」の幟もビッグスワンへ登場するでしょうね。


今回の画像へ、ゴール裏の人文字の残りを掲載しました。
かなり横から見たので、描かれた文字が良く分からなかったのですが、「FOREVER」と描かれていたように見えたのですが。
通しで「FOREVER ALBI」なのでしょうね。
































































































































































最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おねがい (きむジイ)
2008-06-29 11:45:32
「私的アルビ日記Ⅱ」というブログやってますきむジイと申します。
見事な写真をいつも拝見させていただいております。
昨日チアリーダーがラストパフォーマンスでした、
フラッグのパフォーマンスが大好きなので、もし撮ってらっしゃるようでしたら特集していただけませんでしょうか?お願いします。

私のしょぼいデジカメでは米粒のようですので・・・。

コメントを投稿