玉川上水の木漏れ日の下

 ワヤン・トゥンジュク梅田一座のメンバー katakura のブログ  since 2013

夜明けに近いアサー!

2021-08-24 | わたくしごと

伊東の海「夜明けに近い!アサー!」

息子が伊東に朝釣りに出かけた・・らしい・・見事な朝焼けの写真を朝6時前にラインで送ってきた。
多分3時ごろ出発していると思われる・・遊ぶことになると力が入るらしい・・誰に似た?
半分眠りながらスマホの写真を見て、「アサー!」と懐かしい言葉が浮かんだ。
谷岡ヤスジの「アサー」である。

〜〜〜〜〜
谷岡ヤスジ (1942-1999) の描くギャグ漫画が好きだった。
とにかくナンセンスでアバウトな感じが良かった。
いつも簡単な線描なのだが、コマ割りと絶妙なスペース感が素晴らしかった。
やはり天才だ。

ヤスジは20年ほど前に56歳の若さで亡くなった。
作中に出てくる「アサー!」「鼻血ブー!」などは当時の流行語になっていた。
当時、朝、クラスのみんなが顔を合わすと「アサー」「アサー」と叫びあっていたのが懐かしい。

この「アサー」もさまざまなバリエーションがある、
「夜明けに近いアサー」から「昼に近いアサー」
「起きたら夕方だったアサー」などなど。

〜〜〜〜〜
ヤスジのギャグ漫画にときどき出てくる風刺風決め台詞「エイサクよりも無責任!」が、
私の母にとても受けていた。「ほんと無責任よね〜ハハハ」と笑っていた。

この「エイサク」とは、当時の首相「佐藤栄作」だと思われるのだが、
・・定かでない。

〜〜〜〜〜
最近、中高生のあいだではやっている言葉があるそうだ。

「菅る(スガる)」・・動詞的に使われているらしい。
意味は「何もしない」「質問に答えない」。

例文:「オレ今日ダルかったから授業中まじスガってた」


〜〜〜〜〜


谷岡ヤスジ「アサー」


谷岡ヤスジ「鼻血ブー」


2021-08-07 | 木漏れ日お散歩
「開く直前の蓮の花」

我が家の池は「ほったらかしの蓮池」状態である。
蓮の花が6月ごろから次々と上がってくる、8月になってもまだ咲いてくれる。
朝方に開き、数時間後に閉じる。
これを数日繰り返し、やがて大きく開ききってハラハラと散っていく。
気がつくとすぐそばに新しい次の「蕾」が上がっている。
とても美しく、ボ〜っと眺めていると「お迎え」が来るような気になってしまう。

〜〜〜〜〜
「蕾」と書くと画数が多く文字が潰れて読み辛い。
「ツボミ」と書く方が簡単だ、カタカナは便利だ。
〜〜〜〜〜
かなり古い話だが、オーソン・ウェルズの「市民ケーン」という映画があった、名作だ。
この物語のキーワードが「薔薇の蕾」、読めるけど書くのはあやしい漢字。
〜〜〜〜〜
「薔薇」「蕾」「憂鬱」などは、
日本語の勉強を始めたばかりのYOUたちが面白がって初めに覚える漢字だそうだ。
「蕾」は構成がわかると簡単だが「鬱」は手ごわい!
29画もあって細か過ぎてこのアプリでは相当拡大しないとなんだかわからない。
「鬱」という漢字を覚えようとすると「ウツ」になるらしい・・・ウソ。
〜〜〜〜〜
オリンピック、そろそろ終わりますね。
日本の選手たちが大活躍しています。
・・・しかし暑い日が続いています。
〜〜〜〜〜
「今年はうちの近くでは蝉が鳴かないね」と妻と話していたら、
その途端にもの凄い勢いで「ミ〜ミンミンミン!」と鳴き始めた。
私たちの会話を蝉に聞かれたらしい。
・・・しかし暑い日が続いています。
〜〜〜〜〜
・・・と書いていたら、今スコールのような雨が降って来ました。
外気が少し下がったようです。


だんだんと開き始めます。


朝の数時間開いてから、また上の写真のように閉じていきます。
これを数日繰り返し、やがて開ききってハラハラと散っていく。
美しいものは儚いな〜。